青梅市のテレビアンテナの修理・交換・設置・撤去などに即日対応

青梅市のアンテナ関連のトラブル事例

BS放送が映らなくなった

青梅市にお住まいのお客様

BS放送が映らなくなったテレビ(イメージ)
BS放送が映らなくなったテレビ(イメージ)

東京都青梅市新町の戸建住宅にお住まいのお客様より、「BS放送の映りが悪いので、見てほしい」というご相談をいただきました。

詳細をお聞きしました。先日までは問題なくテレビでBS放送を観ることができていたのに、数日前に首都圏を直撃した台風の後から、映りが悪くなってしまったとのこと。ちなみに映りが悪くなったのはBS放送だけで、地デジ放送は問題なく観ることができているそうです。
ご自宅の屋根の上に地上波受信用のアンテナとBS放送受信用のパラボラアンテナを立てているそうですので、恐らく台風の影響でBS用のパラボラアンテナの設置状況に何らかの問題が起きたことが原因と思われます。お客様も一応、アンテナの状態を確認してみようと思われたらしいのですが、ご年輩のご夫妻のお二人暮らしということで、屋根の上の見るのは困難だったようです。むしろ無理をされなくて良かったです。

実はアンテナのトラブルの場合、テレビ画面に「E202」などのエラーコードが表示されることが多いのですが、お客様にお聞きしても「よくわからない」とのこと。また、テレビのリモコン操作でアンテナレベルも確認できるのですが、そちらについても「機械には詳しくないので、ごめんなさい」というお返事でした。もちろんそうした方たちをサポートするために私たちがいるわけですから、問題はありません。
まずは状況を確認するため、お客様のご都合と当方の準備の時間を照らし合わせて、明日の午後にお伺いすることになりました。ただし、屋根の上に上がっての作業になるため、万一、天候が悪い場合には中止・延期させていだく旨をご了承いただきました。

お客様のお宅のある青梅市は、東京都の西側にあり、103.26平方キロメートルは東京都内で4番目の広さです。東京でありながら豊かな自然に恵まれており、御岳山をはじめとするハイキングスポットやゴルフ場などが数多く点在し、週末には多くの人々で賑わいます。お客様宅のある青梅市新町は青梅線の小作駅の北側に広がる一帯で、ショッピングセンターなども充実した住みやすい住宅街です。

ご連絡いただいた翌日、幸いにも天候に恵まれ、これなら問題なく作業できそうです。到着の10分前に確認のお電話を入れ、13時30分頃にお客様宅に到着。お客様ご夫妻にごあいさつし、早速、作業開始です。

屋根の上に上がってアンテナチェック(イメージ)
屋根の上に上がってアンテナチェック(イメージ)

まずは念のため、テレビのチェックから始めます。今回は台風の後からBS放送の映りが悪くなったそうですから、アンテナの問題であることが濃厚ですが、まれにテレビの設定や配線がトラブルの原因となっていることもあるので、一応チェックします。ちなみにテレビはリビングにある1台だけだそうです。ひと通りテレビまわりをチェックしましたが、特に問題はなさそうです。
次に屋根の上のアンテナを調査します。お客様宅は2階屋ですので、はしごを使って屋根の上に上がります。もしかすると、BS用のパラボラアンテナが倒れているのではないかと懸念していましたが、アンテナはしっかり設置されています。あと考えられるのは、強風を受けてアンテナの向きがズレてしまったというトラブルです。衛星からの電波をキャッチするBS放送は、アンテナの角度が少しズレてしまうだけでも、映りが悪くなったり、まったく映らなくなってしまいます。

電波の受信レベルを確認(イメージ)
電波の受信レベルを確認(イメージ)

先ほどのテレビのチェックで、BS放送がまったく映らないわけではないので、大きく角度がズレているということはなさそうです。スマートフォンのBSアンテナの正しい向きがわかるアプリを使って、アンテナの角度を微調整していきます。また同時に、お客様にもご協力いただき、テレビ画面でアンテナレベルを確認していただきます。
手元のチェッカーでアンテナレベルが十分であることを確認し、さらに屋根の上からお客様に呼びかけて、テレビ画面に表示されるアンテナレベルも十分であることを確認。一応、アンテナの設置強度も確認してから屋根を下りました。
リビングに戻り、BS放送がちゃんと映るようになったことを確認して、作業完了です。お二人ともBS放送が大好きだそうで、ご主人はメジャーリーグ中継、奥様は昔の朝ドラを楽しみにされていて「早々に修理してもらえて良かった。ありがとう」と喜んでいただきました。

アンテナの不具合や工事でお困りでしたら修理や交換は専門業者にお願いしましょう。TVアンテナ工事の詳細はこちらでご参照ください。『DENKI110』では資格を持った作業員が実際に対応致しますのでお気軽にご相談ください。

BS・CS放送用のアンテナを室内に設置する方法

アンテナ設置でBS・CS放送を楽しめます
アンテナ設置でBS・CS放送を楽しめます

海外のスポーツ中継、音楽番組など、特化した趣味をお持ちの方にとって、BS放送やスカパーなどのCS放送は楽しみの宝庫なのではないでしょうか。
しかし、BS放送やCS放送を観たくても、自宅エリアにケーブルテレビは通っていないし、BS・CS用のアンテナも付いていない。戸建住宅の持ち家であれば、新たにアンテナの設置工事を行うことも可能ですが、集合住宅でしかも賃貸の場合、勝手にアンテナを取り付けることもできませんよね。
そんな時でもBS・CS放送が楽しめる、アンテナの室内設置の方法についてご紹介します。専門の業者さんに頼むという手もありますが、ご自身でも簡単にできますので、作業費用をかけずに挑戦してみてはいかがでしょうか。

まずチェックしておきたいのが、自宅の南南西方向に窓などの開口部があるかどうか、遮蔽物なく南南西の空を仰げるかどうか、アンテナを設置するスペースがあるかどうかです。というのも、BS放送もCS放送も南南西の上空に浮かぶ衛星から電波を受信する必要があるからです。
これがクリアできたら、必要なものを購入しましょう。まず必要なのが、当然ですが、BS・CS放送用のパラボラアンテナです。いろいろなメーカーからいろいろな種類のものが販売されていますが、性能的には大きく変わりませんので、サイズや価格などで選ぶようにしましょう。
一般的にベランダの柵やポール等に挟んで設置するように作られています。もし室内にそのようなものがなければ、アンテナ用の自立スタンドを購入されるといいでしょう。

あとはそれぞれの説明書を見ながら、アンテナとアンテナスタンドを組み立てましょう。組み立てが完了したら、アンテナケーブルをテレビのBS・CSアンテナ入力端子に接続します。場合によっては、アンテナにも電源供給が必要な場合があるので確認しておきましょう。
次にアンテナの向きを決めます。テレビを点けて設定画面からアンテナの受信レベルを表示できるようにします。そして、スマートフォンアプリの「BSコンパス」をダウンロードし、衛星の位置を確認しながら、アンテナの向きを調整します。アンテナレベルが50〜81dbになれば、受信感度は良好です。
あとは各チャンネルが映るかどうかを確認して作業完了です。もちろんチャンネルによってはスカパーやWOWWOW等との契約が必要になります。

アンテナの修理費用は保険が適用されることも!

天候の影響を受けやすい屋根上のアンテナ
天候の影響を受けやすい屋根上のアンテナ

屋根の上に設置されているアンテナは、天候に左右されやすいものです。強風によってアンテナの向きが変わったり、豪雪や風によって飛んできた障害物によって電波が遮られてしまったり、場合によってはアンテナを支えている屋根馬という台座のようなものが壊れ、アンテナが倒れたり傾いてしまうこともあります。
こうなってしまうと、当然、テレビの映りが悪くなり、修理しなければならなくなります。とはいえ、素人が屋根の上に上って作業するのは非常に危険ですので、プロの修理業者を呼ぶことになるわけですが、そうすると、それなりの費用がかかってしまいます。

実は天候によって故障してしまったアンテナの修理費用に、ご加入中の火災保険が適用される場合があります。
火災保険というと、火災が対象と思われがちですが、火災のみならず、さまざまな災害に対応している保険です。そのため、強風によるアンテナ故障なら風災補償、積雪によるアンテナ故障なら雪災補償というように、修理費用が補償される場合があります。とはいえ、すべての火災保険が対応しているわけではありませんし、補償額も全額の場合もあれば、一部の場合もあります。もしも天候が原因でアンテナの修理が必要になった場合は、ご加入されている火災保険の契約内容をあらためて確認してみることをおすすめします。

保険による補償を受けたい場合には、次のような手順で行います。

①保険会社に連絡して、補償の対象になるかどうかを確認。
②修理業者に修理を依頼。
③修理完了後、一旦はご自身で修理代金を支払い。
③修理業者に保険会社に申請する旨を伝え、「風災」「雪災」などの故障原因を記した見積書や請求書を発行してもらう。
④③の書類を保険会社に提出。
⑤保険金の支払い

これが一般的な流れですが、保険会社によっては手続きの方法が異なる場合がありますので、①の保険会社に連絡した際に必要な書類など詳細を聞いておくといいでしょう。せっかく保険料を払って加入しているわけですから、保険は賢く利用しましょう。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832