テレビの映りが悪いならアンテナが原因?白井市でのアンテナの調整のポイント

テレビの映りが悪いときのポイントは?

映りにくい局があるテレビの点検

千葉県白井市のS様

テレビの映りが悪い事例への対処

千葉県白井市にお住まいのS様より、これまで問題なく使用することができていたテレビが最近映りが悪くなってきてしまっており、故障しているかどうか点検をして欲しいというご連絡をいただきました。テレビの映りが悪いときにはテレビが悪いのか、あるいはアンテナが悪いのかだと考え、テレビ側に問題がありそうなら買い替えを検討しているということでした。
実際にお客様のお考えの通り、テレビの写りが悪いという場合にはテレビ本体に問題があることもあれば、アンテナに問題があることもあります。また、これとは別に配線に問題がある例などもあり、テレビを買い換えれば必ずしも解決する問題ではないといえます。そのため、先にそれを確認するために点検をして欲しいということでした。
その後アンテナ側や配線側に問題があった場合については可能なら引き続き修理を行って欲しいということでしたので、その場合については修理や調整などでの対応ができる可能性もあることをお伝えしました。

工事の前に点検を行って原因を特定

まずは点検を行なうための日取りを決定する必要があったため、その調整をして頂きました。工事が必要という場合でも検討の時間がほしいため別日に作業をして欲しいというご要望でしたので、まずは点検のためだけの日程という形での調整となりました。点検だけならそれほど時間が掛かる作業ではありませんので、短時間でも確認を行なうことができる日程で良いため、予定の調整が行いやすくなります。今回についてもお客様のお仕事との都合との予定調整の面でかなりスムーズに進めることができました。
お決めした日時に現地にお伺いし、まずはテレビ側に問題が発生していないかどうかを点検する運びとなりました。使用されていたテレビはお客様が故障の疑いをされることも理解できる、古めのタイプのものであったためしっかりと調査を行いましたが、今回についてはテレビ側に問題があるわけではないと考えられました。

レベルチェッカーを使用して電波レベルを測定
レベルチェッカーを使用して電波レベルを測定

レベルチェッカーで点検を行ってみると電波強度が低くなっていると考えられたため、今度は具体的にどこが問題になっているのかの調査をはじめました。
次に点検を行ったのは配線です。複数台のテレビが使用されているとということで、分配器や分岐器の問題、あるいはその配置の問題によって電波強度の低下が起こっている可能性も考えられたためです。他のテレビに付いては普段は使用していないということでしたので、そちらについても併せて点検を行ってみた所、いずれのテレビについても映りが悪い状態になっているのが確認できました。レベルチェッカーでの点検についても同様の結果を示すこととなりましたので、これは分配や分岐などの問題ではなく、アンテナ側に問題がある可能性が高いと考えられました。
そのため、次は屋根上でアンテナを直接点検する作業を行いました。屋根に上るための階段のないご住宅でしたので、こちらで用意した梯子を使用して屋根に登り、その状態を確認しました。

やはり問題はテレビアンテナ!

アンテナは一見すると倒れていたり壊れていたりする様子はありませんでしたが、レベルチェッカーを使用してみると電波強度が下がっており、方位計で測ってみると受信方向からずれが発生しているのが確認できました。固定されている土台やワイヤーなどの確認を行ってみた所、どうやら強風などによって角度が変わってしまっており、それが問題となっていると考えられました。
このような問題なのであれば、比較的対処は行いやすいものと考えられます。そのため、一度お降りしてお客様に問題がどのようなものであったのかをお伝えし、修理作業のお見積とどの程度の作業時間が掛かるのかについてご説明しました。今回については費用面でも抑えめで作業を行なうことができそうでした。土台やワイヤーなどについては壊れているというわけではないために新しいものを用意せずとも対応ができそうでしたが、再発を防止するためには多少の補強を加える必要がありそうでした。

別日を設けて再設置工事で解決

お客様にお見積りをご承認頂くことができましたので、事前の打ち合わせどおり改めて日程を調整して対応することとしました。比較的近い日程で調整を行なうことができましたので、それまでの間に道具の用意を整え、当日に再びお客様のお宅にお伺いしました。
改めて作業内容のご説明を行った上で屋根上に登り、そのとおりに作業を行いました。まずは一度土台から取り外し、正しい受信方向に向けてアンテナの再設定を行います。これ自体については計器もあるため比較的簡単に対応することができました。その上で土台とワイヤーの再接続と、補強を行いました。これらの結果、今後は問題なく使用できるような状態で再設置を行なうことができました。最後にテレビの受信状態を直接確認し、今回のご依頼は完了となりました。

テレビアンテナの再設置をDIYできる?

状態によっては再設置のDIYは可能

工事前にしなければならないこと

テレビの受信状態が悪くなってしまっているという場合、使用しているテレビがかなり古いものであったり、新しいテレビを増設したという場合でなければ、高確率でその原因となっているのはテレビアンテナです。全く映らないという場合については重大な問題が発生している可能性もありDIYでの対応は難しいものの、受信状態が悪い、というぐらいの状態ならDIYでの対応が可能な可能性もあります。
ただし、このDIYを行なうためにはまず、どこが悪いのかを自分で判断することができなければなりません。そのためには、方位計とレベルチェッカーを用意するのが良いでしょう。テレビ用の電波の受信方向は決まっており、それに正確に向ける必要があるために角度の調整が難しいためです。これらの計器があれば実測しながら作業を行なうことができるため、かなり作業内容を行いやすいものとできます。

再設置の際に注意したいポイント

家庭でも使用されている八木・宇田アンテナ
家庭でも使用されている八木・宇田アンテナ

ただし、再設置作業を行なう場合には注意をしなければならないこともあります。まず注意するべきポイントであるのが、足元です。テレビアンテナの設置場所に関しては、パラボラ式ならそのスペースの関係上ベランダやバルコニーの可能性もありますが、八木アンテナなら屋根上となるのが一般的です。そのため、足場が悪い中で作業をしなければならないという問題点があります。必ず命綱を繋ぐなどして、落下事故に備えられるようにしておきましょう。1人で作業は絶対にしないようにすることが重要です。
また、電気系統に触れる可能性があるのもテレビアンテナの再設置工事の難しい点です。もし配線を直接変えなければならないような場合には、これは自分では対応ができません。電気工事資格を持っている業者に依頼するようにしましょう。
この他にも、アンテナの故障を見極めるのが難しいという点などもDIYを行う場合のデメリットとなり得ます。

テレビアンテナの設置(工事)はこちらも併せてご参照ください。設置方法や注意点をまとめたので事前に知っておくと良いでしょう。

アンテナに使用されるブースターって何?

ブースターについて知っておきたいこと

ブースターの基本的な情報

外付型のアンテナブースター
外付型のアンテナブースター

テレビアンテナの設置や工事を行なう場合には、アンテナ本体とは別に知って置かなければならないパーツがあります。それが、ブースターというものです。ブースターは増幅器とも呼ばれるもので、簡単に言うと電波強度を増幅するために使用されているパーツとなります。アンテナ本体の電波強度で十分足りている場合には必要がないものですが、複数台のテレビを1つのアンテナで賄おうとしている場合などにはこのブースターを使用して電波を増幅させてやる必要があります。
それでは、このブースターについて知っておきたいポイントに付いて紹介します。まずブースターについてですが、基本的にはアンテナと同じメーカーのものを使用するようにするのが良いでしょう。基本的に互換性があるものではありますが、細かい点の齟齬などが発生しやすく、利用時にトラブルが発生する可能性があるためです。

内蔵型と外付型、どっちのブースター?

集合住宅などの施設でのブースターと配線
集合住宅などの施設でのブースターと配線

このブースターについては、一般的にはテレビアンテナに外付けされる形で設置されることになります。ただ、昨今ではアンテナの中にブースターを内蔵している内蔵型というのも登場するようになってきました。それでは、このどちらを使用する方がメリットが大きいのでしょうか。これについてはそれぞれにメリット・デメリットがあります。
外付型を使用する場合、内蔵型に比べるとアンテナ本体は小型になるため、設置場所を選びやすくなります。まだ、重量についても抑えることができるため、屋根強度に対する兼ね合いが少なくて済むのもメリットの1つと言えるでしょう。
対して内蔵型を使用することによるメリットとしては、複数のものを設置する必要がないために設置工事を簡略化することができるという点を挙げられます。また、ブースター部分が別となっていないために見た目もスッキリとした状態とすることができ、テレビアンテナの見た目にもこだわりたい方にはメリットがあります。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832