シャープ エアコン(AY-C22EX-W)ガス充填

エアコン
エアコンのスイッチをいれても、冷たい風が出てこない・・というトラブルでお困りではありませんか?エアコンは普通に使えていたと思っても、突然効きが悪くなることも少なくありません。 しかし、冷たい風が出なければ部屋を冷やすことはできませんし、設定温度まで室温が下がらなければ、エアコンをつけている意味がありませんよね。 本記事では、「冷房が効かない」という状況にてガスチャージをおこなった事例を紹介します。エアコンが冷えないことでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
目次

風は出るが冷房が効かないトラブル

先日、お客様より「エアコンの冷房が効かない」というご連絡をいただきました。お話をお伺いすると、設置されているエアコンはシャープから2012年に発売された【AY-C22EX-W】です。 風は出るそうですが、冷たい風が出ないとのことです。お客様は「ガスだけ入れてほしい」ということですが、現地でエアコンを見て見なければ適切な判断はできません。 また、エアコンが使えないと困る季節は、早急な対応が必要となりますので、早速お客様と訪問の日時をご相談してご自宅にお伺いすることにしました。

ガスチャージでのご対応

今回お客様がご希望された「ガスチャージ」とは、エアコンの配管内に充填されている「冷媒ガス」を適正量まで満たすことです。冷媒ガスはエアコンの室内機と室外機の両方に繋がれている配管内にあり、エアコンに取り込んだ室内の空気を運搬する役割をしています。 ガスとはいえ配管内にチャージされているものなので、時間の経過とともに勝手になくなるようなことはありません。ガス漏れが起こる時は、配管が劣化して腐食、破損していることも多いです。 今回はガスチャージをご希望でしたので、適正量までガスを充填して正常に動作することを確認して作業完了とさせていただきましたが、必要であれば配管の交換やパーツの交換をおこなうこともあります。 ガス充填のみで大丈夫か、その他の修理も必要なのかはエアコンの状態によって異なるので、業者に依頼して確認してもらいましょう。

シャープ【AY-C22EX-W】の特徴

今回、冷媒ガスの充填をおこなったエアコンは2012年にシャープから発売された、プラズマクラスター機能搭載の【AY-C22EX-W】です。お客様のご自宅に設置されていたのは2014年製で、シャープが定める「設計上の標準試用期間は10年」となっています。 シャープ【AY-C22EX-W】のおもな特徴は以下のとおりです。
  • エコ自動:自動で運転内容を選択して部屋を適温に調整
  • プラズマクラスターイオン:空気浄化力を向上してニオイ成分を分解・除去
  • 扇風機モード:プラズマクラスター発生の送風運転
  • 衣類脱臭:プラズマクラスターイオンで部屋干し臭・衣類のニオイを軽減
  • みはり:室内の温度と湿度の状況を感知してお知らせ

エアコンが冷えない原因

今回紹介した「冷媒ガス漏れ」以外にも、エアコンが冷えなくなる原因はさまざまあります。よくある原因として、以下の4つが挙げられます。

エアコン内にホコリが溜まっている

室内機の中には空気中に含まれるホコリやチリが溜まりやすく、長年掃除していない場合はエアコンの効きに影響することがあります。 「自動掃除機能が付いているエアコンは掃除しなくて良い」と思っている方もいるかもしれませんが、自動掃除機能で掃除してくれるのはフィルターのみです。フィルターの奥に溜まっているホコリやチリなどの汚れは、業者に分解クリーニングを依頼するしかありません。 長年使っているエアコンで内部の掃除をしたことがない場合は、業者が実施するクリーニングで効きがよくなる可能性があります。

エアコンのサイズに対して部屋が広すぎる

エアコンの性能よりも部屋が広い場合、能力が足りずに冷えづらくなります。エアコン売り場やパンフレットなどに「畳数」という数値が記載されていますが、これは対応できる部屋の広さを表しているものです。 もしエアコンが対応している畳数よりも部屋が広い場合はサーキュレーターや扇風機などを使って、部屋全体の空気を循環することで冷えやすくなります。

室外機の環境が悪い

屋外に設置している室外機は熱を放出する役割をしているため、周りに植木などの物を置いたり囲ったりすると「エアコンの冷えづらさ」につながります。また、直射日光が当たる場所に室外機が設置されている場合も、効きの悪さに影響するので注意が必要です。 もし室外機の周りに物を置いているのであれば移動させましょう。直射日光が当たる場合は日陰になるように”遮光ネット”や”すだれ”などで対策すると良いです。

本体の故障

エアコンも他の電化製品と同じように、基板や部品が故障すると正常に稼働しなくなります。本体が故障した場合は修理が良いケースもあれば、交換する方が良いケースもあります。 それぞれ症状や使用年数、状態によって異なるので、原因不明のエアコントラブルは業者に点検依頼するようにしましょう。 以下の記事ではエアコンを長持ちさせる方法を解説しています。あわせてご覧ください。 エアコンが冷えない原因と解決策を紹介!【長持ちさせる方法も解説】

エアコン関連で困ったことがあればDENKI110へご依頼ください!

エアコンが急に使えなくなると日常生活に支障をきたすこともあり、とても困りますよね。「エアコンの風が冷たくない」「エアコンから暖かい風が出なくなった」などのトラブルがあれば、弊社『DENKI110』へご相談ください。 DENKI110では、電気工事士の資格を持ったプロのスタッフがエアコントラブルに対応しています。お客様専用窓口を設置しており、保証期間の1年以内であれば施工不備に無償で対応しています。 修理・取り外し・設置など、エアコン関連のどのようなご相談にも迅速に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 DENKI110

※ページ内に記載されている金額は一例です。対応業者や対応箇所の状況によって実際の金額が異なる場合があります。


DENKI110では電気工事や修理だけでなく、生活をする上での電気に関するお役立ち情報を発信しています。

無料電話はこちら

0120-905-832