相模原市 インターホンの取付け・修理・交換は自分でできる!?

相模原市のインターホンのトラブル事例

カメラ付インターホンに取り替えたい!

相模原市にお住まいのお客様

音声のみのインターホン(イメージ)
音声のみのインターホン(イメージ)

神奈川県相模原市南区若松の戸建住宅にお住まいのお客様より、「インターホンを新しいものに取り替えたい」というご相談をいただきました。

詳細をお聞きしました。お客様宅には現在、音声のみのインターホンが付いており、壊れてはいないものの、かなり老朽化してきたので、新しいものに交換したいとのこと。また、新たに設置するインターホンは、防犯性を高めるため、カメラ付きのものにしたいと考えており、その製品選びと設置工事をお願いしたいという内容です。予算は製品代と設置費で20、000円〜25、000円くらいを考えているということでした。
まずは弊社で製品選びを行い、明日にでもお電話で「こちらの製品でどうでしょうか?」という確認をさせていただいた後、設置工事にお伺いすることになりました。

持ち運べて便利なワイヤレス子機(イメージ)
持ち運べて便利なワイヤレス子機(イメージ)

お客様に新しいインターホンについてのご要望をお聞きしたところ、玄関の子機にはカメラが付いていること、屋内の親機のモニターで誰が訪ねてきたかを確認できること、できれば2階にいる時でも来客の対応ができるとうれしい、それ以外については「お任せします」とのことでした。
社内で検討し、予算内で条件を満たし、なおかつ評判の良い製品として、パナソニックの『どこでもドアホン』(VL-SWD220K)を選びました。この製品の特徴は、来客を玄関子機のカメラで映し、親機のカラー液晶モニターで確認できること。来客は自動的に録画してくれるため、万一の時の備えになるほか、留守中でも誰が訪ねてきたかを確認できること。壁に設置するモニター付きの親機のほかに、ワイヤレスのモニター付き子機がセットになっているので、2階に持っていって来客対応できることなどが挙げられます。もちろん設置工事費を含めても予算内に収まります。

お客様からご相談のお電話をいただいた翌日、弊社からあらためてお客様にお電話し、「社内で検討したところ。パナソニックの『どこでもドアホン』という製品がお客様の条件を満たし、評判も良いのですが、いかがでしょうか?」と同製品の特徴と費用についてご説明させていただきました。
すると、お客様は「それは良さそうですね。ぜひそちらでお願いします」とご了承くださいましたので、ご都合をお聞きして、3日後の午前中に設置工事に伺うことになりました。

訪問当日。到着の10分前にお客様に確認のお電話を入れ、午前10時30分頃に相模原市南区若松のお客様宅に到着しました。
お客様にごあいさつした後、早速、現状のインターホンをチェックします。10年近く前に取り付けたものとのことで、見た目はかなり老朽化していますが、チャイムも通話も問題なく使用可能なので、そのままの配線を使用できそうです。次に室内の親機を確認します。親機から電源コードが出ておらず、壁の中に電源を配置してそこから電気を供給する電源直結式のようです。ちなみに、電源直結式のインターホンを設置・交換する場合は、電気工事士の資格が必要になりますので、一般の方は注意してください。安全確保のため、一時的に玄関まわりのブレーカーを落として、現状のインターホン機器を取り外していきます。

既存のインターホンを取り外したら、次に新しくお持ちしたパナソニックの『どこでもドアホン』を取り付けます。以前使用していた配線に機器を取り付けるだけなので、作業は簡単です。一旦設置して、お客様にモニターを確認していただきながら、玄関子機のカメラの角度を調整します。
設置完了後、操作方法の確認とテストを兼ねて、お客様とひと通りの動作を試してみます。弊社スタッフが来客役となり、玄関子機の呼び出しボタンを押し、予呼び出し音が鳴るかどうか。親機のモニターに弊社スタッフの顔がはっきり映るかどうか。親機の通話ボタンを押して、問題なく通話できるかどうか。さらにワイヤレスのモニター付き子機でも同様の動作を確認し、最後に映像が録画されているかどうか、再生できるかどうかを確認して、作業完了です。
お客様は「来客の顔を映像で確認できるのは安心感がある。モニター付き子機を持ち歩けば、2階にいる時でも、台所で手が放せない時でも対応できるので便利」と喜んでおられました。

インターホンの交換は自分でできるの?

インターホン交換は既存の配線をそのまま利用
インターホン交換は既存の配線をそのまま利用

インターホンも10年近く使用していると、使用頻度にもよりますが、音声が不明瞭になったり、チャイムが鳴らなくなるなど、いろいろと不具合が出てきます。そんな時、新しいインターホンに交換すれば、大体の問題は解決できます。
インターネットの通販サイトなどを見てみると、モニター付き、録画機能付き、ワイヤレス子機付きなどといった高性能のインターホンが昔とは比べものにならないくらいの安価で販売されています。しかし、せっかく安価で高性能なインターホン機器を購入したとしても、設置をプロの業者に依頼したら、結局高くついてしまうのではないかと思われる方もおられるのではないでしょうか。ここではインターホンを交換するにあたり、自分でできる場合と、プロに依頼したほうがいい場合の違いについてご紹介します。

既存機が乾電池式ならDIYで交換可能
既存機が乾電池式ならDIYで交換可能

インターホンを交換する場合、基本的に前機種で使用していた配線をそのまま活用することになります。そのため、現状の配線が使用可能であることが、ご自身で交換する場合の前提条件になります。もしも断線などをしていて既存の配線が使用できない場合は、電気工事の資格を持ったプロに依頼して配線工事をやり直してもらうことになります。
次に確認するのが、現インターホンの電源供給方法です。室内の親機に電源コードが付いていてコンセントから電源供給している、もしくは親機内に乾電池が入っている場合は、ご自身で交換が可能です。ただし、電源コード式でも乾電池式でもなく、壁の中から電源を供給する電源直結式である場合は、機器の交換に電気工事士の資格が必要になります。また、熱感知器やガス警報器、オートロックなどと連動している場合は、配線が複雑になるため、プロに依頼されることをおすすめします。

近年は、親機と子機を無線接続する、ワイヤレスのインターホンが各社から登場しています。こちらを使えば、配線工事が不要になるため、現状のインターホンのどのようなタイプであっても交換が可能です。ただし、電源コード式ですので、コンセントが使える位置に親機を設置することが必要になります。また、既存のインターホン機器を取り外したあと、使わなくなった配線をそのままにしていると危険ですので、絶縁テープなどを使って絶縁処理を行うことが必要です。

これは便利!? スマホ連動インターホン

モニター親機とスマホをネット連携(イメージ)
モニター親機とスマホをネット連携(イメージ)

IoT時代といわれ、さまざまな家電がインターネットとつながり、今までにない便利な機能を持ち始めています。インターホンの世界でもIoTタイプのものが登場しており、モニター親機をインターネットにつなぐことで、お手持ちのスマートフォンで来客対応が可能になるものがあります。つまり、留守中に誰かが訪ねてきてインターホンの呼び出しボタンを押すと、リアルタイムでスマートフォンに知らされ、外出先から映像と音声で応対ができるというわけです。
では、スマホ連動型のインターホンは具体的にどのようなケースで便利に使えるでしょうか。

まず考えられるのは、宅配便の応対です。不在時に宅配便の配達が来た場合、その場で再配達を依頼することができます。帰宅後にあらためて再配達を依頼する手間がなくなりますし、宅配便スタッフの方々も不在票を発行する手間がなくなり、多少の労力軽減になるかもしれません。
お子さまのおられる家庭であれば、お子さまの帰宅時にインターホンを通じて、顔を見ながら「ただいま」「おかえり」のやりとりや、「戸棚におやつがあるよ」「今日は何時に帰るね」などのちょっとした会話を交わすだけでも安心感が生まれます。
また、近所へのお買い物などちょっとした外出中にご家族や知り合いが訪ねてきた時に、「5分で戻るから、ちょっと待ってて」などという連絡ができるのも便利ですね。

今はまだ「画期的!」と思えるほどの便利さは感じられませんし、他機種に較べると価格も高価なので、誰にでもおすすめというものではなさそうです。とはいえ、今後もっとスマホ連動型のインターホンが普及すれば、さらに便利に使えるシーンが出てくるように思いますし、数年後にはインターホンがスマートフォンと連動するのは当たり前という時代がやってくるかもしれません。
また、スマホ連動型のインターホンを設置している家は、我が家は留守が多い家であると知らせることにつながるのでは、という防犯面を危惧する意見もありますので、スマホ連動型のインターホンに交換する際はしっかり考えてから決めましょう。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832