パナソニック換気扇(FY-17C8)交換FY-17CY1MD

換気扇

「お風呂の換気扇から異音がする」とお困りではありませんか?

換気扇から異音がする時は、換気扇が汚れている、あるいは故障している可能性があります。できる限り早急に、換気扇の不具合を直すべきでしょう。

特に、浴室は水を使うため、湿気が多くカビが発生しやすい場所です。湿気は家そのものにもダメージを与えることがあるため、換気扇の動作は常に正常でなければなりません。

換気扇から異音がする原因が部品の故障や経年劣化の場合、本体を交換することで対応するのがベターです。

この記事では、換気扇の交換工事の方法を実際の事例でご紹介していきます。

また、換気扇が壊れてしまう原因や換気扇を交換するメリット、換気扇とレンジフードは何が違うのかまで、換気扇についての疑問点を解決したい方はぜひご覧ください。

目次

お風呂の換気扇から異音がするトラブル

今回はマンションにお住まいのお客様から「お風呂の換気扇から異音がする」とのご相談を頂きました。

20年以上前に取り付けた換気扇とのことで、故障しているのであれば新しい商品に交換したいと仰られています。

お客様の仰るように、古い換気扇は修理よりも交換の方が良い選択肢と考えられます。交換工事を行うことを念頭に、お客様のご自宅に訪問しました。

換気扇内部の部品の破損を確認

異音のする換気扇はNational(現パナソニック)の【FY-17CY1MD】です。

さっそく、浴室の換気扇の調査を行ったところ、電源を入れると「ジー」という音が継続して聞こえます。たまに「キーン」という異音も聞こえたため、故障の可能性が高いと考えられました。

換気扇のパネル(ルーバー)を取り外して確認してみると、カビのような黒い汚れやサビが目につきました。さらに、モーターの破損や換気扇全体の劣化が見られましたので、お客様の同意を得て、Panasonicの【FY-17C8】を取り寄せ、交換にて対応させていただくことになりました。

換気扇の交換作業でトラブルを解決!

Nationalの【FY-17CY1MD】からPanasonicの【FY-17C8】に換気扇を交換しました。

ここでは、換気扇を交換する手順を、実際の事例を元にご説明します。

浴室換気扇を交換する方法と手順

1.お風呂場がホコリの落下などで汚れないよう、しっかりと養生します。

2.換気扇のケーブル結線を外し、天井裏のダクトを抜きます。

3.電動ドライバーやペンチを使ってNationalの【FY-17CY1MD】のビスを外し、本体を取り外します。

4.Panasonicの【FY-17C8】を用意し、アダプターを本体から外し、配線を接続します。

5.アダプターを元に戻し、新規の換気扇を取り付けます。

6.電動ドライバーでビス止めし、ルーバーをしっかりと取り付けます。

7.ダクトをアダプターに差し込み、水漏れしないようテープで密閉します。既存のケーブルに結線し、絶縁体を巻き、アース接続を行います。

8.壁のスイッチを押して動作確認を行います。問題なく作動したので、作業完了です。

交換前
交換後

Panasonic【FY-17C8】の特徴

  • 湿気に耐性のある樹脂製で浴室に最適
  • 低騒音タイプなのでトイレや洗面所、オフィス、店舗にも使用可
  • 消費電力は7.6W(50Hz)9.3W(60Hz)。高効率モーターで省エネ
  • 羽根(プロペラ)が簡単に外せるので自分で掃除できる
  • シンプルなホワイト格子ルーバーで外観スッキリ

換気扇が故障する原因とは?

そもそも換気扇はどうして故障してしまうかご存じですか?

換気扇が故障する原因と対処法、故障する直前によく起きる症状について解説します。

換気扇の寿命

換気扇は家電製品ですので、エアコンなどと同様に寿命があります。

換気扇の寿命は一般的に10~15年ですので、それを過ぎると不具合が起きたり故障したりしやすくなります。

今回の事例にように、「ジー」という異音がする場合はサビついている可能性があります。また、「キーン」という高音が聞こえる場合は、換気扇内部の複数の部品が破損している可能性が高いです。

耐用年数を超えた換気扇は、内部の部品が破損している、部品が錆び付いている可能性が高いため、早めに新品のものに交換することをおすすめします。

ホコリや汚れが溜まっている

換気扇の風量が弱い、「ゴーゴー」という異音がする、水漏れや湿気が気になる…などの場合は、換気扇のフィルターや本体に埃や汚れが溜まっている可能性があります。特に換気扇を使って1年くらいなのに調子が悪い場合は、当てはまることが多いです。

また、換気扇の風量が弱い、ゴーゴーとした異音がするという場合は、ホコリや汚れが蓄積していてきちんと換気扇が作動していない可能性が高いでしょう。

キッチンのレンジフードの場合、油汚れが原因のことが多いです。

換気扇を取り外してお手入れすることで改善するケースもあるため、まずは掃除してみましょう。

換気扇から水漏れしている場合もホコリや汚れがたまっている可能性が高いため、まずは内部を綺麗にするのが大切です。

換気扇ではなくレンジフードの場合は特に、油汚れが蓄積したことにより不調が出ていることが多いので掃除をしてみてください。

掃除はできれば3ヶ月に1回は行うようにしましょう。

 

掃除方法は簡単です。

1.ルーバーや羽根、オリフィスを外す。

2.水を入れたバケツに部品を入れて台所用中性洗剤に浸ける。

3.固く絞った雑巾で換気扇本体を拭く。

4.部品を水洗いして風通しの良い日陰で乾燥させる。

5.完全に乾いたら元に戻す。

ちなみに、Panasonicの【FY-17C8】の場合、上記のお手入れを3ヵ月に1回程度行うことが推奨されています。ルーバーと本体のお手入れは、1ヵ月に1回程度が目安です。

モーターの劣化や故障

換気扇から「カラカラ」という異音がする場合は、モーターの回転軸がズレている、あるいはモーター自体が破損している可能性が高いです。

大半はモーターを修理することで解決しますが、古い換気扇の場合は本体を交換することになるでしょう。

参考記事『風呂場浴室の換気扇が動かない! 故障の修理・交換や乾燥機の後付けも対応』

部品の不調

換気扇からカラカラとした異音がする場合は、モーターが破損している、回転軸がずれているなど部品に何らかの異常が出ている可能性があります。

こちらはモーターを交換すれば解決しますが、古い換気扇の場合はモーターだけ交換することが難しく、本体ごと交換しないといけないでしょう。

レンジフードを交換するメリットは?

自宅に備え付けられているレンジフードは、年月の経過とともに少しずつ古くなり、いつかは交換する必要があります。

そんなレンジフードオですが、壊れていなくとも定期的に交換しているご家庭も少なくありません。

レンジフードを交換するメリットについてご説明します。

 

新製品は省エネ性能や機能に優れている

レンジフードは日々進化しており、新しい製品に交換するだけでQOLが大きく向上します。

従来の製品に比べ強い吸引力を持っている製品や、吸引力は強いまま電気代を節約する省エネ性能に優れた商品まで、技術改良をされたことにより非常に使いやすくなった製品が多数販売されているのです。

定期的にレンジフードを交換するだけで、より快適な環境を手に入れられるのがメリットといえるでしょう。

 

ンパクトなタイプに変えられる

近年は、今までのレンジフードと同じ機能を持っていながらサイズがコンパクトになったタイプが増えています。

アイランドキッチンの場合はとくに、天井に大きなレンジフードがあると圧迫感があるため敬遠されやすいですが、近年のスリムタイプのレンジフードであればその心配もありません。

より快適な調理環境を整えたい方に、レンジフード交換はおすすめです。

 

レンジフードと換気扇の違い

レンジフードと換気扇は似て非なるものです。

レンジフードはコンロの真上に設置され、調理の際に発生する湯気や煙をダイレクトに吸い上げて屋外へ排出しますが、換気扇は壁側に設置され、室内全体の空気を換気します。

換気扇の方が換気能力が高い傾向にある物の、静音性を考えるとレンジフードの方が優れており、一概にどちらが良いとは言い切れません。

それぞれにメリットデメリットがありますので、好みに合わせた方を設置しましょう。

  

換気扇の異音や故障でお困りの方はDENKI110にご相談ください

今回は、お風呂の換気扇を交換する方法を、Nationalの【FY-17CY1MD】からPanasonicの【FY-17C8】交換事例を元に解説しました。

換気扇から異音がする時、そのまま放置しておくと換気扇本体の故障や火災事故に繋がります。特に、キッチンの換気扇の油汚れやモーターの不具合は要注意です。「おかしいな」と感じたら、すぐに対策を取りましょう。

とくに換気扇の交換に関しては電気工事士の資格を持っていない人が作業をすることは原則禁止となりますので、知識や技術がない方は交換しないようにしましょう。

自分で掃除しても異音が止まない、汚れが頑固で落とせないといった場合は、プロのクリーニングを利用するのも手です。『DENKI110』でもクリーニングを行っております。換気扇の交換をする際はお任せください。

電気の110番は創業10年、工事実績15万件以上の実績を誇る電気工事業者ですので、お客様のニーズに合った施工を行います。

施工後1年間有効の安心補償や、スピード対応にも自信がありますので、お気軽にご相談頂けます。

『DENKI110』では基本調査費用は無料、ファン交換やモーター交換、換気扇交換などあらゆるご依頼に対応しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

参考サイト: DENKI110(電気工事)

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832