大分市より屋根の上にあるアンテナが倒れてテレビが映らなくなった

屋根の上の折れたアンテナを修理してほしい

テレビが映らない原因はアンテナ

大分県大分市津守のK様

テレビのアンテナが折れている

屋根の上のアンテナが折れたため交換をする
屋根の上のアンテナが折れたため交換をする

大分県大分市津守にお住まいのK様より、台風によりアンテナが倒れてしまってテレビの一部のチャンネルが映らなくなっているとのことで、修理の依頼がありました。屋根の上のアンテナの状態を調査してから現場にて費用を案内する旨説明して、現場に急行することで、ご了承いただきました。

アンテナが、倒れたことによって一部分が、曲がってしまったり、折れてしまったりしていると、部分的な修理ではなく新しいアンテナに交換してしまうほうが、費用も効率もよくなるケースが多くあります。

現場に向かう際には、アンテナの修理と交換に伴う準備をして、場合によってはアンテナ以外のブースターや分配器といった周辺機器に問題が発生しえいることも想定して応急処置だけでなくテレビの映りの改善に向けて対応するようにしています。

テレビのアンテナを修理する方法

現場に到着してから屋根の上を拝見すると、アンテナが完全に折れて倒れている状態でした。まずは、屋根の上に登って破損しているアンテナを撤去することから作業を開始することになり、室内から繋がっているアンテナケーブル等の配線を外します。

屋根の上では、アンテナを支えているワイヤー部分のステーと本体の支柱となるマストや屋根場をそれぞれの部分ごとにわけて、取り外すていきます。アンテナ本体も古く老朽化しえいることから、全体的に新しいアンテナに交換することが望ましい状況でした。

屋根から撤去して下ろしてきたアンテナは、ここで再利用できる部品がないか念のため調査してみたけれど残念ながら、細部にサビが見られるため、アンテナの部品はすべて破棄する方向になる旨お客様に説明しました。折れて不要となったアンテナは、地上で細かく分解して大型ゴミに処理しやすいようにしていきます。

新しいアンテナを屋根の上に設置

屋根の上に取り付けた地デジとBSのアンテナ
屋根の上に取り付けた地デジとBSのアンテナ

新しく交換するテレビのアンテナは、まず地上の平面で組み立てをしてから屋根の上に持ち込みます。お客様の希望でベランダに設置していたBSアンテナも屋根の上に取り付けてほしいと依頼があったため、新しい地デジのアンテナのマスト部分にBSアンテナも固定します。

地上で組み立てる部分はアンテナの本体部分のみで、支柱となるマストと屋根に固定する屋根場は別々のままで屋根の上に登ってから組み立てることになります。屋根に登るとアンテナを設置する箇所に屋根場を置きますが、特別な理由がなければ、いままでと同じ場所で問題ないでしょう。

屋根場を設置したら、地上で組み立てたアンテナとマストを屋根場に垂直に立てて取り付けていきます。アンテナの基本となる方向に向けてステーで仮止めをしてから配線の接続に移ります。

アンテナを設置してから配線を接続

テレビの画面でアンテナの受信レベルを確認
テレビの画面でアンテナの受信レベルを確認

屋根の上で新しいアンテナを仮止めしたら、アンテナケーブルを接続してブースターと分配器から室内の配線までを繋げていきます。今回はベランダから移動してきたBSアンテナの配線を新たに配線を延長する必要があったため、アンテナケーブルを新調することになりました。

アンテナの配線が全て接続されたら、アンテナの受信レベルをレベルチェッカーを用いながら調整してきます。テレビの画面受信状態もあわせて、アンテナの角度を微調整してちょうど良いアンテナの方向が決定すれば、アンテナにある金具部分のネジを閉めます。

そして、アンテナ本体の角度が決まったところで、アンテナのマストを支えとなるステーを緩みが内容に、しっかりと張り屋根とアンテナが一体となり倒れないように固定できれば、アンテナの交換が完了です。

アンテナ修理は自分でしないこと

アンテナの修理は、配線等の知識が多少あったりDIYが得意だとしても、自分でしてはいけません。屋根の上のように高所での作業は、慣れていないと危険なことやアンテナの設置は1人では難しいことが挙げられます。

専門業者の作業員も2人1組みで修理作業をし、アンテナの交換中に不慮の落下などが発生しないように気を使っています。下からみていると小さなアンテナも近くで見ると意外に大きさがあり、取り扱いも大変です。

そして、電気系統の配線工事は、電気工事士の資格を有することからもアンテナの修理が必要なときは専門業者に依頼することにしましょう。タイミングがよければ当日修理も可能で、思っているよりも速やかに対応できる業者が多くあります。

DIY・大分市でテレビのブースターを交換

ブースターは簡単に交換できる?

テレビの映りはブースターが原因

テレビが映らなくなり画面にエラー表示
テレビが映らなくなり画面にエラー表示

テレビが突然映らなくなったときに、テレビの再起動やチャンネル設定で改善しなければ、アンテナやブースターの故障が原因の可能性があります。ブースターは電波の増倍器として受信レベルが弱いアンテナの電波を強くするために設定されています。

もしなんらかの問題でブースターが故障しているとこなれば、修理や交換をすることになりますが、ブースターの交換は自分で簡単にできるのでしょうか?それは、ブースターの設置場所にもより変わってきます。

屋内用のブースターの場合で、手の届く範囲に取り付けられているようなら、新しいブースターの交換もそれほど難しくなく自分でやろうと思えば交換できるでしょう。しかし、屋外に設置されているブースターは、屋根の上の地デジアンテナのマストだったり、屋根裏だったりと自分で簡単に交換できる場所ではないと危険になってきます。

ブースターの屋内用と屋外用の違い

配線の接触不良が起きている古いブースター
配線の接触不良が起きている古いブースター

故障したときの交換が簡単なことから、屋内用のブースターを選択してみることもあるでしょう。ブースターは屋内用と屋外用に違いがあるのか調べてみました。本来のブースターの役割は、アンテナの電波の受信状況が弱い場合に設置して、分配するときに受信レベルを強くすることにあります。

そのことから考えても、ブースターの設置場所は、屋内より屋外のほうが良く、さらにアンテナの近くに取り付けるほうが、より良いとなってきます。屋内用のブースターは、少しだけ電波の受信レベルを補強するようなイメージとなり、やはり屋外用には劣ってしまいます。

ブースターも電化製品となり耐用年数の目安はテレビと同様の8年から10年くらいとみておくと良いでしょう。では、既存のブースターの交換を自分でする場合ですが、屋外の配電盤にあるブースターは、多くの配線が入り組んでいる場所なだけに、素人が交換するのはあまりおすすめできません。

ブースターを交換する手順と配線

新しいブースターに交換して設置したところ
新しいブースターに交換して設置したところ

ブースターを交換するときの手順は、それほど難しいものではありません。ブースターの内部には、アンテナに繋がる配線が複数接続されているため、その配線を差し替えれば問題なく交換できるでしょう。

ブースターには地デジUHF/VHF用、BS/CS用と接続端子があります。テレビのアンテナケーブルをブースターの同軸ケーブルに繋いで、電源部分を接続できれば完了です。ブースターの交換は、配線部分よりも、設置場所の問題で自分で交換することが簡単なケースと難しいケースに別れてきます。

設置場所や屋根付近であれば、自分で交換しようとせずにプロに任せてしまう方が、確実ですね。ブースターの設置が必要かどうかの判断も含めて、アンテナレベルとの兼ね合いも調査してもらえるといった利点もあります。

屋根の上のBSアンテナを新しく交換したい

BSアンテナが受信しなくなった

BSが映らなくなった原因は?

屋根の上にある地デジアンテナとBSアンテナ
屋根の上にある地デジアンテナとBSアンテナ

BSテレビが、突然映らなくなったため、配線を調べてみて新しいものに交換したけれど改善しない状況でBSアンテナの故障かもしれないと、業者に調査の依頼をしています。BSアンテナが受信できない原因は、屋根の上に設置されているようなら、暴風によってアンテナの角度が変わったり、アンテナ自体の故障が考えられます。

テレビの画面にある受信状態のエラー表示から「受信できていません」となれば、新しいBSアンテナに交換してしまうと改善が早いでしょう。まずは、原因調査を専門業者に依頼して、本当にアンテナの問題なのか原因を追求してから、対処方法を決定することをおすすめします。

ベランダなどの設置であれば、BSアンテナの角度を動かして調整してみることもできますが、屋根の上に取り付けられている場合は、微調整ができず判断も難しくなりますね。

アンテナの方向も微調整して設置

レベルチェッカでBSの電波レベルを確認
レベルチェッカでBSの電波レベルを確認

BSアンテナの受信レベルを調査したところ、アンテナの故障が原因となったため、新しいアンテナと交換することになりました。BSアンテナは、コンバーターと同軸ケーブルに雨水が溜まってショートすることもあります。

このような現象は。防水キャップの取り付け不備による施工不良が原因であったり、老朽化による接続部分の経年劣化が原因などで、BSアンテナの故障へと繋がっていきます。今回は、配線を外すて見ると、溜まった雨水により腐食している箇所もあっため、新しいBSアンテナに交換対応することになりました。

今までと同様に地デジアンテナのマストにBSアンテナを取り付けていますが、アンテナの方向や角度を少し変えてより受信レベルを強くしてもらっています。衛星から電波を受信するBSアンテナは、周りの環境が変わって電波を遮るようなものができると微調整も必要になってきます。

BSアンテナも寿命がきたら交換

新しいBSアンテナをアンテナマストに設置
新しいBSアンテナをアンテナマストに設置

BSテレビが映らなくなる多くは、ほとんどが施工不良になり、そして機器やアンテナの経年劣化による故障での原因となります。BSアンテナが受信できなくなっているときには、原因調査をして、ある程度の年数が経っているアンテナであれば、部品も含めて新しく交換しましょう。

交換の際には、業者に依頼しますが、まずはインターネットで調べて屋根の上の交換対応をしているか?対応実績の事例があるか?などを調べていきます。そして見積もりを依頼して複数の業者から比較してみることが大切です。

修理や交換の費用と出張料などは、各業者によって差があるだけでなく、見積もり段階での対応からも判断して納得のいくような業者を選びましょう。

テレビやアンテナの不具合でお困りなら修理や交換は専門業者にお願いしましょう。テレビが映らない・受信しないトラブルでの対処法はこちらでご確認ください。『DENKI110』では資格を持った作業員が実際に対応致しますのでお気軽にご相談ください。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832