ホタルスイッチがつかない!電気が点灯しない故障原因やランプの電球切れ・交換について解説

スイッチ

ホタルスイッチがつかない等でお困りではありませんか?
原因としては、内部の接触不良、ランプに異常、照明が壊れた、ランプの電球切れが考えられます。
電球や蛍光灯を交換しても直らないようでしたら創業10年の実績のある弊社にご相談ください。
創業10年の実績のある弊社にお任せください。
作業時間・料金・その他不明な事があれば些細な事でもお気軽にお問い合わせください。
どこに頼むかわからない方でも、些細な事から電話での無料相談を承ります。

話しかければその通りに動く家電など、昨今の進化した電化製品はとても便利なものも沢山あります。それは照明やスイッチの世界でも同様です。みなさんは、照明をつけるスイッチを選ぶとき、何を基準として選んでいますか。「手軽に使えるようにスイッチを交換したい」「使いやすいものに替えたい」と考えている人も多いと思います。この記事では、数あるスイッチの中でも便利さで人気のホタルスイッチについて解説します

目次

はじめに

登場当時から人気のホタルスイッチ、名前だけ聞いたことがある人も、実際に使っている人も多いでしょう。しかし「ホタルスイッチってどんなスイッチ?」と疑問に感じる人もいるでしょう。ホタルスイッチについては、暗闇でも光る点から「電気をつける際に便利!」と評判です。一方で、スイッチ本体に電気がついているので「暗闇では逆に眩しい」と感じてしまう人も多いようです。実際に自宅についているスイッチがホタルスイッチでも、「名前までは知らない」という人もいるかもしれませんね。
暗闇でもスイッチ自体が光って場所を教えてくれるので、照明をつける際にはり簡単につける事ができます。一方で、内蔵ランプの交換や手入れが面倒に感じてしまう場合もあります。大事なことは、自分が快適に使うことができるスイッチを取り付ける点です。

ホタルスイッチの紹介

一般的なホタルスイッチ
一般的なホタルスイッチ

ホタルスイッチとは、一目で電気のスイッチ位置を確認することができる便利なスイッチです。スイッチがオンの時に関しては普通のスイッチと同じですが、スイッチをオフにすることにより小さな光を発する仕組みになっていて、オンかオフか一目でわかるようになっているのです。そのために夜には特に便利さを実感することができて、スイッチの場所も探すことなく一目でわかるので、高齢者の住宅内については、転倒などの事故を未然に防ぐことができて多くの家庭で取り入れられています。誰でも簡単に使うことができて、小さい子供やお年寄りの方でも簡単に電気のスイッチを見つけることができて新築の家を建てるという場合には、取り入れる方が多くなっています。

新築の住宅でよく使われるスイッチは、昔のように指先で押すこと前提にした小型タイプではありません。プレート全体がスイッチになっているものが主流です。操作も簡単になりましたが、昔主流だったものに比べ倍以上の大きさです。この大きさに戸惑う人もいますが、使い慣れたら便利に活用することができるんですよ。例えば、荷物などで両手が塞がっている時など指でスイッチを押すことができない場面もあるでしょう。スイッチ部分が大きいと、指ではなく肘でも押すことができるので便利なんですよ。あまりお行儀良くはないですが、足や手に持っているスマートフォンなどの荷物でも押しやすいんです。そんな便利さが人気のホタルスイッチ、新築住宅では主流なんですよ。古い住宅でも、リフォームをきっかけに部屋のスイッチをホタルスイッチ替える人も多いようです。

【色】ホタルスイッチの役割とは?

次に、ご自宅にあるホタルスイッチの役割について説明します。以下のようにホタルスイッチと非常に似ていて同じく区別されがちなスイッチの紹介も交えて役割をします。光るランプの色で役割や呼び名が異なります。まずは、以下をご参照ください。

ホタルスイッチ パイロットスイッチ
見た目
特徴 電気がオフになっている時、緑色に光る 電気がオンになっている時、赤く光る

上記のホタルスイッチとパイロットスイッチはよく似ていますよね。実は外見は全く同じでも役割が異なります。
役割は以下にわかりやすく載せておきます。

ホタルスイッチ

  • 場所を知らせる

パイロットスイッチ

  • 動作していることを知らせる

ホタルスイッチはスイッチをオフにしたときにランプが緑色に光って暗闇でも場所をわかるようにお知らせするという仕組みです。対してパイロットランプは電気を使用している時にランプが赤く光って動作していることをお知らせします。赤ランプは換気扇などの電気機器でよく用いられます。

このように上記スイッチは役割が異なることがわかります。パイロットスイッチに関して故障が疑われる場合はこちらの記事をご確認ください。【パイロットスイッチの故障】ランプや換気扇等がつかない故障原因や交換・修理について解説!

当記事ではホタルスイッチがつかない場合にどうしたら良いのか紹介させていただきます。

ホタルスイッチに適している場所

ホタルスイッチに適している場所をチェックする

続きを読む

トイレに設置されたホタルスイッチ

新築住宅を建てるとき、ハウスメーカーさんと相談して、しっかり将来を見据えた設計をすることでしょう。新しい家ならば、まっさらな状態からスタートするので、どんなスイッチを取り付ける場合も施工費はかかります。ホタルスイッチを選んでも選ばなくても施工費が発生するので、どちらを選んでもあまり金額の差は出ません

しかし、リフォームの場合は別です。「ここはホタルスイッチが良い!」と思っても設置できない場合もあれば、想定予算で取り付けることができない場合も多いようです。

暗い場所でもスイッチの場所が分かりやすいホタルスイッチ。

夜には真っ暗になって困る場所などに設置するのがおすすめです。階段や廊下、トイレなど、夜中に起きて通ることが多い場所に取り付けると良いでしょう。特に、高齢者が夜中に起きて行動することを想定したら、廊下やトイレはホタルスイッチが良いと思われます。将来自分も年を取った際に活用することができます。普段買えりが遅く、夜に帰宅する事が多い人は、玄関などにホタルスイッチを取り付けると良いですよ。消し忘れを防止する事もできますし、暗い自宅に入る際にすぐに電気をつけることができます。

新築でもリフォームでも、ホタルスイッチは、ほぼずっと使い続けることができるといえます。とはいえ、「ホタルスイッチは便利だけど……光っているなら中の電球もこまめに交換しなきゃいけないんじゃないの?ズボラだとすぐに消えて結局意味ないことになりそう……」と考えている人も多いです。しかし、実はホタルスイッチにはネオン放電球が使われているんです。そのため、電球の交換などは必要ありません。

ホタルスイッチをつけると決めた場合には、場所をしっかり特定してプロの方に依頼するようにしましょう。自分でつけるという人もいるのですが、ホタルスイッチの設置には電気工事士の資格が必要です。資格の無い素人が施工してはいけません。

【症状】電気がつかない、ホタルスイッチがつかない場合

ホタルスイッチが関係しているトラブルは大きく分けて①電気がつかない、②ホタルスイッチが光らないの2つに分けることができます。以下の一覧の症状に当てはまる場合はスイッチや照明器具が原因でトラブルが起きている可能性があります。原因と対処方法に関して詳しく知りたい方は以下をご参照ください。

症状 原因 対処方法
電気がつかない スイッチを押しても光らない スイッチの劣化、照明器具の寿命 照明器具がつかない
電球を交換したが照明がつかない 照明器具の寿命
電球をLEDに交換したが照明がつかない 電力数不適合照明器具の寿命 ホタルスイッチにLED電球をつけるとつかない電力数に異常
部屋の一部の電気が使えない 照明器具の故障配線、ブレーカーのトラブル 内部配線の接触不良
スイッチが光らない 照明を消灯した時にスイッチを消してもランプが光らない ホタルランプの寿命 ランプの電球切れやスイッチの劣化が疑われます
照明が点灯する間スイッチのランプが光らない パイロットランプ内蔵ホタルスイッチの寿命(別記事に移動します。)

【原因】ホタルスイッチのトラブル

ホタルスイッチのランプがつかない時や、反応しないなどトラブルが起きると不安ですよね。そんなホタルスイッチのトラブル時は電気工事の業者に相談しましょう。スイッチの工事や点検は電気工事士の資格が必要です。故障の場合でも、故障ではないちょっとした接触不良などでも、資格のない人は配線に触ることができません。原因の特定も難しく、下手に触ると感電などの事故の危険もともないます。必ず業者に連絡してくださいね。

内部の接触不良

ホタルスイッチを利用する場合にはスイッチのオンやオフを切り替えることができますが、電気が作動しないというケースもあります。その場合には、スイッチの内部で接触不良が生じている可能性があります。対処にはスイッチ自体の修理や交換が必要です。これは電気工事士の資格が必要です。資格の無い素人には修理や交換はできません。プロの修理業者に依頼してしっかりと原因を知り修理を行う必要があります。

電力数が異常

ホタルスイッチやパイロットスイッチを利用する際には、スイッチのランプ部分に異常が出てしまうケースもあります。ランプがつきっぱなしになってしまったり、点かないという状況になることもあり、ほとんどが白熱電球からLEDに変えた時に生じてしまうと言われています。その理由としては、電球に対する電力数が違うために起こってしまう症状です。スイッチ本体の修理を行うことにより改善する事が出来る場合がほとんどです。自分では修理できないので業者の方に依頼するようにしましょう。

照明がつかない

スイッチのオンとオフを切り替えてもホタルスイッチのランプ部分や照明器具が点灯しないという場合があります。この場合には、照明器具が寿命を迎えたという可能性が一番高いといえます。このトラブルを解消するためには、照明器具の交換やメーカーなどに問い合わせを行うようにしましょう。この時の注意点としては、白熱電球用からLEDに交換する際にはしっかりと業者の方に伝えることが必要になってきます。まずは、実際についているホタルスイッチや電球について把握しておくことが大切になってきます。

【寿命】ランプの電球切れ

ホタルスイッチの光るランプの寿命は約10年といわれています。ですから、ホタルスイッチを使っていて数年経過しているという場合は経年劣化によってランプやスイッチが故障している場合もあります。

また、ホタルスイッチの光るランプにはネオン球が使われています。ホタルスイッチ内部のネオン球がランプ切れを起こしてつかなくなることも稀にあります。ランプ切れの対処法は、交換です。しかしネオン球はホームセンターなどでも売ってはいません。業者向けに販売されるものなのでツテがないと入手が難しいのです。ランプ切れの場合は電気工事の業者に相談して修理や交換を依頼しましょう。

ホタルスイッチにLED電球をつけるとつかない

ホタルスイッチにLEDをつけたらつかないのはなぜ?

ホタルスイッチは、LEDの電球と相性が悪いことがあり、LED電球を交換したことでホタルスイッチの緑のランプが点滅してしまったり、LED電球が急に点滅し始めたりだとかも起こることがあります。

ホタルスイッチの消灯時でもわずかに電流を流していることから、LED電球の場合になると白熱電球などよりインピーダンス(交流抵抗)が高くなってしまい、それによって電流が流れにくくなり、ホタルスイッチのランプを暗くしたり点滅させたりしてしまうのです。

パナソニック自体の対応しているLEDであれば対策が施されていることもありますが、その他のLEDとなると対応がされていないこともあり、こういったトラブルで悩まされている方も多くいらっしゃいます。

LEDでもホタルスイッチを使うにはどうする?

対策としては、ホタルスイッチ用のコンデンサというものがあります。

ほたるスイッチ用コンデンサWN9986
ほたるスイッチ用コンデンサWN9986

パナソニックの『ほたるスイッチ用コンデンサWN9986』という商品です。

照明器具に並列に取り付けることで、電流が流れてランプが点灯するようになります。

実際には配線などを触る作業もあるため、感電や火災の心配があるようでしたら一度『電気工事士』の資格を持った専門業者にお願いすることをおすすめします。『DENKI110』では、資格を持った作業員が迅速に対応しております。

「ホタルスイッチがつかないので修理してほしい」「ホタルスイッチを交換したのにつかないので困っている」などご不明点や、簡単なご質問などがございましたら『DENKI110』までお気軽にご相談下さい。

ホタルスイッチの交換方法

ホタルスイッチの詳しい交換方法は以下の動画でご紹介していますので是非ともご覧ください。

※作業をする前に、マンションなどでホタルスイッチの交換を行う場合は、高圧受電の電力契約をしていると第二種電気工事士の資格を持っていたとしても最大電力500kW以上の自家用電気工作物や特高受電している事業場の低圧電気工作物の交換ができません。第一種電気工事士の資格を持つ専門業者に依頼しましょう。

自分で交換はできる?

ホタルスイッチ

スイッチやコンセントの交換は、一般的に配線などの作業が伴うため『電気工事士』の資格が必要になってきます。作業自体は簡単に思えるでしょうが、実際に電気の知識がない方が行うと、感電や漏電、最悪の場合は火事などの被害に繋がることもありますので専門業者にお願いすることをおすすめします。

また、賃貸物件でのスイッチの不具合などは、まず管理会社や大家さんに相談するのが必要になってきます。

ホタルスイッチがつかないなら照明を交換した方が良い?

ホタルスイッチのランプがつかないときは、スイッチを入れて照明がつくかどうかを確認しましょう。ランプが照明の電圧を利用しているので電気が通っていなかったらランプもつかないことになります。照明の故障が原因の場合は、ホタルスイッチではなく照明の交換が必要になります。

またホタルスイッチを入れて照明がつくのに、スイッチを切ってもランプがつかない場合は、スイッチの内部での接触不良の可能性があります。このため、ホタルスイッチでの配線作業やスイッチの交換作業などが必要になってきます。

ホタルスイッチ故障の事例

ホタルスイッチの故障については、様々な故障の事例があります。

ホタルスイッチは便利に使うことができて寿命は長いといわれていますが、その中で故障してしまう事もあります。

ここでは実際に起きた事例とお客様の声をもとによくある内容をまとめました。

ホタルスイッチへの交換

玄関のトリプルスイッチとシングルスイッチをホタルスイッチに交換したいという依頼をお願いしました。

ホタルスイッチへの交換
ホタルスイッチへの交換

しっかりと説明を行ってくれた上で交換作業を行ってくれたので快適に使えるようになりました。

ランプが点かなくなった

ホタルスイッチのランプが点かなくなってしまい業者に連絡しました。

ランプが点かなくなった
ランプが点かなくなった

スイッチはどのようなものを使っているのか聞かれたのでホタルスイッチという事を答えました

作業員が駆けつけてくれて確認してくれたのですが、つきの悪さもありスイッチ自体に問題があることが分かり、新しいものに交換したのですが、安心して生活を送ることができるようになり良かったです。

トイレの照明

夜にトイレに行った際にトイレのスイッチを押しても手ごたえがなく、次の日に照明が点かないという事を業者に連絡しました。

トイレの照明
トイレの照明

調査してもらった結果、寿命(経年劣化による故障)という事がわかりました。

家を建てた時から使っているスイッチです。考えてみると10年以上は使っているのです。寿命を迎えるのも仕方ありません。そのため今回は、新しいものに交換してもらいました。結果、快適に使えるようになりました。

電気を消せない

ホタルボタンを使用中です。しかしこのホタルボタン、電気を消しても切れない状態でずっとついたままになってしまったのです。

電気を消せない
電気を消せない

そのため、休みの日に業者の方に連絡しました。すぐに駆け付けてくれ、故障部分を調査してもらいました。

どうやらスイッチ内部がオン状態のまま戻らないという状況のようです。原因は、切替部分が経年劣化しているためでした。この部分の部品を注文していただき交換作業をお願いしました。

ホタルスイッチの仕組み

スイッチの取り外し。
ホタルスイッチの仕組みを解説します。ホタルスイッチは、暗い環境でもスイッチの位置を把握する事が出来るように小さいランプがついています。赤いランプのことをパイロットランプや表示灯とよびます。この表示灯は、電気が通っているかを表示するためのランプです。

正常稼働している場合、スイッチをオフにするとパイロットランプが点灯します。そのため、周辺が暗い時でも照明スイッチの位置を一目で知ることができます。ホタルスイッチを押してオンにすると証明が点灯します。照明が点灯している間、パイロットランプは消えます。

ホタルスイッチの電球が切れている場合、スイッチがオンでもオフでもパイロットランプは点灯しません。電球を交換してからパイロットランプが点灯するかどうか確認しましょう。パイロットランプは、スイッチの位置が一目でわかるだけでなく電球切れに関しても知ることができる便利なものです。もしも、電球を交換してもパイロットランプが点灯しない場合には、ホタルスイッチが故障していると考えられます。電気工事の業者に相談しましょう。

スイッチについて

各家庭でスイッチの場所というのは違いがあることでしょう。大切なことは取り付けを行う前にしっかりと計画を立てることです。スイッチにも様々な種類のものがあり、使う人に合わせたスイッチを選択する必要があります。

スイッチをつける際には、存在がわかりやすく、押しやすい、押し間違いをしないという条件を前提に計画を立てましょう。取り付け位置が低すぎたり高すぎたりなど、何か不備があると途端に勝手が悪くなってしまいます。スイッチ種類だけでなく取り付け位置も考えましょう。

照明スイッチは、入口のすぐ隣など出入り口付近に取り付けると良いでしょう。暗闇の中手探りで室内を歩く必要もなく探す必要もなく手軽に照明のスイッチを押すことができます。奥の方に取り付けると、暗い中を歩いてスイッチを探さなくてはなりません。怪我などを負う場合もありますので、これといった理由がなければ入口につけるようにしましょう。

スイッチの高さについては、子供や身長の低い人、腰の曲がった高齢者でも操作する事が出来る場所を選ぶ必要があります。スイッチの種類によりつける場所を決める必要があります。照明だけでなく換気扇などもスイッチが必要です。スムーズに点灯する事が出来る場所を選び便利に活用しましょう。

まとめ

ホタルスイッチは、多くの家庭で取り入れています。リフォームをする際には、思っている場所につける事が出来ない場合もありますし、思っている場所に取り付ける際には必要以上に費用が掛かってしまうケースもあります。「最初はランプの無いスイッチだったけど、親が歳をとり安全策が必要になってきた」などの理由で交換する人も多いでしょう。多少費用がかかっても交換の必要があるときは特に、信頼と実績のある業者を選びましょう。

プロの業者にお願いすることにより、スムーズにホタルスイッチへ変更する事が可能です。「何か所も交換するなら高くつきそうだし、自分でやってみよう」と考える方も多いのですが、スイッチ交換は電気工事士の資格が必要だと法律で決まっています。資格の無い人が無理に交換すると法律で罰せられてしまいます。また、知識無く配線に触れると感電や漏電、ショートや火災などのトラブルを招いてしまう事もあります。ホタルスイッチへの交換については、電気工事士の資格を持つ業者に依頼しましょう。

そんなホタルスイッチがつかないとき、急につかなくなって困っている時などは業者に点検修理を依頼しましょう。お電話やメールにてお気軽にお問い合わせください。

また、ホタルスイッチに限らずスイッチ全般の修理・交換の記事をこちらでまとめました。必要でしたらご参照ください。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832