佐倉市で折れたアンテナの撤去と地デジアンテナの設置取付け工事

佐倉市のトラブル事例

テレビアンテナの設置取付け工事

千葉県佐倉市N様

テレビのアンテナが折れそう

受信できないテレビ
受信できないテレビ

佐倉市にお住まいのN様より、「屋根上のアンテナが傾いてテレビが見られなくなっているので、テレビが見れる状態にしてほしい」とのご相談を承りました。
このあたりの地区では先日台風が通過したばかりで強風が吹き荒れていました。
台風の強風でアンテナが傾いてしまったのでしょう。
N様にアンテナの形状等を更に詳しく話を伺うと、アンテナの形状はわからないが、通常の八木アンテナであること、サイドベースを使用した壁面への設置ではなく、屋根馬を使用した完全に屋根に取り付けてあるタイプであることがわかりました。

テレビアンテナが折れる原因は

屋根馬
屋根馬

屋根上のアンテナが傾いたり倒れたりする原因にはいくつかあります。
通常屋根上に設置してあるアンテナというのは、屋根馬という土台にアンテナポールを立てて、そのポールにアンテナを取付けステイと呼ばれるワイヤーを使用し、ワイヤーでアンテナポールを支えることで固定されています。
アンテナが傾く原因としては屋根馬の経年劣化による破損や、ステイの劣化による断線が考えられますが、破損・断線したことによりステイが緩み、強風による抵抗が強くなり症状は更に悪化し、放置しておくとアンテナは傾いた状態から完全に倒壊して落下する可能性もでてくるため、早めの発見と修理が必要となってきます。
アンテナの傾きというのはなかなか気づきにくいものですが、N様の場合はテレビが見れなくなるというアクシデントが発生したため、アンテナの傾きに気付くことができたとのことでした。
テレビが見れなくなったのは不幸中の幸いといえます。

最悪の場合を想定し

屋根上の高所作業は別途高所作業料金をいただく旨をお伝えし、現段階では屋根馬の破損とステイ断線の可能性を想定しました。
最悪の場合傾きにより屋根部の破損があると、大掛かりな補修が必要となるため弊社だけでなく、専門の屋根業者にも依頼が必要になってきます。
また傾き時の抵抗によるアンテナの破損も十分に考えられ、この場合アンテナ自体も新品に交換する必要が出てきます。
調査状況によっては再度伺う必要がありそうだなと予想し、さっそくN様の自宅に調査に伺うこととします。

アンテナ一式の撤去と新品交換

ステイ
ステイ

N様の自宅に伺うと2Fの屋根に設置してあるアンテナが傾いており、今にも倒れてくるような状態ではありませんでしたが、早急な修理が必要です。
幸いにして天候も良く風もそれほど強くありません。
早速屋根上に登って傾いたアンテナの調査を開始することにします。
傾いたアンテナを見てみると、やはり屋根馬の土台部分の一部に損傷が見られました。
屋根馬の損傷によりステイが緩みアンテナに傾きが生じていたことがわかります。
更に詳しく調査してみるとステイは緩んでいるものの、切れてる様子は見られません。
またアンテナポールやアンテナも破損は見られませんでしたが、傾きによる劣化を考慮し新品へと交換する必要があると判断しました。

N様へ状況を説明

一度下に降りてN様には状況を説明します。
アンテナを支える屋根馬が経年劣化により破損したため、傾きが生じステイに緩みが出ているため、既存の屋根馬を含むアンテナ一式を新品へと交換し、ステイの貼り直しをすることで修理は可能と説明します。
屋根馬を含むアンテナ一式は弊社にも在庫があり、こちらは念のため持参しておりましたが、本日の天候も良好なので、2時間ほどで修理が完了することをお伝えし、N様の判断を待ちます。
傾いたアンテナを放置すること自体危険であることは、N様も重々承知しており、更にテレビが見れないということもあって、すぐにN様の了承を得ることができました。
さっそく屋根上の傾いたアンテナの交換を行うことにします。

DIY折れたアンテナの撤去と新規取付け交換作業

傾いたアンテナの取り外し

取り外したアンテナ
取り外したアンテナ

まずは傾いたアンテナを取り外します。
ステイをターンバックルから全て外し、アンカー部に接続されているステイを屋根下に落とさないよう一時的に屋根に固定しておきます。
全てステイを外し屋根馬をアンテナポールごと移動します。
これで古いアンテナの取り外し作業は完了です。
屋根上の作業は原則1人ではなく2人作業で行う必要があり1人作業は危険です。
1人は常に屋根馬を支えておかないと、屋根馬が下に落ちる可能性もあるため、必ず2人作業で行います。

アンテナ取り付け交換作業

事前にアンテナを安全な場所で組み立てておきます。
屋根馬にアンテナマストを取り付けネジで固定せずに組み立てておき、ステイ金具をマストに取り付け、屋根馬を元の設置してあった位置に設置します。
この時屋根馬の4点がしかっりと屋根に設置している必要があります。
設置した屋根馬のマストに組み立てたアンテナを仮止めします。
ステイをステイ金具と固定し更に仮固定していきます。
この時ステイに劣化が見られるようであれば張り替える必要がありますが、今回はステイに劣化は見られなかったため、既存品を使用していきます。
この仮固定の段階でアンテナマストは地面と垂直になっている必要があるため、水平器を使用し垂直を測っておく必要があります。

アンテナ受信設定

レベルチェッカー
レベルチェッカー

アンテナにアンテナケーブルを接続し受信設定を行っていきます。
レベルチェッカーを使い受信状態を確認しながら、テレビアンテナの角度を調整していきます。
最初はレベルチェッカーの感度をMAXの状態にし、おおよその角度が決まったら、今度は感度を下げながら微調整を行い、最適の受信状態に設定した上で、ネジでアンテナポールを完全に固定していきます。
この時テレビ画面で受信できているかも念のため確認しておきます。
最後にステイをもう一度張り直し、緩みが完全に無い状態になったのを確認して調整完了です。
これで無事に傾いたアンテナの交換作業は完了です。

屋根上作業の注意点

屋根上のアンテナ作業は高所作業となるため、弊社でも通常料金と別に高所作業料金をいただいております。
また作業は必ず2人以上で行い、屋根上の状態を事前に確認した上で慎重に作業を行う必要があり、屋根上のアンテナ設置作業は非常に経験が必要な作業です。
そのため未経験の方の屋根上作業は大変危険です。
アンテナの傾きや倒壊などトラブルの修理は、ご自分で行う前に必ず業者に依頼するようにしましょう。
弊社では経験豊富なスタッフが、屋根上のアンテナトラブルに迅速に対応いたします。
テレビアンテナのトラブルは是非一度弊社にご相談ください。

屋根上だけじゃないアンテナ

アンテナの種類

八木式アンテナ

八木式アンテナ
八木式アンテナ

地デジに対応したアンテナにはいくつかの種類があり、それぞれにメリットがあります。
例えば今回の事例のような屋根に設置するタイプのアンテナは、八木式アンテナと呼ばれ現在でも主流のアンテナです。
皆さんがアンテナといえばイメージするのもこの八木式アンテナではないでしょうか。
非常に受信強度が高いのが大きな特徴で、反面屋根に設置しているため、強風や豪雪などで屋根馬の破損によってアンテナが傾くといったトラブルや、電波を受信できなくなった時のメンテナンスに手間がかかる点、そしてなにより使わなくなった時のアンテナ撤去の手間が発生するといったデメリットもあります。

平面アンテナ

平面アンテナ
平面アンテナ

電波状態の良い地区で最近増えてきているのが、平面アンテナと呼ばれるタイプのアンテナです。
八木式アンテナよりもスリムで見た目もスッキリとした印象があるだけでなく、壁面やベランダに設置が可能なため、強風や豪雪などでアンテナが傾くといったトラブルもありません。
その反面受信可能地域が限定されるのが大きなデメリットです。
取り付け位置がどうしても低い位置にあることが原因ですが、電波増幅のためブースターを同時に使用するケースがほとんどで、ブースターを使用しても受信できない地域も決して少なくはありません。
また周囲の環境に影響を受けやすく、一旦は見ることができていても電波塔周辺に遮蔽する住宅ができるなど、周囲の環境の変化などで受信ができなくなってしまう場合もあります。

まずはご自宅の受信環境を調べてみよう

既存の住宅であれば、殆どのご家庭には屋根上に八木式アンテナが設置されていますが、これから新規にアンテナを取り付けようと思っている方は、屋根上への取り付けにこだわる必要はありません。
受信環境が良い場所でしたら無理に屋根上に取り付けるよりも、後のトラブルや撤去することを考えると平面アンテナを取り付けたほうが良いといえます。
更に設置の手間も屋根上よりもベランダや壁に取り付ける方が、より簡単に設置が可能となってきます。
アンテナの寿命はおよそ15~20年程度と言われています。
ご自宅のアンテナは大丈夫でしょうか?
ご自宅の受信環境に合わせて最適なアンテナを選び設置しましょう。

アンテナの不具合や工事でお困りでしたら修理や交換は専門業者にお願いしましょう。TVアンテナ工事について知りたい方はこちらでご確認ください。『DENKI110』では資格を持った作業員が実際に対応致しますのでお気軽にご相談ください。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832