渋谷区でレンジフードの交換作業。動かなくなる原因とは?

渋谷区でレンジフードのトラブル事例

古いレンジフードが動かなくなった

東京都渋谷区恵比寿西のK様

レンジフードについてのご相談

レンジフード外観
レンジフード外観

東京都渋谷区にお住まいのK様から、「キッチンのレンジフードが動かなくなったので見てほしい」とのご依頼があり、現場にお伺いしました。
実際に見てみると、だいぶ古そうなのでどれくらい使用されているか聞いてみたところ、15年ほどたっているのではないかとのお返事。
詳しく内部を確かめてみると、部品が劣化して動かなくなってしまっているのが原因だと判明しました。レンジフードは、内部に設置されているプロペラ部分やモーター、またはスイッチなどの部品の故障によって機能が正常に働かないケースが少なくありません。
調査費用は税込6600円からとなっており、部品を交換するか、レンジフードごと交換するかで料金が変わることをお伝えしました。

レンジフードの寿命は10~15年程度

レンジフードの修理の場合、スイッチやモーターなどの一部の部品だけ交換するのと、レンジフードごと交換するのでは料金に大きな幅が出てきます。
一般的にレンジフードの寿命は、10年~15年程度と言われていますので、今回の場合は故障の大きな原因は経年劣化による寿命と見てまちがいないでしょう。
もちろん、壊れた部品だけ交換すれば元通りに動くようにはなりますが、またほかの部品が動かなくなって再度交換や修理を依頼しなければならなくなるかもしれません。
本体ごと交換すれば、見た目もきれいになりますし、最新型のものにすれば使いやすく性能もアップしますので、長年使っていて壊れてしまったレンジフードは、本体ごと交換することも検討するようおすすめしております。

レンジフードの仕組み

レンジフードの内部の様子
レンジフードの内部の様子

レンジフードは、おもにキッチンのコンロの上に取り付けられている、排気や換気を目的とした設備ですが、四角いカバーに囲まれているため、内部がどうなっているのかご存じない方も多いのではないでしょうか。
レンジフードにもいくつか種類がありますが、基本的には筒状に何枚もの羽が取り付けられている「シロッコファン」というファンを使用しているものが多いようです。
ほかには、古くからあるプロペラ型の換気扇が設置されていて、カバーで覆われているタイプもありますが、シロッコファンの場合は羽の枚数が多く構造も複雑で掃除や修理が難しくなっています。
対して、いわゆる昔ながらの換気扇は数枚の羽根で構成されているプロペラを回すことによって換気をする機能のあるもので、取外しや交換が簡単でご自身で羽を取り外して洗うことも簡単にできます。

レンジフードと換気扇の違い

レンジフード内にある換気扇
レンジフード内にある換気扇

レンジフードの機能としては換気扇と同じといえますが、構造や機能性には少し違いがあります。
換気扇はひもを引っ張ってスイッチを切り替えるものも多いですが、レンジフードは弱や強などがスイッチひとつで選べるほか、カバーのおかげでコンロから出る煙やにおいを集中的に排気できる機能性があります。
また、レンジフードと換気扇の大きな違いは、ダクトがあるかどうかという点にもあります。
換気扇は、そのまま外に排気できるような壁に取り付けられていますが、シロッコファンを利用したレンジフードの場合は、ダクトを通して排気をおこなうため、マンションなどの集合住宅でキッチンからそのまま排気できないような住宅でも、効率的に換気できるようになっています。
キッチンの形状や寸法などによっても異なりますが、弊社では古い換気扇から最新型のレンジフードの交換するような工事も請け負っていますので、うまく排気できないなどのお悩みがある方はぜひご依頼ください。

レンジフードを長持ちさせるために

レンジフードのボタン
レンジフードのボタン

レンジフードは、構造がシンプルな換気扇と比べて掃除しにくい、故障したとき修理しにくいなどのデメリットも感じられますが、きちんとお手入れしていればその寿命を延ばすことは可能です。
換気扇のプロペラを取り外して掃除した経験をお持ちの方は多いと思われますが、レンジフードのプロペラを外した経験はあまりないのではないでしょうか。
実は、レンジフードのシロッコファンもやり方さえわかれば比較的簡単に外して丸ごと洗うことができます。
油汚れやホコリが蓄積されていると、プロペラの動きが鈍くなったり、部品が劣化しやすくなったりしますので、大掃除などの機会に取り外して洗ってみることをおすすめします。
取り外し方や掃除の仕方がわからないという方も多いので、その際は弊社にお気軽にご相談ください。

レンジフードを長持ちさせるお手入れ方法

キッチンの換気扇はこまめな掃除を

頑固な油汚れも手早く除去できる

分解した換気扇
分解した換気扇

大掃除の目玉のひとつともいえる換気扇のお掃除。
ギトギトの油汚れがなかなか落ちずに手こずる方も多いのではないでしょうか。
特に、キッチンのコンロの上に設置されている換気扇やレンジフードは、調理時の油まで吸い込んで汚れがひどくなりがちです。
また、油汚れが固まってモーターやプロペラの動きが鈍くなって換気能力が落ちたり、異音がしたりといった不具合にもつながってしまいますので、年に一回といわずこまめにお掃除すると、換気扇そのものの寿命も長くなってトラブルも減るでしょう。
プロペラがむきだしの換気扇だと汚れ具合もわかりやすいですが、直接プロペラが見えないレンジフードの場合は汚れが見えにくいので、3カ月や半年などの期限を決めて掃除するといいですよ。
レンジフードの場合は、フィルターが汚れたらすぐに交換するようにすれば、汚れも軽減できるでしょう。

レンジフードのシロッコファンのお手入れ

レンジフードに多く用いられているシロッコファンは、一般的な換気扇のプロペラとは形状が異なりますが、ネジ式のものやワンタッチ式などが多く、比較的簡単に取り外せるようになっています。
メーカーやタイプによっても取り外し方は異なりますので、取扱説明書をよく読んでスイッチを切ってからおこなうようにしましょう。なるべくブレーカーも落としておいたほうが安全です。
シロッコファンは汚れが付きにくいような処置が施されているものも多いので、中性洗剤などで洗えば簡単にきれいになります。タワシや重曹でゴシゴシこすってコーティングをはがさないように注意してください。
レンジフードの内部や取り外せない部品は、中性洗剤を薄めたものをしみこませたふきんなどで優しく拭き掃除しましょう。

取り外し方や掃除の仕方がわからない時は

プロペラを取り外した換気扇
プロペラを取り外した換気扇

取扱説明書が見つからない、自分で部品を取り外せないという方は、弊社のような専門業者にご相談されれば、取り外し方や掃除の仕方などをレクチャーしにお伺いいたします。
また、忙しくてなかなか細かい部分まで掃除できないという場合も、ご連絡いただければすみずみまで清掃しにまいります。
換気扇やレンジフードの動きが悪い、異音がするという場合でも、内部を清掃したら改善されることも多く、一概に故障とは言えないこともあるのです。
故障の場合は、修理や交換に費用がかかりますが、ご自身でできるお手入れで故障を防ぎながら、不具合も改善できるようになりますので、できる範囲で定期的にお手入れをして、換気扇やレンジフードを長持ちさせていきましょう。

換気扇やレンジフードの不具合の放置は危険!

火災や換気不足による事故につながる恐れも

換気扇やレンジフードが働かないと?

浴室換気扇を開けたところ
浴室換気扇を開けたところ

キッチンや浴室、トイレなどには必ず換気用の換気扇やレンジフードが設置されています。
その目的は、においの除去や空気の入れ替えなどですが、ガスコンロを使用する際には特に気を付ける必要があります。
ガス会社でもガスコンロなどを使う際には必ず換気扇を使用することを提示していますが、しっかり換気されていないと一酸化炭素中毒を起こす危険があるからです。
実際に、ファストフード店の厨房で換気がされていないことから、従業員が一酸化炭素中毒に陥って病院に搬送されたという事例もあります。
もし、換気扇が故障したという場合には、そのままキッチンで火を使うような作業はせず、すぐに修理を依頼するようにしてください。
また、キッチンのレンジフードよりも長時間使うことの多い浴室換気扇は、湿気の多い浴室をじゅうぶん乾燥させる役割があるため、故障すると湿気が取れずにカビが発生しやすくなります。

換気扇の汚れや異常が原因の火事

汚れが蓄積された浴室換気扇
汚れが蓄積された浴室換気扇

浴室換気扇などは、お風呂に入った後に換気扇を入れてそのまま一日中つけっぱなしということも少なくないのではないでしょうか。
結論から言うと、換気扇をつけっぱなしにしていたからといってそれがすぐに火災につながるというわけではありません。
しかし、油汚れやホコリがたまっていて配線などの異常がある場合など、いくつかの条件がそろった場合には、ほかの家電製品と同様に油とホコリに火花が引火して火災につながってしまう可能性もあります。
換気扇は、ほかの家電製品よりもスイッチの切り替え頻度が少なく、知らない間に長時間使ってしまうことも多いため、蓄積された油汚れなども相まって大きな火災になってしまう危険性があるのです。

換気扇の異常時には早めに対処しよう

換気扇自体は、万が一使えなくなったとしても生活に支障があるというわけではありません。
窓を開けて換気すれば調理は可能ですし、トイレや浴室の換気ができないからといって使用できないわけではないですよね。
中には、換気扇の異常に気づかずにスイッチを入れっぱなしにしてしまうこともあるでしょう。
ただ、それによって気づかないうちに一酸化炭素が充満していたり、火災の種となる不具合が発生したりしているかもしれません。
また、タイマーが働かないなど、換気扇を止め忘れることによって電気代もかさんでしまいますので、ふだんはあまり気にしないような換気扇やレンジフードの異常には、じゅうぶん注意して異常があった際にはすぐに専門業者にご相談されるようにしてください。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832