【修理費用の一覧あり】三菱重工ビーバーエアコンの修理・交換事例│即日対応も可!

霧ヶ峰に対応
電気の累計問い合わせ実績
6万件以上
三菱重工ビーバーエアコンが壊れたイメージ図
目次

霧ヶ峰とは

三菱電気エアコン霧ヶ峰

「霧ヶ峰」とは、三菱電機が製造・販売を行っているエアコンのブランド名です。元会社である三菱重工から発売されている「ビーバーエアコン」とは異なります。近年では、「ムーブアイ」と呼ばれる人工知能の機能が話題となっています。人工知能が日々の生活の中で断熱性や気密性、住宅内の間取りなどから住宅性能を学習してくれます。また外気温の変化や利用しているアイロンの小さな熱までも感知し、統合的に利用者の体感温度を予測し、暑い・寒いと感じる前に気温変化を先読みして自動運転します。霜取り運転中も暖房が途切れないズバ暖や、電気代の節約機能が搭載され冷房能力も暖房能力も下げることなく節電が可能なエアコンとして有名です。エアコンは冷房消費電力が高くなる傾向にありますが、その電力を抑えて運転が可能です。

エアコン修理の料金表

エアコンの故障
症状(状態) 作業内容 修理料金(税込)
基本調査費用 トラブルの内容に合わせて調査を行います。 6,600円
エアコンが冷えない 真空引き 8,800円
冷媒ガスチャージ(充填) 8,800円
フレア再加工 3,300円~
フィルタクリーニング 3,300円~
熱交換機クリーニング(簡易洗浄) 6,600円~
熱交換機クリーニング(高圧洗浄) 16,500円~
室外機バルブ 20,900円~
エアコン交換 エアコン取外 5,500円~
エアコン取付 19,800円~
配管設置 11,000円~
スリムダクト設置 11,000円~
エアコン取付 外壁穴あけ 11,000円~
コア抜き(コンクリート) 27,500円~
隠蔽配管冷媒管延長 22,000円~
隠蔽配管電線延長 8,800円~
室外機天吊 16,500円~
室外機壁吊り 16,500円~
水漏れ ドレンホースつまり抜き 6,600円~
ドレンパンの清掃 11,000円~
エアコン室内勾配調整 16,500円~
室内機から風が出ない 室内機基盤交換 19,800円~
室内機モーター 24,200円~
室外機が動かない 室外機基盤交換 19,800円~
コンプレッサ交換 33,000円~
室外機モーター 22,000円~
リモコンで操作出来ない リモコン交換 2,200円~
リモコン受信ユニット 16,500円~
運転後、しばらくして止まる 圧縮機 33,000円~
ルーバ不良 水平ルーバ 14,300円~
室外機移設 室内機移設 5,500円~
室外機の風向きを変えたい 室外機の風向き変更 8,800円~

霧ヶ峰の修理の事例

霧ヶ峰のガスチャージ

ガス欠した三菱電機の霧ヶ峰

本日は、三重県四日市のマンションにお住まいのF様宅にお伺いしました。 F様よりお問い合わせいただいた内容は、「エアコンの風は出るが、冷房の効きが悪くて困っている」といったものでした。F様はメーカーに問い合わせたところ、修理までに1カ月近くかかると言われたそうです。F様はペットを飼っておられるそうで、なるべく早く直してほしいということでした。ペットは人間と異なり、発汗による体温を下げる能力はありません。近年はペットの熱中症も増えていることもあり、エアコンの動作不良は一刻も早く解消したいことでしょう。この時期、エアコン修理のお問い合わせは連日たくさんいただいております。修理業者やメーカーによっては、対応が先に延びてしまうことがあります。しかし、弊社では出来る限りお客様のご要望に沿うよう迅速に修理の手配を行っております。今回も、F様のご都合の日時に調査にお伺いすることが出来ました。

室内機したのラベル(型番MSZ-J228-W)

エアコンが冷えなくなる原因は様々です。中でも「室外機の不具合」「エアフィルターの汚れ」「部屋の広さとエアコンの能力が合っていない」「室外機からのガス漏れ」の4つのうちのいずれかが原因であることが多いです。 エアコンを新しく設置もしくは移設の際に不備があると、冷媒ガスが漏れ冷えなくなることがあります。ガス漏れ対応のご依頼も数多くいただいておりますが、そのほとんどが設置時の作業不備が原因で冷媒ガスが漏れています。今回もガス漏れを想定して、補充用の冷媒ガスとガスチャージに必要な器具を準備してご自宅までお伺いすることになりました。

ガスチャージをした霧ヶ峰の室外機

F様宅に到着し、早速エアコンの場所まで案内していただきました。使用されていたのは三菱の霧ヶ峰「MSZ-SV36T」というエアコンでした。室内機も室外機もコンパクトで、設置場所を選ばないのが特徴的です。10年以上前の2006年製でしたので、冷媒(ガス)は古くなっていました。また、配管に亀裂が入っており、そこからガスが漏れてしまったと考えられます。今回、弊社のほうで「R410」というガスをご用意しました。F様の承諾をいただいた上で、早速ガスチャージ作業に取り掛かることになりました。

室外機側面(型番MUZ-J228・冷媒R410A)

ガスを入れる前に、エアコンの室外機、室内機、配管内をすべて真空状態にします。真空ポンプを使用して真空状態になったことを確認してから、ガスチャージを行います。専用の計測器とエアコンのサービスポートを接続して、計測値を確認しながら少しずつガスを入れていきます。ガスが規定量に達したらバルブを閉めます。 補充後、エアコンから冷風が吹き出るかを確認します。エアコンを起動させて室内機の吸い込み口と吹き出し口に温度計を当て、その温度に大きな差があれば、正常に動作していることになります。

お電話をいただいてから、迅速に修理対応を致しました

エアコンというといったいどんな機種を思い浮かべるでしょうか。数々のメーカーから様々な機種が販売されています。そんな中で特別な気持ちを持つものといえば、霧ヶ峰シリーズでしょう。高原地のさわやかさをイメージして、更にその高原の風が体感できるという点でコアなファンも多いシリーズです。もちろん、エアコンとしての実力も最高峰レベルです。このように優れたエアコンであればこそ、高いスキルをもっている職人さんから取り付けて貰いたいものです。エアコンのことをしっかり分かっている職人さんが来てくれる。それがここの一番の利点ですね。

今回は三重県四日市のマンションにお住まいのF様より「エアコンの冷房の効きが悪くて困っている」というお問い合わせをいただきました。 F様からなるべく早く修理してほしいというご要望をいただいたので、すぐに対応可能なスタッフが現場までお伺いすることになりました。 F様宅に到着し、さっそくエアコンの場所まで案内していただきました。調査の結果、配管の亀裂部分から漏れていた判明しました。真空ポンプを使用してエアコン内部を真空状態にしてガスチャージを行いました。 作業後、F様から「迅速に修理対応していただき、大変助かりました。メーカーから修理は1カ月先になると言われたときはどうしようかと思いましたが、無事に直ってよかったです」というお言葉をいただきました。 迅速な対応には自信があるので、日常生活でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

エアコンが故障したり、交換が必要になった場合のエアコンの取付は専門業者にお願いしましょう。エアコン取付の内容を知りたい方はこちらをご参照ください。『DENKI110』であれば迅速に対応致しますのでお気軽にご相談下さい。

 

漫画

霧ヶ峰での事例一覧

霧ヶ峰のガスチャージ作業準備

三菱エアコン霧ヶ峰のガスチャージ作業

千葉県浦安市のマンションにお住まいのN様より、「エアコンから風は出るが冷えないという」お問い合わせをいただきました。三菱の「霧ヶ峰」というエアコンを使用されているそうです。ご自宅にお伺いして調査を行った結果、ガス漏れが原因であることがわかったので、ガスチャージを行いました。

動かなくなってしまった霧ヶ峰

過電流になって動かない家庭用エアコンの修理作業

千葉県船橋市のマンションにお住まいのH様より、自宅のリビングで使用しているエアコンが、過電流になって動かなくなってしまった、というお問い合わせをいただきました。使用されてエアコンは、「霧ヶ峰だ」そうです。早速、調査と修理を兼ねてご自宅までお伺いし、元通り復旧させることが出来ました。

音のうるさいMSZ-JXV281-W

エアコンのモーター音が大きいので見てほしい

東京都墨田区のマンションにお住まいのK様より、エアコンのモーター音が大きくなったので、直してほしいというご依頼がありました。三菱の「霧ヶ峰 MSZ-Z40PS-W」を使用しているそうです。ご自宅までお伺いして、修理作業を行いました。40分程で完了しました。

ガスチャージの準備をする室外機

エアコンの冷暖房が効かないので修理したい

愛知県一宮市の戸建にお住まいのM様より、リビングで使用しているエアコンの冷暖房が効かなくなってしまったというご連絡がありました。三菱の「霧ヶ峰」を使用されており、2014年製だそうです。ガスチャージを行ったところ、正常にエアコンが効くようになりました。

他にもエアコンの修理はこちらでトラブル内容別の解決方法や事例等をまとめています。併せてご参照ください。

無料電話はこちら

0120-905-832