パナソニックエアコンからエラーコード?H11の原因と対応方法を解説

エアコン
エアコンのトラブルはDENKI110にお任せください

メールでお問い合わせ こちらをクリックするとメール送信画面に移動できます

エアコンの修理・交換に関して豊富な知見を持ったオペレーターが些細な事から電話での無料相談を承ります。

当記事でご紹介している料金は目安になります。現場状況や作業内容によって変動しますので詳細はお問い合わせください。

パナソニック製のエアコンを使用していると、時々エラーコードが表示されます。その中でもH11は、様々な理由で発生する可能性がありますが、正確な原因を把握し適切な対応を取ることが重要です。

本記事では、パナソニックエアコンのエラーコードH11の発生原因と具体的な対処方法について解説します。

また、メーカーごとのエラーコード一覧やよくあるエアコントラブルは下記の関連記事をご参照下さい。

関連記事 各メーカーのエラーコード一覧

関連記事 エアコンが冷えない原因は?

関連記事 エアコン水漏れの原因と対処法

目次

エラーコード「H11」の原因と修理方法は?

エアコンの不具合は日常生活で大きな不便をもたらします。エラーコードは、多くのユーザーが直面する問題です。このコードが何を意味し、どのように対処すれば良いのかをはっきり理解している人は少ないでしょう。この記事では、エラーコード「H11」の具体的な原因とそれに基づく効果的な修理方法について詳しく解説します。

【エラーH11の原因】室外機、制御基板の故障

エラーコードH11は、エアコンの室内機と室外機間での通信障害を示しています。特に、制御基板の故障がこのエラーの一般的な原因です。制御基板はエアコンの機能を司る重要な部品で、この部分が故障すると温度調節や運転モードの変更などエアコンの核心機能に重大な影響を及ぼします。故障時はパナソニックなどの各メーカーが提供するエラーコードの診断機能を活用します。リモコンに診断またはお知らせボタンがあり、これを利用してエラーコードを表示できます。機種や製造年により表示方法が異なるため、不明な場合は説明書を確認してください。

H11エラーコードの背後には室内機または室外機の制御基板故障、あるいはこれらを繋ぐケーブルの断線が考えられますが、後者の可能性は比較的低く、主に制御基板の故障が原因です。具体的な故障箇所を特定するためにアナログテスターを使用して室外機の電圧を測定することが推奨されますが、ほとんどの場合は室外機の制御基板が故障していることが多いです。

不具合箇所の特定する方法

エアコンが正常に動作しない時、エラーコードを確認することは重要です。特に、エラーコードH11は特定の不具合を指し示し、修理の際に知っておくべき事柄があります。以下の表は、エラーコードやそれに伴う不具合を診断し解決するための参考になります。

項目不具合の内容確認内容主な修理方法
外的要因による不具合ノイズなどの影響によるシステムエラー本体のリセットノイズ発生源の特定対策
内外連絡線の配線接続の不具合配線の異常配線接続部の確認、導通確認、絶縁抵抗測定配線修復、交換
室外ファンモータの不具合ファン回転部の異常、コイル巻線の断線、リーク異物の噛み込み、ベアリングのガタツキ、コネクタの状態確認、制御基板のヒューズ断線確認、コイル巻線の導通抵抗確認異物の除去、ファンモータの交換
室外プリント基板の不具合電源の異常、基盤の異常電源配線の電圧測定、コネクタの状態確認、プリント基板の異常確認配線修復、交換、室外プリント基盤やファンモータの交換
室内プリント基板の不具合電源の異常、基盤の異常送風運転の動作確認室内プリント基板の交換

エラーコードH11に関するトラブル診断は、まずエラーコードの内容を確認し、次に不具合箇所を消去法で特定していくプロセスが推奨されます。特に、H11エラーは室外プリント基板の故障が原因で発生することが多く、その基板の交換が多くの場合、リセットとして機能します。しかし、他の要因による不具合も稀にあるため、エアコン修理における全ての可能性を検討しながら、適切な手順で原因を特定し部品交換することが肝要です。

外的要因による不具合

エアコンが正常に動かない時、原因は外的な要因によるものかもしれません。特に、パナソニック製のエアコンを使用している場合、H11エラーが表示された時は注意が必要です。このエラーコードは、ノイズのためシステムに異常が発生した際に表示され、エアコンの性能低下を引き起こします。

しかし、多くの場合、この不調はエアコンをリセットすることで改善することがあります。室内機や室外機のファンにダストやゴミが溜まっている時も、清掃とリセットが効果的です。これらの対処法は比較的簡単にできるため、エアコンに不具合を感じたら試してみましょう。

本体リセットの手順

エアコンの誤動作や不具合に遭遇したとき、エラーコードが表示されることがあります。特に、H11のエラーコードが表示された場合、その前に試しておくべき簡単なトラブルシューティング方法が本体のリセットです。エアコンをリセットする手順は以下の通りです。

まず、エアコンの電源をオフにし、室内機側の電源プラグをコンセントから抜きます。この時、リモコン操作を含め、どんな操作も避けてください。次に、10分以上放置し、この間に内部基盤に備え付けられているコンデンサーなど電気を蓄える部品から電気が完全に放電されるまで待ちます。最後に、コンセントを元に戻し、エアコンの電源を再びオンにします。

エアコンがこのリセット操作で正常に戻る場合は、外部からのノイズの影響でシステムエラーが発生していたと考えられます。特定の家電製品(例えば、インバータタイプの照明器具)の近くでエラーコードが表示される場合は、そういった機器からのノイズが影響している可能性があります。移動させる、または対策部品(赤外線通過フィルターなど)を取り付けることで、ノイズに強い環境を作ることが推奨されます。

しかし、このリセット手順を実施してもエアコンが正常に復旧せず、引き続きH11のエラーコードが表示される場合は、別の原因があると考えられます。

室内機と室外機をつなぐ配線の不具合

パナソニックのエアコンでH11エラーが表示された場合、これは室内機と室外機間の配線に異常があるサインです。このとき、接続が緩んでいる、断線している、または漏電している可能性があるため、注意が必要です。診断手順としては、まずテスターを使って室内機と室外機の配線の導通を確認します。その後、絶縁抵抗計で配線間の絶縁抵抗を測定し、配線接続部の状態をチェックします。

不具合の兆候が見られた場合、それがH11エラーの原因である可能性が高いため、適切な修理が重要です。特に雨の日にH11エラーが発生する場合は、配線間の漏電が原因であることが多いです。屋内の配線が害獣によって損傷を受け、断線や漏電の原因になっていることもあります。絶縁抵抗測定で正常範囲より低い抵抗値が確認された場合、配線の交換を検討することを推奨します。

エアコンのH11エラーに直面した時は、専門的な知識が必要ですので、正確かつ安全な対応のためにプロフェッショナルに相談し、修理を依頼することをお勧めします。

室外機のファンモータの不具合

パナソニックのエアコンで見かけるH11エラーコードは、室外機のファンモータに問題があるときに表示されます。このエラーコードが表示された場合、冷却効率が低下する様々な原因が考えられます。室外ファンがうまく回転しなかったり、異常な音がする場合、エラーの根本原因を特定してリセットする必要があります。

まず、室外ファンの回転を妨げる異物の存在、ファンモータのベアリング劣化、接続状態の異常、プリント基板のヒューズ断線、モータ内部コイルの断線やリークなどを確認し、異常を見つけます。ファンに異物が絡み付いている場合、これを取り除き、問題が解決するかを確認するため本体をリセットします。

ファンモータのベアリングがロック状態になっているか、回転が不均一になっている場合、モータの交換が必要です。エラーコードが消え、正常に戻ることを検証します。その他の部分で問題がない場合は、プリント基板のヒューズ断線を確認し、必要であればファンモータと共に部品を交換してエラーを解消します。

全ての確認作業後もH11エラーが解消されなかった場合は、モータのコイル断線やリークを疑い、必要な測定を行います。リークは電流が流れてコイルが熱くなった時にのみ発生する絶縁不良の一種で、モータを交換することで問題が解決することがあります。

ファンが一定時間後に停止するか、高速回転しようとしたときにH11エラーが発生する場合、これらの点を検証し、エラー復旧の可能性を確かめます。

室外ファンモータの不具合は、室外プリント基板にも損傷を与える可能性があるため、エラー解消に向けた全体的なアプローチが重要です。故障診断や対処は複雑になる場合があり、ファンモータの交換やプリント基板との同時交換が最善策になることもあります。修理予算や納期を考慮しながら、適切な対応策を選択する必要があります。

室外機のプリント基板の不具合

パナソニックのエアコンで見かけるH11エラーは、室外機のプリント基板に異常がある際に表示されるエラーコードです。このエラーに遭遇した際にまずチェックすべき点は、室外プリント基板への電源供給状況とコネクタの接続です。正常な電圧がプリント基板に供給されているか、コネクタが適切に接続されているか確認することが重要です。

電源とコネクタに問題がない場合、次に考えられるのはプリント基板自体の故障です。害虫が原因で回路がショートしたり、使用年数によるハンダの割れが故障の原因となることもあります。こうした場合の一般的な修理方法は、プリント基板の交換です。

しかし、交換後もH11エラーが消えない場合は、室内機のプリント基板にも問題がある可能性が高いです。多くの場合、室外プリント基板の交換だけで問題が解決しますが、室外ファンモータの故障が原因でプリント基板が損傷することもあります。その場合、エラーの原因が室外ファンにある可能性もあるため、リスクを最小限に抑えるために室外ファンモータと一緒にプリント基板を交換することも適切な対応となります。

室内機のプリント基板の不具合

室内機のプリント基板が原因でエアコンが正常に動作しない場合、H11エラーが表示されます。そんな時、エアコンの送風運転を試し、風量やルーバー、タイマー機能が正常に動作するかを確認することが重要です。これらの基本的な機能に問題がある場合、プリント基板に不具合があると判断されます。

このような状況になった場合、室内機のプリント基板を交換し、エラー表示が消えて正常に戻るか確認します。プリント基板の交換が必要な事例は稀ですが、基板の不具合がエアコンの不調の原因となる可能性はあります。

修理費用の目安

エアコンが不調の際、多くの方が修理費用の見積もりについて不安を抱えます。エアコンの故障箇所によっては、出張費や工賃、部品代が必要となり、これらの費用がいくらかかるのかを知りたいかと思います。

まず、エアコンの修理費用は年式や機種によって異なりますが、室外機と室内機での大まかな費用の差を理解しておくと便利です。

室外制御基板の場合

・出張費3850円
・工賃7000~9000円
・部品代7000~12000円
上記が目安で、合計するとおよそ17000~24000円の費用がかかります。

室内制御基板の場合

・出張費3850円
・工賃6000~8000円
・部品代5000~9000円
総額14000円から20000円程度が目安です。

注目すべき点は、室外機の方が修理費用がやや高めに設定されていることであり、故障の可能性が高いため、室外機の修理には20000円程度は見積もっておくと安心です。

ただし、エアコンの年式や機種によっては、これらの費用が当てはまらない場合もあります。修理を検討される際は、正確な見積もりを得るために、メーカーに直接問い合わせることをおすすめします。

診断コードの確認方法

エアコンが故障や問題を示すとき、多くはエラーコードまたは診断コードを表示します。このコードはエアコンの状態を把握し、問題解決に役立ちます。以下では、エアコンの状態を知るための診断コードのチェック方法について説明します。

まず、エアコン本体に向かってリモコンの「お知らせ」ボタンを押してください。この操作により、「ピピピピ…」という音がしてからリモコンの液晶画面に診断コードが表示されます。このコードを確認することで、エアコンの具体的な問題点やトラブルを特定できます。

仮に「お知らせ」ボタンを押しても画面に「もう一度」と表示されたり、何も表示されなかった場合は、通信エラーが生じている可能性があります。このときは、再度エアコン本体に向けて「お知らせ」ボタンを押してみてください。操作を何度繰り返してもエラーコードが表示されない場合は、リモコンの電池が不足している可能性が高いです。この場合は、電池を新しいものに交換し、もう一度試してみてください。

なお、「お知らせ」ボタンを使ったエアコンの状態確認では、通常よりも高い電圧が必要になることも覚えておいてください。

リモコンにお知らせボタンがある場合

最新のエアコンのリモコンには「お知らせ」や「確認」といった便利なボタンがついているかもしれません。これらを使うと、リモコンの液晶画面にエラーコードや診断コードが表示され、エアコンの問題をすぐに把握できます。表示されるコードは、メーカーの公式Webサイトや取扱説明書で、原因や対処法を知ることができます。

さらに、リモコンだけではなくエアコン本体の前面パネルを開けた際、内部の右側にある診断コード表示部も重要です。ここでは、英数字の3桁のコードが表示され、エアコンの状態を具体的に示します。ただし、モデルによって表示方法や位置が異なることがあるため注意が必要です。もし診断コードを確認できない場合は、取扱説明書を確認してみてください。

リモコンにお知らせボタンがない場合 (2023年以前のエアコン)

リモコンにお知らせボタンがない場合、2023年以前に製造されたエアコンはリモコンにはないモデルが多いです。そのため、エラーコードの確認方法は本体や室外機にあるインジケーターの点滅パターンを解読することになり、エラーの種類ごとに異なるコードがあり、メーカーのウェブサイトや取扱説明書で確認することで、エアコンの問題を特定できます。

また、エアコンの前面パネルを開けると、内部右側にある診断コード表示部から英数字3桁のエラーコードを直接確認できます。このエラーコードは1文字ずつ表示されるため、確認は容易ですが、前面パネルの開閉方法やエラーコード表示部の位置はモデルによって異なるため、操作方法や詳細は取扱説明書を参照することが重要です。

リモコンにお知らせボタンがない場合 (2024年以降のエアコン)

2024年以降に発売されるエアコンの多くは、従来のリモコン操作ではなくスマートフォンアプリを利用しています。これにより、リモコンにお知らせボタンのないモデルでも、エラーコードを確認できるようになりました。アプリを通じて、ユーザーはエアコンの状態をリアルタイムで確認でき、問題が発生した際には即座に診断コードを取得できます。さらに、多くのアプリではトラブルの際の具体的な対処法も提供されているため、早急に問題解決が期待できます。

一方で、リモコンを使ってエアコンを診断したい場合、診断ボタンを細いもので押し、「–」から「温度/湿度」または「温度」ボタンで診断コードを表示させる方法があります。このとき、エアコン本体のランプが点灯し、特有の音で正しいコードの提示を知らせます。しかしこの方法では、エアコンのモデルごとにボタンの位置や操作方法が異なるため、使用説明書の確認が必要です。

また、リモコンで表示された情報は、「取消」や「停止」ボタンを押すか、または30秒間操作がなければリセットされます。現代のエアコンは、リモコンだけでなくスマートフォンアプリも活用して、より便利かつ迅速にトラブルに対応できるよう設計されています。

診断コードが確認できない場合

エアコンが正常に作動しないと、エラーコードや診断コードの表示によって原因の特定が期待されます。しかし、リモコンの表示やエアコン本体にコードが確認できない場合もあります。このような状況では、リセット操作を試みることが推奨されます。これは特定のボタンを同時に長押しすることや、しばらくの間電源を切ることにより、エアコンを初期状態に戻す試みです。

しかし、リセット後も問題が解決しない場合、またはリセット操作ができない場合には、専門の技術が必要です。そんな時、取扱説明書を参照するか、購入された販売店、またはメーカーの修理サポート窓口に連絡します。例えばパナソニック製のエアコンであれば、パナソニックの公式修理相談窓口への相談が有効です。専門家による診断と適切な修理は、エアコンを安全に長期間使用する上で不可欠です。

修理に関しては、事前に料金の目安をオンラインで確認できるリソースも提供されています。これにより、修理にかかるおおよその費用をあらかじめ知ることが可能です。突然のエアコントラブルに対応するため、必要な情報を得ることが大切です。

まとめ

エアコンが発するエラーコードは、潜在する問題や不具合を指摘する重要なサインです。このエラーコードが表示された場合、リモコンとエアコン本体の間の通信不具合が一般的な原因です。しかし、対処方法はいくつか存在し、多くの場合ユーザー自身がリセット操作を行うことで問題を解決できます。

エアコンのエラーコードを理解し、適切なトラブルシューティングを行うことは、快適な室内環境を維持するために非常に重要です。特に「H11エラー」に関しては、上述したリセット方法やプロへの相談など手軽に試せる解決策を知って、エアコンの問題を素早く解決しましょう。

※ページ内に記載されている金額は一例です。対応業者や対応箇所の状況によって実際の金額が異なる場合があります。


DENKI110では電気工事や修理だけでなく、生活をする上での電気に関するお役立ち情報を発信しています。

無料電話はこちら

0120-905-832