アンテナの問題か?テレビが視聴できないとの相談を大阪市から頂く!

テレビの視聴できない環境を改善させる作業

テレビ視聴の問題を解決する作業

大阪府大阪市のK様

テレビが視聴できずに困っている

視聴できなくなったお客様のテレビモニター
視聴できなくなったお客様のテレビモニター

お客様より自宅で使用しているテレビが映らなくなった、つまりテレビ番組が正常に視聴できなくなったとのご相談を受け、修理のためにお伺いしました。テレビ本体の電源を入れると通電しており、ビデオ録画した内容などは問題なく視聴できるとのことでした。そのため、テレビ本体のモニターとしての機能には何も問題がないものの、リアルタイムに放送されている映像と音声を映し出すことができなくなっているということでした。これではテレビがテレビとしての機能を果たしていないも同然ですから、お客様がお困りの様子はとてもよくわかります。そのため、スピーディーに修理を完了させることを目指してお客様のもとへとお訪ねしました。テレビがこのような状況になってしまうケースは世の中でも多々あり、その原因は様々なものがありますが、その原因さえわかれば今後もテレビ視聴を楽しんでいただけるはずですから、そこを目指して努力させていただきました。

ケーブルや機器には問題がない

テレビ本体以外の調査作業の一場面
テレビ本体以外の調査作業の一場面

ご自宅を訪問し、テレビ本体はもちろん、ほかの設備も確認しました。テレビに問題がないことを確認し、次にケーブルや端子を確認しました。テレビが映らなくなったり、一部チャンネル視聴不可の症状のとき、ケーブルの接続に問題があることもあります。今はテレビ本体のみならずDVDレコーダーやBDレコーダーなども同時に使用していたり、ルーターからLANケーブルを繋いでいたりと、様々な機器とケーブルを介して接続されており、使用する機器に応じてさらに接続先は増加します。そのため、配線に関してご自身でおこなった際に接続端子を間違えてしまうなど単純ミスが原因でテレビが観られなくなっている場合や誤解によって間違った端子に挿した行為を正しいと思い込んでいるミスなどが見受けられるのです。このような理由の場合にはすんなりと不具合解消が可能となるため、基本中の基本ではありますが必ず確認します。ただし、今回に関してはここにミスが見当たりませんでした。

テレビの設定にも問題は特にナシ

テレビにもケーブルの接続方法にも問題がないことが判明しましたので、続いて設定の問題も確認しました。これもよくあることなのですが、テレビやレコーダー側がアンテナからの電波を受信するにあたり、チャンネル設定をおこないます。たとえばNHKであればリモコンの1を押せば視聴できるなど、テレビ側で正しく設定がおこなわれていれば問題なく視聴できますが、この設定が最初から間違っていたり、リモコンで様々な操作をした際に間違って動かしてしまうことがあります。本来ならば自動で設定してくれますが、機種によっては手動となっていることもありますし、引っ越しなどによってお住まいの地域が変わると以前の地域のままの設定になっていてテレビが映らなくなることもあります。お子さんがいる場合、お子さんがイタズラしてリモコンを動かしてしまうこともあるのです。そのようなケースもあることから調べましたが問題はなく、最終的にパラボラアンテナ本体に原因があると考えました。

アンテナ折れるケースもある災害

アンテナ本体に何かしらの不具合が生じていると考え、パラボラアンテナのある屋根上にあがらせていただきました。アンテナ本体は当然ながら屋外に設置されているため、様々な気象環境の影響を受けることもあります。落雷などによってアンテナ自体がほぼ破壊されてしまうこともあれば、風雨によってアンテナが揺らされ、それによってアンテナを固定していたボルトが緩んで電波の受信状態が悪くなる方向へアンテナが向いてしまうこともあります。さらに、強い風に晒されることによってアンテナ自体が折れてしまったり、脱落するようなこともあります。今回の地域でも気になる天候があったために確認しましたところ、やはり自然の影響を受けてアンテナが正常な状態にないことを確認しました。具体的にはアンテナがしっかり固定されておらず、少々の風を受けても右へ左へと揺られるような状態にあったのです。これでは四六時中アンテナの向きが変わってしまいますので調整と固定をおこないました。

無事にテレビ視聴環境が復活

結果として自然のパワーによって影響を受け、パラボラアンテナ側に原因があるとわかり、それを修復させていただきました。そして、これらの作業によって無事にお客様のご自宅にあるテレビで問題なく画面を視聴できるようになりました。各箇所の点検を踏まえてアンテナ本体の改善へと進みましたので、そのぶんの時間は生じましたが、結果として数時間で作業を終えることができました。お客様としても突如としてテレビが視聴できなくなり、いつも当たり前だったリビングルームにおける環境が失われておりましたので、早々の復旧に喜んでいただくことができました。やはり家庭にとってテレビはなくてはならないものですから、これを早期に取り戻せたことはこちらにとっても大きな喜びになりました。

アンテナをDIYで設置する際の準備を解説

DIYアンテナ設置作業のイロハ

まずは設置場所を明確に決めたい

屋根上に設置されたアンテナ及びケーブル例
屋根上に設置されたアンテナ及びケーブル例

アンテナを自宅に自分自身の手で設置するとき、最初から行動に移すのではなく、まずは計画を練ることからスタートさせましょう。最も肝心なのはアンテナの設置場所です。これはどのようなアンテナを使用するかによっても決まりますし、家の状況によっても変わってくるものです。たとえば家の壁につけることが多いコンパクトなタイプのアンテナもあれば屋根の上にしか設置できないアンテナもあります。また、設置した際に固定できる場所があるのか、屋根の壊れにく場所に置こうとしていないかなどを考慮しましょう。アンテナは設置すればその後は何年も何10年もそこに存在するわけですから、先々のことも考えて場所を熟慮したいものです。

テレビまでのケーブルルート決定

アンテナケーブルの配線方法のイメージ
アンテナケーブルの配線方法のイメージ

アンテナの設置場所が決まったあとは、配線関係を計画しましょう。アンテナを設置しただけではテレビを視聴することはできず、そこからテレビまでアンテナケーブルを使って電波を送り届ける必要があります。配線などどうにでもなると考えがちですが、どこから壁の内側に入れるのかなどを考えておかないと、いざ作業を開始してから焦ることとなります。さらに、どの程度の長さのケーブルを用意すればいいのかもわからないため、あらかじめこの点も計画しておきたいものです。さらに言えばあまりにケーブルが長いと電波を弱める場合もあり、満足な視聴ができないこともあります。そのため、この点も考慮しましょう。

屋根上の作業なら複数名で協力を

アンテナの設置場所が屋根の上であれば、あらかじめサポートしてくれる知り合いを確保しておきたいものです。これまでの間に何度もアンテナの設置経験があり、スキルもノウハウも完璧ということであれば話は別ですが、初心者の場合には屋根の上という高い場所での作業になる上、足元が斜めになっていることも多いなど不安定な場所での作業ということを認識し、サポーターが必要です。アンテナを固定するまでの間、アンテナ本体をもっておいてもらうなどのサポートも重要になりますのでこのような作業があることも念頭に助けてくれる仲間を作業当日までの間に探しておきましょう。あまり深く考えずに作業を開始し、屋根の上に上がってみたは良いものの、その後は何もできなかったという例もあります。さらに無理をすればケガをする恐れもあるため気を付けておきましょう。

自分でテレビやアンテナの不具合を直そうとしても、高所作業にもなるので注意が必要です。安全にテレビやアンテナの工事を行うなら専門業者にお願いしましょう。テレビが映らない・受信しないトラブルでの対処法はこちらでご確認ください。『DENKI110』では資格を持った作業員が実際に対応致しますのでお気軽にご相談ください。

意外と知らないテレビアンテナの種類を解説

テレビ用アンテナの種類をご説明

パラボラアンテナタイプでの受信

家庭で使用されるパラボラアンテナの例
家庭で使用されるパラボラアンテナの例

テレビの放送を視聴するためには様々な方法で電波を受け取ることとなりますが、一般的な手段は自宅に受信用アンテナを設置した上でテレビを視聴する方法です。しかし、この際に使用するアンテナにも様々なタイプがあります。ポピュラーなものではパラボラアンテナがあります。パラボラアンテナは屋根の上ではなくても、たとえばバルコニーや窓枠などに備え付けることも可能で、設置場所が多彩なのも特徴のひとつと言われています。かつてはBSやCSを見るためのアンテナであり、たとえばスカパー専用アンテナなどがメジャーですが、今は様々な放送をひとつのアンテナでまとめて見られるケースもありますので検討しておきたいアンテナタイプのひとつと言われています。

平面デザインアンテナによる受信

アンテナを設置する行為がテレビ視聴のためとわかっていても自宅の見た目を損ねることに繋がると考えてアンテナ設置に後ろ向きな人もいます。バルコニーやベランダなどに設置する場合には特に部屋からの景観が損なわれると考えてしまいがちです。ケーブルテレビなどで視聴することも可能ですが、この場合には毎月お金もかかります。そのため、見た目にもそこまで大きな影響を与えないアンテナを選びたいものですが、その際に目を付けておきたいのがデザインアンテナとも呼ばれる平面型のアンテナです。これは家の壁につけることが多くなっており、外見は箱状であり、それがアンテナであるとはわかりません。目障りでもないので見た目にこだわる人はこちらを選ぶケースも多いです。

八木アンテナと呼ばれるアンテナ

様々なアンテナが存在する中で旧来から存在しているのが八木アンテナです。デジタル方法によって八木アンテナは消えてしまいましたが、あくまでも生産は終了しているものの、使用は継続している家庭も多いです。ただし、デジタル放送によってVHFからUHFに切り替わったことからもわかるように、八木アンテナと呼ばれるタイプのアンテナでは受信できる放送が限られます。これから新規に取り付けようとする人はいないでしょうが、テレビ放送を見るために存在する代表的なアンテナのひとつではあります。また、世の中には様々なテレビ受信用アンテナがありますが、それらは用途によって使い分けるものです。そのため、必ずしも自分の好みだけで好きなものが選べるわけではありませんので、その点は覚えておきましょう。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832