八街市 地デジ、BS、CSなど各種テレビアンテナのトラブルに!

八街市のアンテナお悩み事例

テレビの地上波放送の映りが悪い

八街市にお住まいのお客様

地デジ放送の映りが悪い原因は?(イメージ)
地デジ放送の映りが悪い原因は?(イメージ)

千葉県八街市“八街に”にお住まいのお客様より、「テレビの地上波放送の映りが良くないので、見てほしい」というご相談をいただきました。

詳細をお聞きしました。これまでは何の問題もなくテレビの地上波放送を観ることができていたものの、4日〜5日前から急に映りが悪くなってしまったそうです。こうした場合、アンテナが倒れたり、向きが変わってしまったというケースも考えられますが、特に台風などの強風が吹いたということもなく、お客様が屋根の上のアンテナを目視した限り、異常は見られないとのこと。
お客様宅はご高齢のご夫妻のお二人暮らしで「テレビくらいしか楽しみはないので、早く直してくれると嬉しい」ということでしたので、翌日の午前中なるべく早い時間にお伺いすることになりました。

お客様がお住まいの八街市は、千葉県の北部ほぼ中央にあり、東京から50km圏内にあり、千葉市から約20km、成田国際空港から約10kmに位置しています。面積は74.94平方kmで、人口は約6万8、000人。市の中央部は市街地で、その周囲には畑作や水田地帯が広がっており、にんじん、さといも、だいこん、すいかなどの栽培が盛んです。特に落花生の収穫量は全国1位で、「八街の落花生」としてブランド化されています。ちなみに「八街」という市名は、明治時代に新政府の政策により、徳川幕府の放牧地が開墾され、当地が8番目に着手されたことから「八街」と名付けられました。
お客様宅のある「八街に」の「に」は、当時いろはにほへと順に区割りにしたことによるもので、「八街に」はJR総武本線「八街」駅の東側に広がる住宅と畑作ののどかなエリアです。訪問当日の朝、確認のお電話を入れ、9時過ぎにお客様宅に到着しました。

屋根上に上がってアンテナを点検調査(イメージ)
屋根上に上がってアンテナを点検調査(イメージ)

早速、点検調査を開始します。お客様宅にはリビングと寝室に1台ずつテレビが置かれており、それぞれ電源を入れていただいたところ、両方とも地上波にブロックノイズが発生しています。テレビ画面でアンテナレベルを確認すると、電波の受信状況が不安定です。テレビが2台とも同様の状況であることから、テレビ受像機の問題や室内配線の問題ではなさそうです。
次に屋根の上に上がって、アンテナの状態をチェックします。お客様がおっしゃる通り、目視した限りでは、アンテナに歪みや破損等は見られません。レベルチェッカーを使って、アンテナの電波受信状況を確認してみると、受信レベルは良好です。つまり、アンテナ自体の故障や向きの問題ではなさそうです。

レベルチェッカーで電波状況を確認(イメージ)
レベルチェッカーで電波状況を確認(イメージ)

お客様宅のアンテナを見てみると、テレビ信号を増幅するブースターが設置されています。これまで調査してきて、アンテナが問題なく、テレビ受像機も問題ないことを考えると、ブースターもしくは分配器もしくはケーブルの異常であることが有力です。ブースターの電源ランプは点灯しており、一見すると問題はなさそうですが、念のため、持参したテスト用のブースターを接続してみます。すると、1階で待機されていたお客様が「きれいに映るようになった」と知らせてくれました。今回のトラブルはブースターの故障が原因のようです。
取り外したブースターを見てみると、15年近く前の製品で、かなり劣化が見られます。ブースターはアンテナの直下に設置されているものなので、つねに雨風にさらされ、劣化しやすいパーツです。

いったん下に降りて、今回のトラブルはブースターの故障が原因であること、現状のブースターは経年劣化しているため、新しいものに交換したほうがいいこと、ブースターの交換費用がいくらくらい掛かるかなどをお客様にお伝えしました。すると、「ぜひ交換してほしい」とのことでしたので、念のためにクルマに積んできた新しいブースターを設置することになりました。
再度屋根の上に上がって、ブースターを交換。下に降りて、各テレビのアンテナレベルをチェックし、お客様と一緒にきれいに地デジ放送が映ることを確認して、作業完了となりました。お客様からは「原因がわかり、すぐに直してもらえて良かった。ありがとう」と感謝の言葉をいただきました。

テレビやアンテナの工事を考えているのであれば、資格を持った専門業者にお願いしましょう。テレビが映らない・受信しないトラブルでの対処法はこちらでご確認ください。テレビやアンテナの工事でお悩みなら『DENKI110』にぜひお問い合わせください。

4K8K放送用のアンテナって、自分で設置できるの?

4K8K放送の視聴には専用アンテナが必要
4K8K放送の視聴には専用アンテナが必要

2018年12月から本放送がスタートした4K8K放送。従来のハイビジョン放送に比べて、より高画質・高精細のスーパーハイビジョン映像が楽しめるとして注目が集まっています。ちなみに現在のフルハイビジョン放送は200万画素(2K)とされ、4Kはその4倍の800万画素、8Kは16倍の3、300万画素となっています。では、どうすれば4K8K放送を観ることができるのでしょうか。

現在放送されている4K8K放送をすべて観るには、4K8K対応のテレビ、チューナー、アンテナがそれぞれ必要になります。

では、4K8Kチューナー搭載のテレビを購入したとして、4K8K対応のアンテナは自分で簡単に取り付けることができるのでしょうか。
4K8K対応のアンテナは家電量販店やネット通販等で販売されており、おおむね6、000円~12、000円くらいで購入することができます。BS放送やスカパー等のCS放送を視聴する際に設置するパラボラアンテナタイプなので、一見すると自分で設置できるように思われがちですが、慣れていないと意外にハードルが高い作業になります。

というのも、まず難しいのが、アンテナの角度調整です。従来の従来のBS・CS放送と4K8K放送を同時受信するためにはシビアな角度調整が必要で、BS・CSだけであればスマホアプリなどを使って調整可能ですが、4K8K放送となると、専用のレベルチェッカーを使って微妙な調整が必要になります。また、アンテナレベルによっては、4K8K対応のブースターや分配器、分波器などの周辺機器や、ケーブルの交換なども必要になる場合があり、その判断は素人では難しいかもしれません。

こうしたことを考えると、パラボラアンテナとはいえ、4K8K対応のアンテナをご自身で設置するのは難易度が高いと言わざるを得ません。4K8K放送はまだ黎明期。しばらくの間は、プロの業者さんに依頼されることをおすすめします。とはいえ、プロの業者さんも4K8K放送のアンテナ工事に慣れていない可能性もあるので、依頼の際には事前によく聞いてみることが大切です。

アンテナの設置場所について考えてみよう!

テレビ用のアンテナは設置する場所も大切
テレビ用のアンテナは設置する場所も大切

転居先で新たにアンテナを設置したり、BS・CS放送や4K・8K放送を視聴するために新たにアンテナを設置する際など、どこにアンテナを取り付けたらベストでしょうか。アンテナの設置場所を決める上で大切なのは、電波を受信しやすいかどうかと、アンテナを固定できるかどうかです。屋根の上、ベランダ、壁面など、アンテナが設置できる場所はさまざま。ここでは、それぞれのアンテナの設置場所について、メリットやデメリットを考えていきたいと思います。

●屋根の上に設置

最もポピュラーなアンテナ設置場所として考えられるのが、屋根の上です。屋根上にアンテナを設置する際のメリットは、なんといっても電波を受信しやすいこと。基本的に360度、どの角度にも設置可能なので、角度調整がしやすいという面もあります。
ただし、その一方で足場が不安定な高所作業になるため、危険が伴うというデメリットがあります。また、屋根馬を設置したり、支線でアンテナを四方から引っ張っるなど、アンテナを固定するのに手間がかかります。また、一人ではなかなか作業しにくいため、複数人が必要になります。DIYでアンテナを設置するには不向きかもしれません。

●ベランダに設置

足場がしっかりしているので作業しやすいのがベランダです。BS・CS放送用のパラボラアンテナなどはベランダに設置することが多いため、ベランダに取り付けるための金具類も充実しています。特に集合住宅にアンテナを取り付ける際はベランダがおすすめです。
その一方で、屋根の上に比べると、アンテナの向きが限定され、角度調整が自由にできないため、ベランダの位置によっては十分に電波を受信できないこともあります。また、洗濯物を干す際などにアンテナが邪魔になることもあります。

●壁面に設置

壁面に通常のパラボラアンテナや八木式アンテナを設置する場合は、サイドベースやアンテナマストと呼ばれるアンテナ設置用金具を使います。特にアンテナマストを使えば、壁面設置でも高所にアンテナを取り付けることができるので、電波を受信しやすくなります。しかし、場所によっては施工が難しいという面があります。
また近年、壁面にアンテナを設置する際は、デザインアンテナを使用するケースが増えています。小型なので取り扱いやすく、DIYでも設置もしやすいというメリットがあります。その一方で、取り付け位置が低くなったり、周囲の建物の影響を受けやすいため、十分な電波強度を得られず、ブースターが必要になるケースが多く見られます。

アンテナの不具合や工事でお困りでしたら修理や交換は専門業者にお願いしましょう。TVアンテナ工事の詳細はこちらでご参照ください。『DENKI110』では資格を持った作業員が実際に対応致しますのでお気軽にご相談ください。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832