三菱 エアコン(MSZ-GV2522-W)点検清掃

エアコン
室内を快適に保ってくれるエアコンは、夏にも冬にも大活躍です。そんなエアコンがある日突然使えなくなってしまったら困りますよね。 この記事では、エアコンの温風が弱くなってしまったため、フィルター清掃を行いトラブルを解決した実際の事例をご紹介します。また、エアコンの寿命についてもふれていますので、エアコントラブルの際には参考にしてみてはいかがでしょうか。  
目次

エアコンの温風が弱いという依頼

神奈川県茅ケ崎市のお客様より「エアコンの温風が弱いため点検してほしい」とご依頼がありました。スタッフがご自宅に伺い、原因を調査します。風が弱いとのことですので、ガス切れを疑いガス圧を測りましたが問題ありません。エアコン室内機の内部を確認したところ、フィルターの汚れを確認しました。 このようにエアコンフィルターに汚れがあると、エアコンから出る風が弱くなってしまいます。トラブルを防ぐためにも、定期的な清掃が必要なのです。  

エアコンのフィルター清掃実装!

エアコン内部のフィルターに汚れを確認したため、フィルター清掃を実装。作業終了後にエアコンの正常動作を確認したため、作業完了です。  

フィルター清掃の手順

それではフィルター清掃の手順を解説します。フィルター清掃はご自身でも行えますので、ぜひ参考にしてください。 ①まずはフィルター清掃に必要な物を用意します。「掃除機」「雑巾」「歯ブラシ」「マスク」「新聞紙」「ゴム手袋」を用意しましょう。家庭にあるものばかりです。 ②清掃を始める前に、汚れる可能性があるため、エアコンの下に新聞紙を敷きます。ほこりやカビを吸い込まないようにマスクをして、手袋をしましょう。これで準備はOKです。 ③エアコンフィルターを取り外します。表を上にし、フィルターを置き掃除機でほこりを吸います。必ず表側から吸ってください。裏側から吸うとほこりが吸いにくくなってしまうためです。 ④次に水洗いをします。先ほどの掃除機のときとは逆に、裏側からシャワーなどで汚れを流します。これは裏側から表に向かって汚れが付着しているためです。歯ブラシを使って、汚れをきれいに落としましょう。汚れが取れたら、雑巾でしっかりと水分を拭き取ります。完全に乾かさないでエアコンに戻してしまうと、カビの元になりますので、陰干しで乾かしてください。 ⑤エアコン本体の見えている部分に掃除機をかけて汚れを取ります。雑巾で拭ける所を拭きます。ただしエアコン内部に水分を残さないように注意してください。 ⑥しっかりと乾いたフィルターをエアコンに戻して作業完了です。  

「MSZ-GV2522-W」ってどんなエアコン?

三菱のルームエアコン、霧ヶ峰シリーズです。エアコンのセンサーにお任せすることで、快適がかないます。エアコンでお部屋の空気をきれいに保ち、自動でお掃除機能がついていて、ご自身でもお手入れが簡単にできます。 酷暑の日でも止まることなく運転し続け、極寒の冬でもしっかりと暖めてくれるので安心です。  

一般的なエアコンの寿命

エアコンの寿命の目安は約10年といわれています。エアコンはもちろん家電製品には、設計上の標準使用期間という期間が設けられているのです。この期間とは、過ぎることで修理の保証ができないということを意味します。つまりこの期間を過ぎると、メーカーが修理に必要な部品の製造を終了してしまうのです。多くのメーカーはこの期間を10年としています。 そのため使用頻度やメンテナンスの有無などによっても異なりますが、エアコンの寿命の目安は10年です。もちろん目安ですので、この10年を過ぎても使用できることもあります。  

修理?買い替え?

エアコンの調子が悪くなったときは、修理か買い替えで悩むことがあります。設計上の標準使用期間を考えると、使い始めて9年以内の場合は部品があって修理できる可能性があります。10年以上経過しているエアコンの場合は、修理が難しいこともあるので、買い替えをおすすめします。 また、10年前に購入したエアコンと現在販売されているエアコンでは、省エネ機能などに差があります。そのため、電気代を考慮して、エアコンの買い替えを検討するのもよいでしょう。  

寿命を迎える前の前兆とは

エアコンが寿命を迎える前の前兆とは、どんなものがあるのでしょうか。 ・水漏れしている 正常に稼働しているエアコンであれば、エアコンから水が漏れることはありません。さまざまな理由で水漏れすることがありますが、水漏れは寿命を迎える前の前兆の一つです。 ・異音が聞こえる エアコンの稼働時には、少なからず音がするものです。しかし使い始めた頃には聞こえなかった音がする場合には、故障が考えられます。ミシミシ・ポコポコ・ギギギなどという音が聞こえるような場合には異常が考えられます。長く使用したエアコンから異音がする場合は、寿命を迎える前兆の一つでしょう。 ・異臭がしている エアコン稼働時に異臭がする場合は、エアコンに異常があることが多いです。エアコンクリーニングで改善することもありますが、異臭はエアコンの寿命を迎える前兆といえます。 ・リモコンが効かない リモコンの電池を交換しても改善しなかったり、リモコンに異常がないのにリモコンが反応しない場合は、故障の可能性があります。 ・エアコンが作動しない エアコンが作動しないと、故障を疑うでしょう。しかし冷媒ガスが不足していることで、エアコンが冷えなかったり暖まらなかったりします。ガスチャージをしても改善しない場合などはエアコンが寿命を迎える前兆といえます。 関連記事  

エアコンについて困ったらDENKI110へ!

エアコンは使い方によって寿命を迎える時期は異なります。しかしいきなりエアコンにトラブルが起こった場合、困りますよね。どこに依頼したらいいのかわからないときはDENKI110へご依頼ください。 DENKI110では、お見積りまで無料で安心できます。作業を開始する前に、作業内容と総額を必ずお伝えするようにしています。勝手に料金が発生することは絶対にありません。 原因不明のエアコントラブルを始め、その他の家電でも何か困ったことが起こった際は、まずはお気軽にご相談ください! DENKI110

※ページ内に記載されている金額は一例です。対応業者や対応箇所の状況によって実際の金額が異なる場合があります。


DENKI110では電気工事や修理だけでなく、生活をする上での電気に関するお役立ち情報を発信しています。

無料電話はこちら

0120-905-832