
地デジアンテナとは、地上デジタル放送を視聴するために必要なアンテナです。一般的には、「八木アンテナ」と呼ばれる魚の骨の形をしたアンテナが利用されます。他には「デザインアンテナ」と呼ばれる外壁やベランダに設置するためにデザインを重視したアンテナがあります。地上デジタル放送の電波は、電波塔などの送信所から配信されています。そのため、放送電波が届く範囲の目安として、放送エリアが設けられています。エリアの状況や、周囲の建物などによってはアンテナの設置場所やアンテナの種類を考慮する必要があります。
テレビアンテナの設置(工事)はこちらで方法や注意点を記載しました。