
「コファー照明」とは、掘り上げ天井と呼ばれる構造を利用した間接照明です。堀り上げ天井とは、天井の中央部が底の開いたドーム型の空洞になっているものを指します。光源は、コファー内部に隠されて配置され、空洞内に光を拡散して用います。この間接照明は、天井の広さが一定以上あることが重要なため、住宅で用いられることは少ないとされています。コファーの陰影を均一にするために、ランプの種類をそろえるのはもちろん、ソケットや器具、シェードの影が映らないように設置することが大切になります。エッジ部分まで発光するシームレスタイプの照明を用いることがおすすめです。