川口市のエアコン水漏れ、ガス補充はお任せください!お問い合わせ承っております!

年代物のエアコンが故障してしまった

冷えなくなってしまったエアコンの事例

埼玉県川口市東本郷にお住まいのT様

エアコンの冷房が使用できなくなってしまった

埼玉県川口市は、埼玉県の県庁所在地であるさいたま市に次いで埼玉県内の人口が第二位の都市です。東京都足立区とさいたま市に挟まれているため、東京への交通の便が良いベッドタウンとして多くの人が住んでいます。川口という地名は鎌倉時代後期に成立した日記文学「とはずがたり」の中で、この地方を指している地名として「小川口」という地名が登場したことにゆかりがあります。現在も川口市には荒川が流れているので、名前の通り川の口にある都市として川口市という名前になりました。また、川口市は全国的に見ても財政面で豊かな都市として知られており、総務省が発表した実質収支が全国一位と非常に財政が潤っている都市でもあります。レトロな邦画が好きな方には、吉永小百合主演の「キューポラの街」のイメージがあるかもしれませんが、現在の川口はおしゃれで住みやすい街です。今回はそんな埼玉県川口市にお住まいの方から、古いエアコンを見てほしいとの依頼をいただきました。

早速ご自宅にお伺いして、エアコンの症状を詳しく教えていただきました。
現在使用しているエアコンはかなりの年代物で、もう20年ほど使用しているものだそうです。今までも時々調子が悪くなることがあり、そのたびに修理をして復活していたそうなのですが、数年前に一度修理をしてもらったときに「かなりの年代物なので、次に調子が悪くなったら取り換えを検討したほうがいいのでは」とアドバイスをされていたそうです。症状としては、冷房に切り替えても冷房が使用できない、ぬるい風が出てきてしまうとのことでした。エアコン自体はよくお手入れされていて、ほこりもあまり積もっていないのですが、外装カバーはかなり黄変していて、見るからに年代物という雰囲気が漂っています。とりあえず冷房がつかない原因と思われる室外機を見せていただいてから、修理をするか、新品と交換をするかという判断をさせていただくことにしました。

かなり年代物のエアコンです
かなり年代物のエアコンです

冷房が突然使用できなくなってしまったという場合、その原因の多くはガス漏れです。エアコンの中には、空気を暖めたり冷やしたりするために、冷媒と呼ばれるガスが入っています。そのガスが漏れてしまうと、空気の温度をうまく調整することができなくなってしまうので、冷房や暖房が使用できなくなってしまうのです。
冷媒ガスは空気よりも軽いので、室外機のネジのわずかな隙間や、破損したホースの隙間から、徐々に漏れて行ってしまいます。新しいエアコンはこのような隙間は空いていないのですが、経年劣化でホースが破損してきたり、ネジが緩んできたりすると段々とガスが減っていってしまうのです。今回のエアコンは室外機もかなりの年代物で、金具のゆるみだけでなくホースにもあちこち破損の痕跡が見られました。このまま冷媒ガスを充てんしても、また数年で冷房が使用できなくなってしまうでしょう。今回は、新品へ交換してから、新たに設置作業を行わせていただくという方法の方がよさそうです。

室外機側から不足しているガスを注入していきます
室外機側から不足しているガスを注入していきます

依頼主様にエアコンの現状について説明し、新品へ交換した上で設置作業を行わせていただくという作業内容で了承をいただくことができました。
まずは古いエアコンを取り外していきます。ガス漏れで量が減っているとはいえ、エアコンの中には冷媒が入っています。取り外し方を間違えて冷媒の中に空気が入ってしまうと、室外機のコンプレッサーが爆発するという事故につながる可能性もありますので、慎重に作業しなければなりません。
無事に取り外しが終わったら、次は取り付けです。当社では常時新しいエアコンをストックしていますので、新品への交換をしてほしいという依頼にもすぐにお応えすることができます。今回はシンプルなデザインにシンプルな機能の扱いやすいエアコンを選びました。万が一の際にも落ちないようにエアコンをしっかりと組みつけて、室外機も隙間がないかチェックしながら接続していきます。

ガスの充てん作業は数時間で終了します
ガスの充てん作業は数時間で終了します

一通り組付けと設置が終わったら、最後に真空引きと冷媒ガスの充てん作業をします。真空引きとは、設置したばかりで空気が入っているエアコンの内部を真空ポンプを使って真空にしていく作業のことです。このときに真空引きがうまくできていないと、冷媒の中に空気が混ざってしまって冷暖房の効率が低下してしまいます。内部がきちんと真空になったことを確認してから、冷媒の充てん作業に移ります。冷媒の種類や量はエアコンの機種やメーカーによって違うので、エアコンの説明書きを見ながら適切な冷媒を入れていきます。真空引きから冷媒ガスの充てん作業が終了するまで数時間かかるので、その間はガスの目盛りをこまめに確認しながら、適切なペースで充てんが進んでいるかどうかを確認しながら作業します。適切な量の冷媒が入ったら、作業完了です。
当社ではエアコンの交換事例だけではなく、水漏れやコンプレッサーの修理も受け付けています。エアコンの調子が悪いときは、是非一度ご相談ください。

また、エアコンの修理はこちらのページも併せてご参照ください。トラブル内容別解決法や、料金表などを掲載しました。

エアコンの取り外しを自力ですると危険!?

エアコンの取り外しは一見簡単そうに見えます

エアコンの取り外しは実は危険な作業

エアコンを取り外すだけなら自分でもできそう?
エアコンを取り外すだけなら自分でもできそう?

エアコンの取り付けは難しそうだけど、取り外しだけなら自分でもできるのでは?と考える人は、実は少なくないようです。実際にインターネットでエアコンの取り外しについて検索すると、自分でもできるエアコンの取り外し方法についての情報ページなどが複数ヒットします。
しかし、安易に「自分でもできそうだから、やってみよう」と挑戦するのは、実はお勧めできません。今回は、エアコンの取り外しを自力ですることがおすすめできない理由と、具体的な危険性について解説します。

日常的にエアコンを使用していても、エアコンの内部に何が入っているのかという点について知っているという方は少ないのではないでしょうか。
エアコンの中には空気が入っていると思われがちですが、実はエアコンの内部は真空に近い状態が保たれています。そして、その真空に近い空間の中には、冷媒と呼ばれるガスが入っています。以前はフロンガスが入っていましたが、最近はノンフロンの動きが強く、アンモニアなどの自然冷媒が使われることが多いようです。この冷媒に空気が入ってしまうと、温度が急上昇してエアコンの室外機が爆発することがあります。エアコンを取り外す際は、この冷媒を危険なく安全に回収しなければいけません。

ではなぜ、冷媒に空気が入ると爆発してしまうのでしょうか。
エアコンの室外機には、コンプレッサーという装置がついています。このコンプレッサーは、室外機の内部で冷媒ガスを圧縮することで空気中から熱を奪ったり、熱を加えたりすることができます。この働きによって、エアコンは冷房や暖房などの温度を調整した風を自在に出すことが出来るという仕組みになっているのです。
ところが、このコンプレッサーと冷媒の間に空気が多く入ってしまうと、コンプレッサーの中で冷媒と空気が混ざり合って温度が急に上昇してしまうことがあります。その結果、冷媒ガスが発生した熱によって圧縮され、コンプレッサーが爆発してしまうという事態に繋がるのです。実際に年に数件の割合ですが、エアコンの取り外しの失敗が原因と思われる爆発事故が起こっています。エアコンを取り外す際は自力で行うのはやめて、経験豊富な専門スタッフに依頼するようにしましょう。

お掃除機能付きエアコンって実際どうなの?

フィルター掃除の手間は減る?

お掃除機能付きエアコンとは

お掃除の手間が減らせることから人気があります
お掃除の手間が減らせることから人気があります

お掃除機能付きエアコンとは、フィルターを自動で清掃してくれる機能が付いたエアコンのことです。以前は高価なものが多かったのですが、最近はダイキンや東芝、シャープなど様々なメーカーから発売されており、価格もお手頃になってきました。
エアコンのフィルター掃除は、ほこりが舞ってめんどくさい、上手なやり方がわからないと悩む方も多いです。そんなエアコンの掃除を自動でやってくれるなら非常に助かりますよね。しかし、お掃除機能付きエアコンだからお掃除がいらない!というわけではないんです。今回は、お掃除機能付きエアコンに必要なお手入れと、気を付けるべき注意点について説明します。

お掃除機能付きエアコンのお掃除機能が綺麗にしてくれるのは、エアコンの前面にあるフィルターです。よく使っているとホコリが溜まりやすいので、定期的にホコリを落として綺麗にしてあげる必要があります。
このフィルターの部分に自動でお掃除をしてくれるロボットがついているので、お掃除機能付きエアコンには基本的にフィルターの掃除は不要です。しかし、掃除をした後のゴミまでは処理することができないので、こちらはきちんと回収しなければいけません。多くの機種では、ロボットがフィルターから回収したごみやホコリは、フィルター横のダストボックスに集められています。このダストボックスはちょうど掃除機のゴミ受けのような感じになっているので、集められたごみをここから捨ててあげればよいという訳です。通常の掃除よりも手間はかかりませんが、何もしなくても良いというわけではないので注意しましょう。

とても便利なお掃除機能付きエアコンですが、いくつかの欠点もあります。まず第一に、市販のエアコン掃除スプレーなどの清掃用品が使用できません。エアコン清掃が自分で手軽にできることから最近人気ですが、ロボットや特殊な機構がついているお掃除機能付きエアコンにこれを使用すると故障のおそれがあります。次に、内部洗浄機能やフィルターお掃除機能がついていても、内部にカビや油汚れなどが発生することはあるということを忘れてはいけません。特にリビングに設置してある場合、キッチンからの調理の煙やたばこの煙などで油分がフィルターについてしまうことがあります。油で張り付いたホコリなどはお掃除機能では除去できないことがあるので、ゴミ捨ての際など定期的にフィルターの様子をチェックするようにしましょう。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832