京都市のお客様宅でエアコンのガスチャージによる不具合からの復旧!

ガス充填によるエアコン不具合からの復旧!

冷えないエアコンにガス補充作業

京都府京都市のF様

ビーバーエアコンの故障修理作業

ガス補充作業を要請された家庭用エアコン
ガス補充作業を要請された家庭用エアコン

お客様からエアコンに対するガスチャージのご依頼をいただきました。エアコンの冷房機能を使用しても風が出てくるばかりで一向に冷えないとのことでした。お客様のほうからガス補充のお話があったのですが、ご自宅にお邪魔して聞いたところ、以前にも別のエアコンを使用していて同じようなケースがあり、そのときにガス充填を業者に依頼しておこなったとのことでした。そのため、今回も同じようなケースだと考えてガスチャージを依頼してくださったわけです。もちろん、ほかに原因があることも考えられますので、まずはすべてを点検する予定でしたが、ガス充填の用意もした上でお客様のもとへとお邪魔しました。お客様が使用なさっていたのはビーバーエアコンです。使用開始から年月が経過していたため、たしかにガスチャージの必要性も考えられましたが、まずはすべてを確認することから始めました。

風が出ても冷えない症状が存在

お客さまが使用中のエアコンの室外機
お客さまが使用中のエアコンの室外機

ご自宅に設置してあった家庭用エアコンはたしかにあらかじめ伺っていた通りの症状を見せていました。つまり、冷房として稼働させた際、機械自体は稼働しても冷えない状態が継続するということです。送風自体はおこなわれるものの、あくまでも扇風機のように風が排出されるのみで、冷房とは言えないレベルのものです。これはガス不足の際の代表的な症状でもあります。機械的な問題がないために送風行為はあるわけですが、ガスがないために冷たくならないというわけです。人によってはこのような状況に気付かずに使い続けてしまったり、気づいてもしばらく様子見をする人もいますが、一向に冷えない状況はガス充填しない限りは改善されないため、無駄な電気代を払うことにもつながりますので、早期の修理が重要です。そして、このような症状を見る限り、どうやらお客様から伺っていた通りの原因で間違いないようです。

ガスの不足による冷えない症状

このたびのお客さまは過去に別のエアコンでガス補充をおこなっていたことから冷媒ガスの存在やその重要性は把握されていたようですが、この事実をまったく知らない方も多数います。新品のエアコンには満タンになっている冷媒ガスも長年使用していく中でガスが減っていき、ついには空気を冷やせないほど微量になってしまうことがあるのです。そうなるとエアコンの冷房機能が失われてしまったも同然ですから、ガスチャージによって改善を目指すしかありません。故障というよりも消耗品のような扱いになるのが冷媒ガスなので、長く使用したあとには補充してあげることが大切なのです。このガスが減っていくペースはエアコンの機種によっても異なりますし、使用方法によっても異なります。稀に早々に抜けてしまうようなこともありますが、その場合には別の不具合が発生していることもあります。いずれにしても冷媒ガスは非常に大切な存在なので、エアコンを知る上で覚えておきたい要素です。

すぐさまガス充填作業を実施

冷えないエアコンでお困りの状態を脱するためにガスチャージをおこないました。お客様自身、以前にもガス充填を業者におこなってもらった経験があることから今回は自分で充填することも1度は考えたようです。しかしながら、やはりそこには危険性があると思い直して今回依頼頂いたとのことでした。正直、その判断は賢明な判断であるとお伝えしました。お客様が自覚されていたように冷媒ガスの扱いにはリスクがあるのです。お客様自身がお怪我をする可能性もあります。さらにエアコンを完全に壊してしまう可能性もあります。そうなると本体の買い替えということになり、相当高額な出費になることもあります。もしも同じような症状で悩んでいたとしても、このような作業はぜひプロにお任せください。何かあってから後悔しても遅いため、こればかりは迷わずご依頼いただきたいところです。今回のお客様のガスチャージも慎重におこなったおかげで無事に終了させることができました。

エアコンの冷房機能が無事に復旧

ガスチャージ作業を完了させたあとはエアコンの稼働テストをおこないました。お客様自身もこれで直ってほしいと強く願っていたため、テストの際にはふたりでエアコンを見つめる状況となりましたが、結果的には無事にエアコンが稼働し、尚且つ冷房機能も復活しました。冷えた空気が室内に出てきて、しばらくすると室内を冷やしてくれました。お客様は久しぶりに自宅が冷えた状況を味わったとのことで、本当にうれしそうな顔を見せてくれました。このガスに関しては外から見ているだけでは減っているのか足りていないのかなどがまったくわからないため、いざ冷えない状況になってからしか対処できないことですが、その期間を最小限に済ませられたため、こちらとしてもホッとしました。今回ガスチャージをおこなったことで、ほかの不具合が起こらない限りはまたしばらくはエアコンを問題なく使用できるはずです。

エアコンガス充填のDIYはキケンな行為

ガスチャージはプロへ依頼が基本

ガス爆発の怖さを知ってプロに

ガス充填作業をおこなった際の例
ガス充填作業をおこなった際の例

エアコンの冷房機能に特に欠かせないのが冷媒ガスの存在です。しかし、この冷媒ガスはエアコンを使用する長い日々の中で徐々に減っていってしまうものでもあります。また、場合によっては購入から数年しか経過していなくても劇的に減ってしまってエアコンが冷房機能を果たせなくなることもあるのです。そのため、エアコンが冷えないという状況になったときには冷媒ガスの減少が影響していることが多いため、状況によっては冷媒ガス補充を考えなくてはなりません。そして、この冷媒ガスチャージ作業に関して自らの手でDIYによっておこなうことを考える人も多いのですが、その際に念頭に置いておきたいのがガス爆発による影響です。冷媒ガスはガスの一種ですから必要以上にガス補充をおこなったり、扱い方を間違えると爆発に繋がる恐れもあるのです。だからこそ、自分で作業したほうがコストがかからないで済むと思っていても、DIY作業に関しては慎重に検討しておきたいものです。

ケガだけではなく家の破壊も考慮

室外機と家の壁がそばにある様子の例
室外機と家の壁がそばにある様子の例

冷媒ガスチャージをDIY作業でおこなう場合には、ガス爆発を起こす恐れがあることを覚えておきたいものですが、この際には室外機が吹き飛ぶなどのケースもあります。仮に間近に自分がいるときに爆発が起こると自分自身がけがをする恐れもあります。いくらコスパを考えてのDIYであってもケガをしてしまっては元も子もないため、このような結果は避けておきたいものです。また、自分自身の身の安全は確保されても、家やエアコンに影響が生じるケースも多いです。エアコンに関しては爆発してしまえば使用不能となり、修理による対応も難しくなり、結果として新品を購入することにもなります。つまり、安上がりに済ませようと思ってもかえって高くついてしまうことがあるのです。さらに言えば、家の外壁や窓などを破壊してしまったり、もっと運が悪いと人様の家を壊してしまうようなこともあり、そうなれば相当額の支出が予想されますので、このようなリスクを念頭に行動したいものです。

エアコン不具合の見分け方を覚えておきたい

エアコンの不具合を自分で察知!

いつもとは異なる稼働音で察知

自宅の家庭用エアコンを使用する中で、いつもは聞こえない音がするような場合、それはエアコンに不具合が起こっている可能性があります。もちろん、機械と言えども常に同じ音というわけではありませんし、長く使用していると様々な機械音なども大きくなっていくことが予想されます。そのため、音だけで全て断定できるということもないのですが、いつもはしない音がしているときに不具合が発生しているケースは意外と多いため、このような部分に耳を傾けておくことによって、トラブルの発生を早めに察知することも可能です。そのため、起動してしばらくしたとき、モーター音などに耳を傾け、いつもどのような音がしているのか、今現在はいつもと同じかどうかなどをチェックしていきましょう。

水がポタポタと垂れてくる状況?

自宅で使用するエアコンから気になるレベルの水が落ちてくるような場合、それはエアコンがトラブル発生を知らせているサインかもしれません。エアコンの通常使用であっても水滴は落ちてくることがありますし、特に冷えた風を出す冷房を使用中はエアコン本体に水滴がついて、それが床まで落ちてくることがあるのです。このようなケースもあるため、必ずしも不具合とは言い切れませんが、落ちてくる水の量が普段と比較して多いというような場合には、エアコンに何かしらのトラブルが起こっている可能性があるのです。そのため、気になる水漏れや水滴を確認した場合には、修理が必要な状況に陥っているかもしれないという思いを持っておきましょう。

冷えないもしくは暖まらない

家庭用エアコンのイメージ
家庭用エアコンのイメージ

トラブルが発生しているエアコンは普段とは異なる動き方をすることもあるのですが、その最たる例とも言えるのが暖房機能を使っても部屋が暖まらない、もしくは冷房機能を使用しても部屋が冷えないケースです。自分が求める機能をエアコンが果たしていないわけですから、これは明らかな故障が発生しているとも言えます。もちろん、一時的であれば何か別の事情がある可能性もありますが、いつまで待っても暖まらないもしくは冷えないということであれば故障を疑いたいものです。また、スイッチのオンオフを何度か繰り返したりしても改善しない場合も故障の可能性がありますので、修理を依頼してください。

※ページ内に記載されている金額は一例です。対応業者や対応箇所の状況によって実際の金額が異なる場合があります。


DENKI110では電気工事や修理だけでなく、生活をする上での電気に関するお役立ち情報を発信しています。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に記載されている金額は一例です。対応業者や対応箇所の状況によって実際の金額が異なる場合があります。

\選んで安心!/
DENKI110がオススメできる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

無料電話はこちら

0120-905-832