
茨城県土浦市でエアコンのガス漏れ
茨城県土浦市荒川沖西のお客様から2007年製の三菱家庭用エアコンの暖房がつかないとのご連絡がありました。現場での点検調査の結果、本体と室外機は動いておりましたが、ガスが抜けているようでした。ガスチャージをすることで、暖房運転ができるようになりました。
無料相談 年中無休 8:00~22:00
メールは24時間受付中
茨城県土浦市おおつ野のお客様より、「浴室の換気扇から異音がする。」とのお問い合わせがありました。換気扇の異音といってもその原因は多岐にわたります。まずは現場で調査を行う必要がありますが、場合によっては換気扇の分解作業等が発生し、お時間もかかることがあるため、その旨をお伝えしたうえでお宅へお伺いしました。
現場へ到着し換気扇をつけると、中から「ジーッ」という音が聞こえてきました。換気扇の異音はその音の種類で原因をある程度特定できます。今回は、換気扇内部のモーター等の部品が錆びていることが原因で音がしている恐れがありました。
実際の動作を確認し、異音の原因の当たりをつけたところで、早速換気扇内部を確認します。安全のためにブレーカーを落とし、換気扇の化粧パネルを取り外していきます。内部を見てみると、予想していた通りモーターに錆びが見受けられました。浴室の換気扇ですと、湿気も多いため部品の内部にまで水滴がついてしまうことがあります。そうするとそれが錆びの原因となります。
錆が原因による異音の場合、修理をすることができないため、換気扇ごと交換をすることとなります。交換用の換気扇を発注する必要がありましたので、発注した製品が届きましたら改めてお伺いし、交換作業を行うこととなりました。
換気扇にはダクト排気式のシロッコ型と、直接排気式のプロペラ型があります。今回の換気扇は、天井に取り付けられているシロッコ型です。調査時同様、ブレーカーを落とした後、換気扇の化粧パネルを取り外していきます。換気扇本体を引き出し、準備した交換用の換気扇に電源コード差し替えていきます。その後、ダクトを引き出して、ダクト部分の付け替えを行います。ダクトの付け替えが完了すれば、換気扇を上に押し込み、本体を固定して化粧パネルを取付ければ交換作業は完了となります。作業自体の時間は短く、交換のみであれば1時間もかからずに対応することができます。
換気扇の異音は放っておきますと、重大な事故につながる恐れもあります。早急に原因調査及び対応をするためにも、是非一度当社にご相談ください。また、換気扇の交換作業は、作業をするには電気工事の資格が必要となります。所要時間も短く、難しい作業ではありませんが、感電の恐れもある電源工事作業になりますので、必ず資格を持っている人に作業を依頼するようにしてください。
また、今回は換気扇から換気扇への交換となりましたが、同一の事例で換気扇から浴室乾燥機に交換を希望されるお客様も少なくありません。換気扇は空気の入れ換え機能のみとなりますが、浴室乾燥機にはそれ以外に衣類乾燥や暖房、涼風、24時間換気といった機能を兼ね備えているものもあります。
換気扇から換気扇への交換と同様、工事費用を抑えるためには既存の換気扇と同じ開口サイズの機種を選定することがポイント。また、現在の換気状況に適合している必要があるため、浴室乾燥機への交換を希望される場合は、機種選定の時点で弊社にご相談ください。
換気扇の異音には様々な原因があります。その異音の音の違いで大体の原因を特定することができます。
今回訪問した現場のように「ジーッ」という音がする場合、換気扇内部の錆びが原因であることが多くあります。「ゴーッ」という音がする場合、埃や油汚れによる原因が考えられ、掃除をすることで対処可能な場合もあります。また、普段から掃除をすることで異音に至るような事態を未然に防ぐこともできますので、定期的に行うようにしてみてください。「カラカラ」という音がする場合、部品の変形、破損といった原因が考えられます。この場合は修理、交換作業が必要となります。
なお、換気扇の寿命は10年程度といわれます。10年以内の換気扇であれば、原因を特定した上での対処もできる可能性が高いですが、10年以上が経過している換気扇であれば経年劣化による故障の可能性が高いため、異音がした際には交換を検討してみてください。
茨城県土浦市荒川沖西のお客様から2007年製の三菱家庭用エアコンの暖房がつかないとのご連絡がありました。現場での点検調査の結果、本体と室外機は動いておりましたが、ガスが抜けているようでした。ガスチャージをすることで、暖房運転ができるようになりました。
茨城県土浦市大和町のお客様より「テレビで映るチャンネルと映らないチャンネルがある。」とのご相談をいただきました。現場での点検調査の結果、テレビの不具合ではなくアンテナと配線の接触不良と判断し、アンテナと配線の調整と修理を行ったところ、不具合は解消されました。
茨城県土浦市若松町のお客様より、「自宅内で電気が使えない箇所がある。」とのお問い合わせをいただきました。なお、ブレーカーは落ちていないとのことでした。現場での調査の結果、配線に不備があることが判明しました。その場で配線修理を行ったところ、電気が使えるようになりました。
茨城県土浦市荒川沖東のお客様から「三菱製のエアコン霧が峰(MSZ- ZW 905S-W)とシャープ製のエアコン(AY-S45SXC)が動かなくなった。」とのご連絡をいただきました。調査の結果、どちらも室外基板異常が発生しておりましたので、基盤修理対応を行いました。
リビングの「照明がつかなくなった!」。蛍光灯を交換しても明るくならない。これって故障かな?
5,500円~(税込)
スイッチが「陥没して戻らなくない!」。最近は接触不良も起こしていたし、そろそろ交換時期?
9,900円~(税込)
部屋の「コンセントが足りなくてたこ状態」。見栄えも悪いし火事も心配。どうにかならないかな?
9,900円~(税込)
エアコンの効き目が悪くて「冷房は冷えないし、暖房も暖かくない」。買換えてまだ数年なのに…
14,300円~(税込)
水道から「お湯が出ない!」。給湯温度を上げても冷たいままだし、これって給湯器の故障なの?
5,500円~(税込)
キッチンのレンジフードが「動かない!」。料理するたびに煙が充満するし、早く直してほしい!
9,900円~(税込)
インターホンの「音が鳴らなくなった!」。この際だから、カメラ付きのに交換したいな。
13,200円~(税込)
最近「テレビの映りが悪くて」困ってる。砂嵐が出てしまいには真っ暗に。原因はアンテナかな?
5,500円~(税込)
コンセントが焦げたと思ったら、「ブレーカーが上がらなくなった!」。これって漏電してる?
5,500円~(税込)
引越しで前の家の洗濯機を持って来たけど、「ホースが短くて取り付けられない」。取付できる?
5,500円~(税込)
年中無休でお客様のお悩みに対応します。※電話は即日対応、現場対応はスケジュールにより別日になる可能性があります
DENKI110は多数のエリアに対応します。ご依頼の際はお客様が作業を希望する現場に最短時間で行ける作業員が急行します。
お支払いは作業後なので安心です。作業前に調査・お見積りを行い、料金にご納得いただいたのちに作業をします。
年間を通して多くの方にご依頼をいただいています。ご依頼いただいた件数は累計46.3万件(※弊社運営サイト全体の実績です)を超えました。
対応するスタッフは電気工事の経験を積んでいます。対応の難しい案件も解決に導いています。
国税庁や警察庁、防衛庁などの官公庁や、JR東日本、関西電力、トヨタなどの有名企業からのご依頼もあります。
お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で8時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。
ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。
概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。
作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。
金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。
作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。