山口市でインターホンの音が出ないトラブルが発生してしまった時は?

インターホンがならない場合の対処方法

インターホンがならない時の交換

山口県山口市のB様

インターホンが鳴らないというご連絡

山口県山口市にお住いのB様より、自宅の玄関で使用しているインターホンが鳴らなくなってしまったため、修理を行ってほしいというご連絡をいただきました。インターホンが鳴らなくなってしまっているという場合、問題となっている可能性がある場所には3つ考えられます。まず1つは、玄関の外に設置されている機材が故障してしまっているという場合です。このスイッチなどに故障が発生していることによって、押されたということが伝達されずに鳴らない可能性があります。さらに、室内側の機材が故障している可能性もあります。この場合については押されているものの、鳴る機能の方が動かなくなってしまっているために鳴らない症状として現れることになります。また、もう1つ可能性があるのが、室外機と室内機を繋いでいる配線に問題が発生しているというケースです。両方とも故障しているわけでなくとも、伝達ができなくなっていることによって鳴らないというのがこのパターンとなります。

鳴らない理由を特定するために

鳴らないインターホンを修理するという場合、まずはこの鳴らない理由がいずれであるのかについてを判明させて、その上で対応を行う必要があります。そのため、まずは事前の電話連絡の際にできるだけ詳しく具体的な情報をお伺いすることとしました。まず室内機と室外機の両方について、電源がついているかどうかの確認を行いました。これらの機材への電力供給には色々なシステムがあり、単純に電池で行っている場合もあれば、コンセントから行われている場合、そして内部の配線から直接を行われている場合があります。電池式のものの場合、単純に電池交換が必要であることを見落としていて動かなくなっているというケースもあるためです。ただ、これについてはコンセント式のものであるということで、給電自体は行われているようである、ということでした。
この場合は機材自体が故障しているか、配線が故障しているかを原因として考えることができます。その調査のための日程をお決めすることとしました。

修理のための日程を調整

簡単に原因を類推することができたため、現地で確認を行うための日程の調整を行うこととしました。室内機や室外機が故障原因である場合にはそれらを交換するだけの作業となりますが、配線に問題があった場合には配線工事となり、その内容が多少難しいものとなり時間がかかってしまう可能性があります。そのため、その可能性を考えて十分な作業時間を確保することができる日時での調整を行う必要がありました。
お客様のお仕事の都合から、平日は夜間以外の予定調整が難しいということでしたので、土曜日で日程の調整を行いました。数時間程度掛かる可能性を考えての予定調整でしたので少し遠い日程とはなってしまいましたが、その間については別の方法でインターホン代わりができるようにするということでしたので、その日程で決定しました。

玄関でのドアホンの点検作業

お決めした日時に現地にお伺いし、まずはどこに原因があるのかを特定するためにそれぞれの場所の調査を行うこととしました。お客様が使用されているインターホンはパナソニック製のものでしたので、もし交換が必要となった場合でも比較的簡単に交換先部材を用意できる可能性が高く、ドアホンや室内機の故障である方が修理としては行いやすいものとなります。そのため、配線工事が必要となる配線の点検より先に、これらの部分に問題がないかどうかのチェックを行う形を取りました。
その調査の結果、今回問題が発生しているのはドアホン側、つまり室外機側にあるということが分かりました。古いタイプのものということもあり、これは老朽化によって故障してしまっている可能性が高い事をお伝えすると、新しいものに交換してしまってほしいということでした。

ドアホンの交換作業はスムーズに

交換を行なう前の古いタイプのドアホン
交換を行なう前の古いタイプのドアホン

お客様のご依頼を受けて、同じくパナソニック製のインターホンをご用意し、この新しいものに交換を行う作業を行うこととしました。まずは現在使用されているものを取り外す必要があるため、その取り外しの作業を行いました。これについては特別な工具が必要ということもなく、比較的スムーズに作業を完了させることができました。
その上で、新しいインターホンの取付作業を行いました。古いものはカメラが搭載されていないタイプのものでしたが、新しいものはカメラ搭載型としたことで、設置位置を調整する必要がありましたが、フレキシブルに設置位置を調整することが出来ましたので、問題なく作業を完了させることができました。新しいインターホンの稼働を確認して、今回のご依頼は完了となりました。

インターホンの修理や交換は自分でできる?

インターホンの修理交換のDIY

交換が自分でできるかどうかのポイント

インターホンが故障してしまった、あるいはまだ故障していないものの、そろそろ古くなってしまった為新しいものに交換を行いたいという場合、出来れば自分でできることなら自分でしたいというように考える方も多いのではないでしょうか。昨今ではDIYがブームということもあり、そういった考えをされる方も多いのではないかと思います。それでは、インターホンの交換作業というのは、自分で行うことができるものなのでしょうか。
これについては、現在使用されているインターホンのタイプと、新しく設置することになるインターホンのタイプとによって左右されることになります。何より確認しなければならないのが、それぞれの給電がどのようにして行われているのかということです。インターホンは室外機も室内機も電力を必要とするため、どこからか電源を取らなければなりません。

交換が自分でできないのは?

自分で交換を行うことができない内部給電式
自分で交換を行うことができない内部給電式

大きく分けて3つの種類があり、「電池式」「コンセント式」「配線式」のいずれかが採用されています。この内、前者2つについては交換を自分で行うことができますが、配線式のものについては自分で行うことができません。
その理由となっているのが、配線を触る工事や作業を行う場合、極めて軽微な作業を除いてすべて、電気工事士資格を有していなければ行うことができないという法律上の縛りがあるためです。これにはいくつかの理由がありますが、特に感電の危険があるために命にかかわるという部分と、漏電状態を作り出してしまう可能性があるために、火災の危険性を引き上げてしまうという部分とが大きな理由となっています。そのため、このようなタイプの場合については、必ず業者に依頼するようにしましょう。

自分で交換ができる場合は?

インターホンの交換は、配線から給電されているタイプのものでなければ自分で行う事が可能です。問題は、両者を繋ぐ配線がどのようにして行われているのかという部分となります。基本的に同じメーカーの同じようなタイプのインターホンであれば規格が同一であることが多いため、使用されていた配線をそのまま使用することによって比較的簡単な交換を行うことができるでしょう。
ただし、カメラがないタイプからカメラが有るタイプに交換する場合などについては、設置位置を微調整しなければ使用上の問題があるケースもあります。

ドアホンを交換する時の選び方のポイントは?

ドアホンにも様々な機能が登場

交換前に知っておきたいこと

古いタイプのシンプルな機能性しかないインターホン
古いタイプのシンプルな機能性しかないインターホン

ドアホンの交換を行いたいという場合、交換先としてどのような種類のものを使用するのか、というのが重要な要素の一つとなります。昨今では様々な種類のドアホンが登場するようになっており、機能性にも大きな違いが生じるようになっています。それでは、どのような機能が登場しているのでしょうか。新しいドアホンを考える際の参考として紹介します。
まず、多くみられる様になっているのが、インターホン側に子機が付いているタイプです。チャイムがなった時、すぐに答える事ができる場所にいない事が多い、という方も多いのではないでしょうか。そのような場合、他の部屋からでも答えられる様になっていると便利です。インターホンの子機はこのような時に有用なもので、別の部屋に、電話の子機のようなものを置いておくことで、そちら側からでも応対ができるようになります。

スマートホンと連携するドアホン

また、昨今では子機をさらに進歩させた性能を持っているものとして、特別な子機を用意する必要がなく、スマートホンにアプリを入れることによってこちらと連携ができるようになっているものも登場するようになっています。このようなもののポイントとなっているのは、何よりも外出先にいるとしてもチャイムが鳴らされると通知が来て、応対を行うことができるようになる、ということです。例えば来客が来る予定があったものの少し買い物に出たい、というような場合にも、スマートホンから応対を行って少し待ってもらう、というようなことができるようになります。
また、応対をしないにしても、履歴として残ることは防犯上の効果もあります。空き巣などは人がいない時間を狙うためにインターホンを鳴らし、反応がない時間を記録することによって侵入する時間を図っているような場合があります。スマートホンから対応や記録ができるようになっているのは、このような輩への対策としても効果があります。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832