倉敷市からダイキン修理ご依頼!エアコンが生ぬるい風しか出さない?

冷えないエアコンの原因はナニ?修理を実施

ダイキンエアコンの修理の依頼

岡山県倉敷市のS様

送風状態にはなるものの冷えない

不具合が生じたお客様所有の家庭用エアコン
不具合が生じたお客様所有の家庭用エアコン

エアコン修理のご依頼をいただきました。エアコンを冷房として稼働させているにもかかわらず、まったく冷えないとのご相談でした。送風のみがおこなわれるとのことです。エアコンは使用する時期が限られる電化製品でもあるために、夏場にエアコン機能を利用しようと思って初めて不具合に気付くことが多いものでもあります。しかし、本当にその機能を使用したい時期に利用できないとなれば利用する側の人にとっては本当に厄介な物事でもあります。そのため、このような依頼を頂いたときにはとにかく迅速な修理完了を目指す必要があります。お客さまも大人ですから顔には出しませんが、機能しないエアコンが目の前にあるストレスは相当大きいはずです。そのため、原因特定と修理作業はすべてスピード感をもって作業にあたりました。

稼働は問題ないため原因はガスに

室外機に関しても問題なく稼働している模様
室外機に関しても問題なく稼働している模様

お客様の自宅において実際のエアコンを検査させていただきました。その結果、たしかに送風にはなるものの、冷房として稼働させても空気が冷えない状態となっていました。このような症状が見受けられるエアコンはこれまでにも数多く見てきました。原因はおそらく冷媒ガスの不足によるものと即座に考え、ガスの調査をおこないました。その結果、やはりほかのケースと同じように冷媒ガスの不足によって冷房機能が喪失していることがわかりました。エアコンを新品で購入した際に入っている冷媒ガスが日々の使用によって徐々に失われていくことがありますし、場合によっては使用していなくてもエアコンをそこに設置しているだけで微量ずつガスが失われていくこともあります。そのため、気づいたら冷房機能を果たすだけのガスがないというような状況もあるのです。

即座にガス充填をおこなって確認

今回お客様からご依頼があったトラブルである冷房機能を指示しても冷えないままで送風ばかりが続く場合には、エアコンが冷房機能を発揮するために欠かせないと言われる冷媒ガスの不足が大きな要因として考えられます。しかしながら、もちろんそれ以外の原因もあるために先入観を持たずに各所を確認しました。ただし、結果として今回のお客様がお困りの原因もやはりここにありました。そのため、即座にガスチャージの作業をおこないました。冷媒ガス充填作業は一般の方には危険も伴う行為でもあるため、同じようなケースに当てはまるエアコンが仮に目の前にあったとしてもご自身での作業は避け、ぜひご依頼ください。ガス補充作業はやり方を間違えると爆発させてしまう可能性もありますので、その点は覚えておいてほしいものです。今回もガス充填を慎重におこない、無事にガス補充を完了させることができました。

問題のない稼働で正常状態に復旧

冷暖房機能が問題なく稼働したエアコン
冷暖房機能が問題なく稼働したエアコン

エアコンが冷えない原因であったガス不足を補うためにガスチャージを実施し、無事にその作業も終わらせることができました。そして、その後はいよいよエアコンの状況確認です。ガス補充をおこなえば無事に冷たい空気が排出されるのが通常ですが、稀にあるのがほかにも原因があって複合的な理由によって空気が冷えない状況を生み出しているようなケースです。これは厄介で、ガス不足はあくまでも原因のひとつであって、それ以外の原因も修理して直さないとエアコンから冷たい空気が排出されないわけです。そのようなケースもあるため、ガス充填作業を終えたあとにしっかりテストをおこなうわけですが、今回に関しては冷媒ガスの不足のみが冷えない原因だったようです。そのため、テスト稼働させた結果、しばらくして冷えた空気が排出されました。お客様も目の前でテストをご覧になっていたのですが、ふたりで冷たい空気を浴びて笑みを向け合う結果となりました。

室外機の上にあったシートを撤去

今回修理作業をおこなう中で室外機をチェックした際に気になったのが室外機を覆うように置いてあったシートの存在です。お客様は窓の外に室外機が見えるため、景観を考えてシートで覆っていたようです。しかし、機密性の高いシートで覆ってしまう行為は今すぐに何か不具合が発生しなかったとしても、将来的には何かしらの不具合を起こしてしまう可能性が考えられます。そのため、お客様にこの点をアドバイスさせていただきました。もちろん、どのようなものを置くのか、どのように使用するのかなどはあくまでもお客様の判断です。しかし、このようなシートがエアコンに不具合をもたらす可能性があるということだけは伝えました。結果的にお客様はこちらのアドバイスを受け止めてくださり、シートは除去するとのことでした。今は見た目に配慮しつつも完全には覆わないカバーなどもあるため、今後はそちらを利用されるとのことでした。無理強いはできないことですが、将来の不具合を防げてひと安心です。

自分でできるエアコン不調時の修理方法とは

意外とデキる!エアコンの修理

暖かくならないときの修理方法

エアコンと共に使用される室外機のイメージ
エアコンと共に使用される室外機のイメージ

エアコンに故障や不具合など何かしらのトラブルが生じたとき、業者に相談することがベストですが、コスパなどを考えると自分自身で修理、もしくは解決のための作業をおこないたいと考える人も多いです。機械的な不具合であればエアコンは感電などのリスクもあるためにプロに任せたいものですが、じつは非常にシンプルが原因で不具合が生じており、理屈さえわかっていれば自分自身で対応できるケースもあるため、この際はDIY作業も考えたいものです。その代表的な事例のひとつが暖房を使用しても暖まらないときです。暖房効かない状態は雪が降って室外機が埋もれているようなときに起こりがちです。また寒さで室外機に氷が張ってしまうときにも同じ状況になる場合があります。この際には室外機のもとまで出向いて除雪してあげたり、氷をとることで再びエアコンの暖房機能が復活するケースが多いため、暖房効かない状態になったときには即座に室外機の状態を確認してみましょう。

エアコンが動かない場合の修理

暖房が効かない場合には自分で対応できることもありますが、それ以外の不具合に関しては自分では解決できない問題であることも多いものです。エアコンや室外機は内部の構造を熟知しないままに触れば感電することも多いからです。そのため、エアコンがまったく稼働しないなどの状況にあるようであれば、その際には自分で対応することは諦めておきたいものです。エアコンの不具合には様々なケースがあり、暖まらないケース以外にも夏場に冷房機能を使っているのに部屋が冷えないなどという状況に陥ることもあります。さらに普段は静かに動いているエアコンが大きな音を立てて動くようなこともあります。また、水漏れが発生したり、スイッチを入れてもまったく動かないようなケースもあります。このような場合には自分自身で原因を特定したり、対応することはほぼ不可能となってしまいますので、プロの業者にお任せいただくのがベストな方法と言えるため、自分では触らないことをオススメします。

エアコンが故障したり、交換が必要になった場合のエアコンの取付は専門業者にお願いしましょう。エアコンの取付の詳細はこちらでご確認ください。『DENKI110』では資格を持った作業員が実際に対応致しますのでお気軽にご相談ください。

エアコンを知るためには室外機も知りたい

意外と知らない!エアコン室外機

エアコンの心臓部でもある室外機

エアコンについて知る上で意外な盲点となっているのが室外機の存在です。多くの方にとってみればエアコン本体は日々見慣れている設備でもあることからその機能や構造にはある程度は詳しくなっていても、室外機は滅多に目にしないものであることから、この室外機に関しては何も知らないという方も多いものです。人によってはエアコンの設置後は一度たりともエアコン室外機を見たことがないという方もいるはずです。さらに、どこに室外機が設置されているのか知らないという方もいるはずです。もちろん、それはそれで悪いことではないため、知らなくても良いのですが、だからといって室外機の存在意義を知らないままにエアコンを理解しようとしてもそれは不可能です。室外機はエアコンの心臓部とも言えるほど重要な設備だからです。室内にあるエアコン本体に関してはある意味では子機のようなものであって、本当の意味でエアコンをコントロールしているのは室外機でもあるのです。

室外機の周りに物を置かないこと

前後にスペースがある室外機の一例
前後にスペースがある室外機の一例

エアコンに不具合が生じた際にその原因が室外機にあることも多いです。そのため、室外機の周囲に様々なものを置いてしまうと、その影響でエアコンに不具合が発生することもあります。室外機の設置個所を知らない人ならばそのようなこともないでしょうが、場所を知っていても室外機の重要性をあまり知らない人の場合には周囲にたくさんのものを置いたり、見栄えを気にしてシートで完全に覆ってしまっている人もいます。ただし、このような行為がエアコンを稼働させなくなるケースもありますので、仮にすでに室外機の周囲に様々なものを設置しているような場合には、これを除去しておきましょう。すでに不具合や異常が生じているような場合には即座に取り除くことが大切ですが、まだこのような事態に見舞われていない場合にも今後のトラブルを防ぐ意味で、早めに取り除いておくことが大切です。室外機の重要性を知らないとついおこなってしまう行為なので、気を付けておきましょう。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832