岩国市内で対応した電気修理の事例
引っ越しに伴うエアコンの取り外し
岩国市門前町のK様
エアコンを取り外した後の壁
山口県岩国市門前町にお住いのK様から引っ越しをするために、家庭用エアコンの取り外しをお願いしたいとの御連絡を戴きました。早速、ご自宅にお伺いしました。そのエアコンは購入して15年以上が経っており、引っ越し先では使うつもりはないとの事で、廃棄処分したいとのことでした。室内機と室外機も同じフロアにありましたし、比較的取り外しが簡単にできると思い作業を始めました。
1、まず最初は、ポンプダウン作業です。ポンプダウンとは、エアコン全体に行き渡っているガスを室外機の中に閉じ込める事です。まず、室外機の横のカバーを外します。すると配管2本と配線が現れます。まずは細い配管のバルブを閉めます。この状態で冷房運転を行います。室外機のファンが回り始めてから数分待ちます。その後、冷房運転のままの状態で太いバルブを閉めます。そして電源を切り、アースとコンセントを抜きます。
2、次は、室外機から配管2本と配線を外します。この時コンセントを抜いたことを確認します。配管の接続ネジは固いので、モンキーレンチで挟んだら一気に力を入れて回します。ネジを緩める時にガスが出なければポンプダウンは成功していることになります。そして、電線の外す時は下の方を押しながら電線を引っ張るだけで外れます。
3、次に、配管と配線を切断します。配管が長いと室内機を取り外す時に苦労しますので、適切な箇所で配管を切断します。カッターで巻いてあるテープを裂いて、銅管2本と電線と排水パイプを切断します。銅管はやわらかいので、ペンチで強く挟んでグネグネ曲げれば切断できます。エアコンを再使用する場合は、室内機からでている配管の50㎝~60㎝の部分にある継ぎ目を室内機側に残して切断しますが、今回は廃棄処分するので適当な位置で切断しました。
4、いよいよ、室内機を壁から取り外します。室内機の下側2箇所にツメがありますので、左右の親指でツメを押しながら、本体下側を手前に引きます。あとは、上部でひっかけてあるだけですから持ち上げてはずします。最後は壁についている鉄板をはずします。そして、最後の仕上げは、壁穴をふさぎます。壁の穴にキャップがあれば取り付けて終わり、なければ、パテで埋めます。一時的な処置でしたら、新聞紙やタオルを丸めて塞いでおきます。K様宅はキャップがありましたので閉めて、これでエアコンの取り外しが終わりました。取り外したエアコンは廃棄処分してもらいたいとの事で、そのまま回収させていただきました。
スタッフの声
家庭用エアコンの取り外し、取り付けならお任せ下さい!
エアコンの取り外しは、そんなに難しい作業ではありませんが、誰にでも簡単にできるわけではありません。インターネット等にも自分で取り外しできる方法などの記事がたくさんのっていますが、道具がそろっていて、こういう事が好きな人はチャレンジしてみたらよいかと思いますが、危険を感じたり、無理だと思われましたら、すぐに作業を中止して、弊社にエアコンの取り外しをご依頼ください。決して事故が起きませんように、くれぐれも注意して作業してほしいと思います。特に二階以上の高い場所に室外機が取り付けられている場合は、大変危険ですから、できるだけ私たちにお任せください。料金を安く済ませようと自分で無理に作業したために、大けがをして、治療代の方が高くついてしまうケースも実際にあります。なんでも気軽にご相談ください。専門スタッフが親身になって対応いたします。
担当スタッフ
電気のトラブルこんなことでお困りですか?
-
リビングの「照明がつかなくなった!」。蛍光灯を交換しても明るくならない。これって故障かな?
照明を修理したい
6,600円~(税込)
-
スイッチが「陥没して戻らなくない!」。最近は接触不良も起こしていたし、そろそろ交換時期?
スイッチを交換したい
9,900円~(税込)
-
部屋の「コンセントが足りなくてたこ状態」。見栄えも悪いし火事も心配。どうにかならないかな?
コンセントを増設したい
9,900円~(税込)
-
エアコンの効き目が悪くて「冷房は冷えないし、暖房も暖かくない」。買換えてまだ数年なのに…
エアコンを修理したい
14,300円~(税込)
-
水道から「お湯が出ない!」。給湯温度を上げても冷たいままだし、これって給湯器の故障なの?
給湯器を修理したい
6,600円~(税込)
-
キッチンのレンジフードが「動かない!」。料理するたびに煙が充満するし、早く直してほしい!
換気扇を修理したい
9,900円~(税込)
-
インターホンの「音が鳴らなくなった!」。この際だから、カメラ付きのに交換したいな。
インターホンを交換したい
13,200円~(税込)
-
最近「テレビの映りが悪くて」困ってる。砂嵐が出てしまいには真っ暗に。原因はアンテナかな?
アンテナを修理したい
6,600円~(税込)
-
コンセントが焦げたと思ったら、「ブレーカーが上がらなくなった!」。これって漏電してる?
漏電調査をしてほしい
6,600円~(税込)
-
引越しで前の家の洗濯機を持って来たけど、「ホースが短くて取り付けられない」。取付できる?
洗濯機を取付たい
6,600円~(税込)
※当サイトのサービス価格はすべて税込みの総額表示となっております。(消費税率10%)
\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由
-
即日対応スピード解決!
原則としてお客様からご連絡いただいたその日にお伺いし問題を解決します。年中で夜間のトラブルにも安心です。
-
全国対応広範囲をカバー!
全国各地に多数の拠点があります。ご依頼の際はお客様が作業を希望する現場に一番近い作業員が急行します。
-
適正価格お支払いは作業後!
お支払いは作業後なので安心です。作業前に調査・お見積りを行い、料金にご納得いただいたのちに作業をします。
-
実績豊富多くの方がご依頼!
年間を通して多くの方にご依頼をいただいています。ご依頼いただいた件数は全国で累計28.6万件を超えました。
-
経験豊富様々な案件に対応!
対応するスタッフは経験を積んだプロフェッショナルばかりです。対応の難しい案件も解決に導いています。
-
高い信頼企業から依頼多数!
国税庁や警察庁、防衛庁などの官公庁や、JR東日本、関西電力、トヨタなどの有名企業からのご依頼もあります。
サービスの流れ
-
STEP 01
まずは無料相談
お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。
-
STEP 02
概算のお見積り
ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。
-
STEP 03
スタッフのお伺い
概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。
-
STEP 04
現場調査・お見積り
作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。
-
STEP 05
作業開始・問題解決
金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。
-
STEP 06
お支払い
作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。