川崎市多摩区中野島にお住まいのK様より、トイレで使用しているスイッチの状態が悪いために交換をしたいというご連絡を頂きました。状況についてお伺いすると、トイレの照明が点いたり点かなかったりと動作が不安定であるため、スイッチに問題があると考えて交換を依頼したいということでした。どの程度の料金で交換作業が可能であるのかが知りたいということでしたので、一般的な交換工事の場合に掛かる料金についてご案内したところ、その料金なら改めて依頼したいということでしたので即日でお伺いし、工事を行うことになりました。
トイレの電気スイッチの交換・修理費用はいくら? 故障の修理事例も掲載
電気の累計問い合わせ実績
6万件以上

ダクト換気扇修理の料金表
症状(状態) | 作業内容 | 修理料金(税込) |
---|---|---|
基本調査費用 | 測定器を使わない調査 | 6,600円 |
測定器調査 | 測定器を用いて数値で異常箇所を特定する作業 | 3,300円~ |
分解調査 | 設備、器具を分解する作業 | 3,300円~ |
配線特定調査 | 問題の電気配線を隠蔽部から特定する作業 | 5,500円~ |
結線処理 | 電線の接続部をやり直す | 3,300円~ |
接触改善 | ソケット内の接触不良を改善する作業 | 3,300円~ |
スイッチ修理 | 部品を使わず修理する | 3,300円~ |
プレート交換 | スイッチプレートの交換作業 | 3,300円~ |
ハンドル交換 | スイッチボタンの交換作業 | 6,600円~ |
片切スイッチ本体交換 | スイッチ交換作業 | 6,600円~ |
ホタルスイッチ本体交換 | ホタルスイッチ本体の交換 | 6,600円~ |
タイマースイッチ交換 | タイマースイッチの交換 | 6,600円~ |
同一プレート内での複数交換 | 通常料金の50% | 半額 |
取付枠交換 | スイッチ本体の取付枠の交換 | 8,800円~ |
壁面センサースイッチ交換 | 壁面センサースイッチ本体の交換 | 6,600円~ |
天井センサースイッチ交換 | 天井埋込センサースイッチの交換 | 14,300円~ |
新規増設 | スイッチを新たに設置する | 応相談 |
※当サイト内の表示価格はすべて税込みの総額表示となっております。(消費税率10%)
※弊社はトイレ以外のスイッチも取り扱っています。スイッチの修理・交換の料金表はこちらをご参照ください。
トイレのスイッチで対応した事例
効きが悪い電気スイッチの交換
川崎市多摩区中野島のK様
交換を行うスイッチについては新しい物をK様がご用意しているとのことでしたので、それを使用することになりました。ご用意されていたのはパナソニック製のWTC54815というスイッチです。ボタンの大きなタイプのスイッチで、現地で使用されていたプレートとの適合をご確認の上でご用意頂いていたため、新しいものを準備する必要がなく、スムーズに作業を行うことができることをお伝えしました。
電気のスイッチの交換作業自体は、そこまで難しいものでも時間の掛かるものでもありません。まずは使用されている電気スイッチの化粧カバー部分を取り外します。使用されている物によっても違いますが、一般的にはプラスドライバーで取り外す事が可能です。場合によってはこの化粧カバーがぴったりはまっていて取り外しにくいことがあるため、その場合にはマイナスドライバーなどを差し込んで多少強引に取り外します。 次に、スイッチ部分自体を取り外します。この状態ではまだスイッチに対してコードが伸びている状態となっているため、このコードを取り外します。長さに余裕が有る場合には切断しても構いません。今回は長さに余裕がありましたが、スイッチからの取り外しが簡単なタイプであったために切断は行いませんでした。 後は新しいスイッチに対してコードを接続し直し、壁にはめ込み直し、化粧カバーやプレートなどを付け直せば工事は完了です。
電気カバーの工事をご覧になってK様がこれぐらいなら自分でできたかもしれないとおっしゃっておりましたが、電気工事に該当するため、電気工事士の資格を持たない人は行わないようにして下さいとお伝えしました。感電の危険があるだけでなく、接合状態によっては火災などに繋がる可能性もあるためです。
スタッフの声
電気のスイッチの交換の時に注意することは?
電気のスイッチを交換したいという場合には、いくつか注意しなければならない点があります。最初に気をつけるべきなのが、新しく用意するスイッチについてです。現在使用されているプレートと適合しているスイッチでなければ、プレートごと交換を行わなければならないため、作業の手間が大きくなってしまいます。デザインからして変更したいというような場合でなければ、適合型のものから選んだほうが楽に作業が可能です。 また、電気スイッチの交換は電気工事にあたるため、簡単なものではありますが電気工事士の資格を持っている人が作業する必要があります。ご自分やご家族にお持ちの方がいないという場合は、専門の業者に依頼するようにして下さい。その場での感電の危険があるだけでなく、その後の漏電や被覆カットのミスによる火災などのリスクが発生してしまうためです。
トイレのスイッチトラブルでの事例一覧

スイッチが故障してトイレの電気が消せなくなった
滋賀県東近江市の戸建てにお住まいのお客様よりスイッチが壊れてしまったのかトイレの照明が消せず点きっぱなしになっているので、修理をしてほしいとのお困りのご依頼をいただきました。早速、お伺いしてスイッチを交換して無事にトイレの照明の点灯・消灯を行えるようになりました。
スイッチが反応しないので修理か交換をしてほしい
足立区にお住まいのお客様よりトイレの照明と換気扇が連動しているスイッチがスイッチを押しても反応がないため電気も換気扇もつかないとお困りのご相談をいただきました。お伺いして、WTC5383Wに交換して無事に操作ができるようになり、お客様もほっとされていました。
スイッチを押してもオフにならなくなった
「浴室とトイレの換気扇が連動しているスイッチが押しても反応がなく、回りっぱなしになってしまっているから直してほしい」とお困りのお電話をいただきました。訪問して、スイッチを分解した上で清掃、交換を行い、元の通り換気扇を止めることが出来るようになりました。
押したスイッチが戻らないので修理してほしい
「トイレのスイッチが押しても戻らず、電気のオンオフができなくなった。自分で外して治そうと思ったが外せないので、一度見てほしい」とのご依頼をいただきました。お伺いしてスイッチを拝見し、修理させていただきました。無事に直ったので、お客様もご安心されてました。