木津川市内で対応した電気修理の事例
エアコンから風は出るが冷えない
木津川市山城町にお住まいのS様
木津川市山城町にお住まいのS様より、エアコンから風は出るのに冷えないので一度見てほしいとのご相談をいただきました。エアコンが冷えないというご相談は、夏本番を迎える前の6月から7月にかけて毎年多くいただく内容のご相談でもあります。
本格的な夏を迎える前に冷房を使えるようにしておきたいという要望に応えるため、現場へ向かいました。
エアコンは作動するが冷房が使えない、冷たい風が出てこないといった症状が出ている場合、冷媒というガスがガス漏れや不足などの何らかの理由で使えなくなっていることが多いです。
今回のケースでも、エアコンの本体と室外機を調査した結果、室外機の配管の接続箇所から冷媒ガスが漏れていることが分かりました。
エアコンの耐用年数は10年ほどと言われていますが、実際には10年を超えて使い続けている方も多くいらっしゃいます。エアコンを長く使い続けていると、経年劣化によって配管のパーツなどがゆるみ、ガス漏れを起こしやすくなるという傾向があります。
冷媒ガスは漏れてしまうと冷房はもちろん、暖房の効率にも影響を及ぼしますので、経年劣化によるガス漏れには特に注意が必要です。
エアコンのガス漏れ箇所をチェックするためには、専用のガス漏れ検知器を使います。これはガス漏れしていそうな部分に近づけると、ガスが漏れているかどうかを音で教えてくれるという機械です。専門の機械ではありますが、最近はホームセンターやネット通販でも手軽に手に入るようになりました。
ガス漏れ箇所を確認したら、まずは漏れている場所を修理します。
室外機の継ぎ目から冷媒ガスが漏れている場合は、継ぎ目に使われているナットやパイプなどの配管パーツを交換した上で、しっかりと締めなおしてあげれば改善することが多いです。この時あまり締めすぎると、またガス漏れの原因になるので、確認しながら作業します。
次に、真空ポンプを使用して真空引きという作業を行います。
真空引きとは、真空ポンプという吸引力の非常に高いポンプを使用して、エアコンの内部を真空状態にすることです。これを行うことで、エアコンの中にある水分などの異物を取り除き、冷媒ガスを入れなおす準備が整います。
真空引きが終わったら、いよいよ冷媒ガスを充てんします。家庭用のエアコンには約1000g程度の冷媒が入っていることが多いので、足りない分を補うように冷媒ガスをいれていきます。
冷媒は多すぎても少なすぎてもエアコンの効率が悪くなってしまうので、今エアコンに入っている量をその都度確認しながら慎重に作業を進めます。冷媒ガスを充てんし終わったら、動作確認をして終了です。
スタッフの声
エアコンを使うシーズンが来る前に、一度エアコンの動作確認を
エアコンのトラブルにまつわるご相談は、エアコンを本格的に使う夏や冬の前に特に多いご相談のうちの一つです。本格的にエアコンを使用するシーズンに突入する前に、一度動作確認や試運転を行って異常がないか確認しておくと、シーズンが始まっても安心してエアコンを使用することができます。
特に6月から7月にかけて、冷房が使えない、部屋が涼しくならないなどのご相談が増加します。エアコンの冷媒ガスのガス欠が原因の場合、数時間で解決することも多いのでお気軽にご相談ください。
エアコンのトラブルは、ご家庭での対応が難しいケースも多いです。もしエアコンの試運転の際にトラブルを発見した際には、お気軽にお問い合わせください。エアコンの水漏れやガス欠といったトラブルから、エアコンの電源が入らない、作動しないなどのシステムトラブルまで対応しております。
担当スタッフ
木津川市での事例一覧
インターホンの通話中、室内側の声が聞こえない
木津川市の木津八ヶ坪にお住まいの方から、インターホンの通話ボタンを押しても外に声が聞こえなくなってしまったというご依頼をいただきました。インターホンのチャイムの音や外部からの声は聞こえるのですが、こちらからの通話音声が外部に届かず困っているとのことでした。このようなケースは音声の配線の断線や、スピーカーの故障など様々な原因が考えられます。早速現場に向かい原因を調べたところ、玄関側に設置されているインターホンのスピーカー部分が故障していたため、部品交換を行いました。
エアコンのガス欠に対してガス補充をしてほしい
木津川市の木津宮ノ裏にお住まいの方から、エアコンがガス欠を起こしているようなのでガスを補充してほしいとのご依頼をいただきました。エアコンを長期間使用していると、経年劣化によりパーツに隙間が空き、その隙間から冷媒ガスが漏れてきてしまうことがあります。エアコンと室外機を調査したところ、今回は室外機の接続部分の部品が劣化しており、そこから冷媒ガスが漏れだしていました。ガス漏れ箇所の部品を交換して締め直し、不足した冷媒ガスを補充してエアコンが正常に作動するようになりました。
トイレの換気扇のスイッチがオフにできない
木津川市兜台にお住まいの方から、トイレの換気扇のスイッチがオフにできなくなってしまったというご相談を受けました。スイッチ内部の配線に何らかの異常が発生していることが原因と推測されましたので、古いスイッチを取り外して新品に交換することで解決しました。こういった電気配線の内部にかかわる工事や作業は、自分で作業しようとすると感電の危険がある上、電気工事士という資格を持っていないと法律違反になってしまいます。このようなトラブルは、是非プロに任せていただきたいです。
換気扇のスイッチを入れるとブレーカーが落ちる
木津川市木津川台の一戸建てにお住まいの方から、換気扇をつけるとブレーカーが落ちてしまい困っているとのご相談を受けました。ブレーカーが落ちてしまう場合、漏電の可能性がありますので原因箇所の解明がまず必要となります。ブレーカーを落として一つずつ調べた結果、換気扇の漏電が原因と判明しました。漏電は放置しておくと電気代が高くなる原因になるだけでなく、ホコリなどに触れると火災を引き起こす危険性もあります。特定の場所の電源を入れるとブレーカーが落ちるなどの症状が出現したら、是非一度ご相談ください。
電気のトラブルこんなことでお困りですか?
-
リビングの「照明がつかなくなった!」。蛍光灯を交換しても明るくならない。これって故障かな?
照明を修理したい
6,600円~(税込)
-
スイッチが「陥没して戻らなくない!」。最近は接触不良も起こしていたし、そろそろ交換時期?
スイッチを交換したい
9,900円~(税込)
-
部屋の「コンセントが足りなくてたこ状態」。見栄えも悪いし火事も心配。どうにかならないかな?
コンセントを増設したい
9,900円~(税込)
-
エアコンの効き目が悪くて「冷房は冷えないし、暖房も暖かくない」。買換えてまだ数年なのに…
エアコンを修理したい
14,300円~(税込)
-
水道から「お湯が出ない!」。給湯温度を上げても冷たいままだし、これって給湯器の故障なの?
給湯器を修理したい
6,600円~(税込)
-
キッチンのレンジフードが「動かない!」。料理するたびに煙が充満するし、早く直してほしい!
換気扇を修理したい
9,900円~(税込)
-
インターホンの「音が鳴らなくなった!」。この際だから、カメラ付きのに交換したいな。
インターホンを交換したい
13,200円~(税込)
-
最近「テレビの映りが悪くて」困ってる。砂嵐が出てしまいには真っ暗に。原因はアンテナかな?
アンテナを修理したい
6,600円~(税込)
-
コンセントが焦げたと思ったら、「ブレーカーが上がらなくなった!」。これって漏電してる?
漏電調査をしてほしい
6,600円~(税込)
-
引越しで前の家の洗濯機を持って来たけど、「ホースが短くて取り付けられない」。取付できる?
洗濯機を取付たい
6,600円~(税込)
※当サイトのサービス価格はすべて税込みの総額表示となっております。(消費税率10%)
\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由
-
即日対応スピード解決!
原則としてお客様からご連絡いただいたその日にお伺いし問題を解決します。年中で夜間のトラブルにも安心です。
-
全国対応広範囲をカバー!
全国各地に多数の拠点があります。ご依頼の際はお客様が作業を希望する現場に一番近い作業員が急行します。
-
適正価格お支払いは作業後!
お支払いは作業後なので安心です。作業前に調査・お見積りを行い、料金にご納得いただいたのちに作業をします。
-
実績豊富多くの方がご依頼!
年間を通して多くの方にご依頼をいただいています。ご依頼いただいた件数は全国で累計28.6万件を超えました。
-
経験豊富様々な案件に対応!
対応するスタッフは経験を積んだプロフェッショナルばかりです。対応の難しい案件も解決に導いています。
-
高い信頼企業から依頼多数!
国税庁や警察庁、防衛庁などの官公庁や、JR東日本、関西電力、トヨタなどの有名企業からのご依頼もあります。
サービスの流れ
-
STEP 01
まずは無料相談
お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。
-
STEP 02
概算のお見積り
ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。
-
STEP 03
スタッフのお伺い
概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。
-
STEP 04
現場調査・お見積り
作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。
-
STEP 05
作業開始・問題解決
金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。
-
STEP 06
お支払い
作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。