押しても鳴らないインターホン!東大和市のお客様からのご相談

インターホンが鳴らない状況で困ったお客様

鳴らないインターホンを迅速修理

東京都東大和市のF様

押したのに鳴らないインターホン

インターホンが鳴らない状態が継続的に発生
インターホンが鳴らない状態が継続的に発生

玄関先に誰かが訪れるとき、到着を部屋の人に知らせるためにインターホンのボタンを押します。しかし、このインターホンが壊れていれば、ボタンを押しても室内に音が届かずに到着を知らせることができません。訪れた人にとっても困ることですが、やはり家にいる人にとっても困るトラブルです。このようなトラブルに見舞われたというご依頼を東京都東大和市のお客様から頂きました。同様のケースはこれまでにも多数請け負ってきましたが、やはり皆さん相当お困りの様子で修理作業の開始を待たれているものです。宅配便の到着や郵便物の到着、さらにはお客様や知り合いの到着などもわからずに相当な不便を強いられるからです。そのため、いつも迅速な修理を心掛けていますが、今回も同様にスピーディーな作業をおこなうと肝に銘じて訪問しました。そして、機器を確認したところ、お客様から事前に報告があったようにインターホンはボタンを押しても何も機能しませんでした。

取付けから10年以上の年代もの

かなりの年代物のインターホンの模様
かなりの年代物のインターホンの模様

鳴らないインターホンですが、その製品をチェックしてみたところ、おおよそ10年ほど前に取り付けたものであることが判明しました。世間は広くそれぞれの使用状況にもよりますので、一概には言えない部分もあるのですが、10年はインターホンの中では年代物とも言えるものです。そのため、どこかのパーツなどが劣化した影響で壊れた可能性を考えました。そして、この点をお客様にもお伝えして原因究明をはかるものの、原因がわかったとしても修理代金のほうが新規購入よりも工学になる可能性があるということはお伝えしました。このような事実をお伝えしたところお客様はしばらく悩んだ末に買い替えの選択肢を選ばれました。

修理よりも格安な交換をオススメ

修理よりも交換作業をオススメしました
修理よりも交換作業をオススメしました

当方からも修理をおこなうよりも新しいインターホンを購入してそちらを利用されたほうが格安であるということをお伝えしました。たしかに修理をおこなうことはどのような不具合であっても可能です。パーツの劣化などが原因であればそのパーツの交換によってトラブルが解決することも多いです。しかし、今回はたまたまそのパーツが原因になっただけであって、次回はまた別のパーツが不具合を起こしてインターホンを使用停止状態に追いやる可能性もあります。新品のインターホンであればそのようなリスクはありませんが、10年以上の古いインターホンとなればそのほかのパーツもトラブルのもとになる可能性は高いのです。そのようなことも含めて考えますと、無理して修理をおこなうよりは、どうせお金をかけるならば新規に購入したほうがリーズナブルになるため、この考え方をオススメしたのです。最終的な決断はお客様にして頂きたのですが、この考え方を理解してくださいました。

似たタイプのインターホン取付け

可能な限り似ている機種への交換を開始です
可能な限り似ている機種への交換を開始です

結果的に故障したインターホンを修理するのではなく、新しいインターホンへの交換となりましたが、その際にお客様自身の希望がありました。やはりこれまで長く使ったインターホンであるため、急に色形が機能などが大幅に変わってしまうと、使い勝手の面で戸惑うことが多くなるため、できるだけ同じものが良いと言われたのです。ただし、同じ機種に関してはすでに手に入れることができなかったため、こちらでできるだけ似たものを探し出し、お客様にその中から選んでいただきました。結果としてお客様が納得できる製品があり、そちらのインターホンを新たに取り付けることで承諾して頂くことができました。

結果的にリーズナブルに修理完了

リーズナブルな価格でインターホンを取付け
リーズナブルな価格でインターホンを取付け

今回、お客様のもとには修理のためにお伺いしましたが、結果としては新規のインターホンへの交換工事となりました。しかし、修理費用と購入費用をそれぞれ比較しても結果として購入のほうがリーズナブルでしたから、お客様もその数字を知って新機種への交換をおこなってよかったと喜んでくださいました。古いものへの強いこだわりがある場合にはその製品をどうにかしてでも修理し、それこそコスト度外視で修理することもあります。しかし、そのような想いが特にないのであれば、やはり低コストで維持できる道を選択したほうがお客様のためにもなります。もちろん、その最終的な決断はお客様自身がするべきことですし、こちらはいくつかの選択肢を候補として提示するだけの立場ですが、あとになって損したと思ってもらいたくないため、これからもあらゆる可能性は具申していきたいと考えています。いずれにしても今回のお客様は満足していただけて本当によかったです。

インターホンを変えて利便性をアップさせる

インターホンは多様な機種が存在

今より利便性のある生活を目指し

利便性の向上を目指したインターホンの交換
利便性の向上を目指したインターホンの交換

インターホンは既存のものを使用できるだけ使用したいという方も多いでしょうが、一方で利便性を高めるために交換を考える方も多いものです。故障したタイミングでの交換を考える人もいるのですが、特にそのような事情がなくても利便性の向上を目指してインターホンの交換をおこなう人もいます。そのため、すでにトラブルを抱えている人はもちろんですが、それ以外の人々もインターホンの交換を考えてみましょう。インターホンには様々なタイプがあり、音声のみで通信できるインターホンもあればカメラやモニターが備わっているインターホンもあります。今現在どのようなインターホンを使用しているのかによっても事情は異なりますが、新しいインターホンに変えることによって今より便利な毎日を手に入れることができる場合もあります。そのため、既存のインターホンに満足するだけではなく、より良い生活を目指して家庭内をDIYしていくことも検討しておきましょう。

AC電源タイプなら自分で交換も

あらゆるタイプがあり一部はDIYも可能
あらゆるタイプがあり一部はDIYも可能

インターホンはそのタイプによっては取付け作業は有資格者しか対応できません。電源を壁の内側から取るタイプのインターホンの場合には、電気ケーブルの敷設工事や接続工事なども要することとなりますので、たとえインターホンと言えども無資格者が作業をおこなうことはできません。しかし、インターホンにも様々なタイプのものがあり、壁内から電気をとるものばかりではなく、本体から電源ケーブルが伸びており、電源コンセントに差し込むことで電源を確保できるインターホンもあります。このようなタイプのインターホンならば購入したあとに自分で壁に固定して取付けることも可能です。しかし、玄関側に設ける室外機との通信ケーブルを配線することになるため、既存のインターホンとの交換であれば容易ですが新設となれば自力では難しいものがあります。そのため、何もない場所に新しく設置する際にはやはり電気工事士の資格を持った専門家に依頼しておきましょう。

自宅内のインターホンの取付け位置の考え方

自分の利便性を考えて場所を吟味

玄関付近は意味がない取付け位置

どこに設置するかが重要なインターホン
どこに設置するかが重要なインターホン

インターホンといえばリビングの壁などにモニターを備えるなどしている家庭が多いものです。しかし、これはあくまでも一般論であって、それぞれの家庭によって事情が異なる以上は、インターホンを備えるベストな場所もそれぞれの家庭の事情によって異なるものです。そのため、世間がそうであるからといって必ずしも自分もリビングに備え付けないといけないわけではありません。極端な話、書斎や仕事部屋に備えるのも正解ですし、寝室にいることが多いのであれば寝室に備えることも正しい行為です。ただし、玄関のそばに備えると結局のところはインターホンとしての意味がなくなるので、ここだけは避けて最適な場所を見つけるようにしましょう。

キッチン内に備えるケースも多い

最も過ごす場所に設置したい室内機器
最も過ごす場所に設置したい室内機器

インターホンの室内機器に関しては日中、女性が自宅にいることの多い家庭の場合にはキッチン内に据え付けているケースもあります。これはそれぞれの家庭内の生活状況によって左右されることですが、リビングにいることがメインの場合もあればキッチンにいることが多いという家庭もあるはずです。後者のような家庭の場合には、キッチンで何かしらの作業をおこなっている中でインターホンが鳴った場合、即座に対応できる位置にあるため利便性を感じることが多いようです。わざわざモニターを確認するためにリビングに行く必要がないため、日々の生活に利便性が生まれるのです。

起きるのが大変ならばスマホ連携

今はスマホと連携するインターホンも存在
今はスマホと連携するインターホンも存在

人によっては日中も含めて横になっていることが多い人もいます。このような方の場合にはどこにインターホンを取り付けたとしても、毎回インターホンが押されるたびにモニターを確認しに行く行為が億劫になることもあるはずです。そのため、もしもこのような形で過ごされているのであれば、スマートフォンなどと連携できる機能を有しているインターホンに目をつけてみましょう。インターホンが押された際にモニターには玄関前のカメラでとらえた映像が映されますが、この映像をスマホにも飛ばしてくれる機能があるインターホンもあるのです。これならば横になったままでも来客者を確認し、特にでなくてもいいと考えれば立ち上がることなくスルーできるため、利便性は高いはずです。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832