冬場にエアコンから風が出ない!板橋区でのエアコントラブルへの対処法

エアコンが故障?風が出ないトラブル

風が出ないエアコンの故障への対応

東京都板橋区のI様

風が出ないエアコンの修理のご依頼

東京都板橋区にお住まいのI様より、自宅で使用しているルームエアコンが故障してしまっているため、修理をして欲しいというご連絡を頂きました。エアコンの故障にも色々なパターンが有り、それに応じて適切な対応方法には違いがあるため、まずはどのような症状が発生しているのかについて具体的にお伺いする必要があります。そのため、現在どのような状態になっているのかについて、できるだけ詳しくお伝えいただけるようにお願いしました。
すると、エアコンの状態として、まず電源は入るということでした。電源自体が入らないという場合には電気配線系の問題が発生している可能性がありますが、今回はそうではないということです。その上で、暖房運転を行おうとすると、何故か風が出ずに動かないまま、部屋も暖まらない状態になってしまっているということでした。
ご連絡を頂いたのが12月半ばでかなり冷気が厳しくなっている時期でしたので、冬本番に入る前になんとかして欲しいというご要望でした。

今回のように、エアコンの電源が入るにもかかわらず風がでない様になっている症状が発生しているとき、まず考えられるのは故障ではないトラブルです。特に今回は問題が発生しているのが冬であるために、まずはこちらの可能性を考えることができました。その可能性というのは、「霜取り機能」が作動しているということです。
これはエアコンの種類によっても違っているのですが、多くのエアコンには霜取り機能というものが搭載されています。これは、外気温が低い状態になっているときに発生する結露がエアコン内で起こると故障の原因となってしまうため、そのような状態になってしまったときに霜を取るための動作に切り替わるという機能です。この状態になると通常の運転はできない状態になってしまうため、結果的に今回のように風が出ない状態になってしまうことがあります。
問題が霜取り機能の駆動である場合には修理ではなく、使い方の調整によって修復できる可能性があります。

そのため、まずはお電話で霜取り機能が機能していないかどうかを確認して頂くため、対応できる可能性がある方法をいくつかお伝えしました。このような場合には、温度差を少なくして結露を抑えるために、設定温度を低くする方法、汚れているのであればフィルターの掃除を行なう方法の二つを考えることができます。これらについてご確認を頂いたのですが、設定温度については故障の疑いがあったというときにいろいろな温度で試されたということで、いずれの場合でも運転ができなかったということでした。
また、フィルターについてもやはり問題がある可能性が高いと考えて清掃を行ったものの、それでも機能が回復していないということでしたので、これは霜取り機能ではなく、実際に何かのトラブルが発生している可能性が高いと考えられました。
そのため、具体的な問題がなんであるかを把握するために、まずは点検を行なうための日程の調整を行いました。

出来るだけ早くに対応をして欲しいというご要望でしたので、当日中の昼がちょうど対応できる時間であったため、すぐに現地にお伺いする形となりました。
現地にお伺いし、まずは実際に運転をさせてみて確認を行いました。エアコンを起動して運転をリモコンで選んでも、たしかに風が出ている様子はありませんでした。また、エラーコード等の表示も見られない状態であったため、より具体的にどこに問題が発生しているのかを点検する必要がありました。
このような場合、問題の原因となっている可能性がある場所はいくつかあります。まずはリモコンやリモコンの受信部に問題が発生しており、正常に機能していないという可能性です。さらに、内部の基板に故障があるという可能性もあります。こちらが問題となっている場合については、その場で交換を行って対応を行なうということは難しく、メーカーに交換部材の発注を行って交換を行なう必要があります。

修理作業が完了したエアコン
修理作業が完了したエアコン

これらについてそれぞれ問題の点検を行った所、今回については基板側に問題が発生していることがわかりました。
そのため、メーカー発注での基盤交換を行なうことになるか、あるいはエアコン本体の交換になることをお伝えしました。すると、長く使用しているエアコンということもあり、そろそろ新しいものに交換をしたいとも考えていたため、新しいエアコンへの交換で対応を行って欲しいということでした。
新しいエアコンについてどのような機種をご希望であるのかについてお伺いすると、それまで使用していたエアコンと同じメーカーのものである方が良いということでしたので、シャープ製のものをご用意しました。
後日改めて新しいエアコンとともにご来訪し、交換の対応を行いました。互換性がある種類のものだったこともあり、設置工事自体については特別難しいことはなく、スムーズに完了させることができました。

エアコンが故障?DIYで修理はできる?

自分で対応できるエアコンの故障

フィルターが故障の原因に

エアコンが故障してしまって、動かなくなってしまう、あるいは動きが悪くなってしまうと言うような症状が発生しているとき、できることなら業者に依頼するのではなく、自分で修理をしたいと考える方も多いのではないでしょうか。ここでは、そんなエアコンの修理について、DIYでできる方法があるのか、ということについて紹介します。
基本的にエアコンは精密機器であるため、根幹に関わるような故障が発生している場合、これをDIYで修理するのは難しいと言えます。ただ、故障の原因によってはDIYでの対応ができる可能性もあるため、まずは何が原因となっているのかをチェックすることが重要になります。
エアコンの故障のパターンとしてまず多いのが、メンテナンス不足です。特にフィルターについては、定期的に清掃を行い、綺麗な状態をできるだけ保てるようにしておきましょう。このフィルターに埃が溜まってしまっていると風の流れが悪くなり風量が少なくなるような症状が発生しやすくなります。

高所作業になりやすい点にも注意が必要
高所作業になりやすい点にも注意が必要

また、入ってはいけない場所に埃が入り込み、電気系統の故障を引き起こす可能性もあります。
また、エアコンの故障として他にもありえるのが、排水系のトラブルです。エアコンは冷暖房を機能させるために気化熱を使用している関係で、その副産物として水が発生するようになっています。通常はこの水をしっかりと室外機から排出させるための機能があるのですが、ここに問題が発生していると水漏れのような形で故障を引き起こすことになります。
特にこういった問題の原因となりやすいのは、ドレンパンやドレンホースの汚れや詰まりです。これらの場所に汚れやつまりが発生していると、通常であればそのまま流れていくはずの排水が上手く流れず、正しくない場所から排水してしまうことがあります。こういった問題についても、フィルター同様定期的なメンテナンスによって修理が可能です。

エアコンが冷えない原因は何?どうすれば良い?

エアコンが冷えない原因は大きく2つ

エアコンのガス漏れによるトラブル

エアコンは様々な機能を持っている家電ということもあり、その故障のパターンも多岐にわたっています。そんな多くあるトラブルの中でも特に問題が大きくなりやすいのが、夏場に発生する「冷えない」という症状です。昨今では温暖化の影響などもあり、室内でも熱中症になってしまう方が出るなどと問題となるようになりました。もはや健康のための必需品となっているエアコンが突然使えなくなるのは困ります。それでは、このような「冷えない」トラブルの原因はどこにあるのでしょうか。
エアコンが冷えない原因について大きく2つ考えることができます。まずよく見られるのは、エアコンの風を冷やすために必要となる冷媒ガスが漏れてしまっているというものです。冷媒ガスというのは熱を運ぶために使用されているガスで、通常はパイプの中に密閉されるようにして循環しています。しかし、これがなにかの原因によって漏れてしまうと、ガス圧が下がってしまうために熱を運ぶことができなくなります。

本体側の故障を点検するためのカバー解放
本体側の故障を点検するためのカバー解放

また、エアコン本体側が故障してしまっていることによって冷えない状態になってしまうこともあります。これについては、基盤やリモコンの受信部などに故障が発生しており、電子機器側の問題として冷房機能が上手く機能しなくなってしまっていることが原因です。このような症状が発生してしまっている場合については、基盤や受信部のようなパーツの交換が必要となるため、メーカー発注での対応となるケースが多いです。修理業者でもすぐさま対応できるものではありません。
ただし、前述のガス漏れが問題である場合については、修理業者なら比較的簡単に対応を行なうことができます。対応している冷媒ガスが特殊なものであるような事情がなければ、用意されていることが多く、ガスチャージを行なうことができるためです。
DIYでの対応となるとこれは簡単ではありません。ガスチャージを行なうためには冷媒ガスを用意しなければならないだけではなく、チャージホースも用意する必要があるためです。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832