エアコンアプリは各メーカーが提供していますが、それぞれ特徴や機能が異なります。どのアプリが自分に合うかをチェックしてみてください。エアコンを買い替える際の参考にもなると思いますよ。
2022年には、温度・湿度・照度センサーの計測機能を備えたスマートリモコン「+Styleセンサー」や「smaliaスマートリモコン」なども発売されました。ルームエアコンや加湿器、除湿器などスマートリモコンに対応した家電との併用でより便利に使用できます。
エアコンアプリを導入すれば、今までになかった便利な機能が使えて生活が豊かになります。ここでは、エアコンアプリを使って生活の利便性を高める事例をご紹介します。
リモート制御
エアコンアプリを使用すると、外出中でもエアコンをリモートで制御できます。電源のオンオフだけでなく、温度調節やタイマー設定なども行えるので、
帰宅前にエアコンを適切な温度に調整しておくことができ、快適な室温で迎えられます。
エアコンアプリの中には、部屋の温度や湿度を確認できるものもあり、小さなお子様や家電の操作が苦手なお年寄り、ペットなどにお留守番させている時でも安心です。例えば、ダイキンスマートアプリには、
室内の温度や湿度が高くなった時にスマホにお知らせしてくれる機能があります。
スケジュール設定
アプリを使ってエアコンの運転スケジュールを設定できます。週間や日別のタイマーを活用すれば、
生活パターンに応じてエアコンの電源をオンオフできるため、朝晩の快適な温度を自動でキープできます。
例えば、アイリスオーヤマのルームエアコン専用アプリでは、月曜日から日曜日までのオンオフ設定を分刻みでスケジューリングできます。エアコンを使うサイクルが決まっている人は、「仕事で外出する月~金は帰宅より少し前の16:50にオン設定しておく」など一度設定するだけで便利が続きます。
省エネルギー
エアコンアプリは、エネルギー消費を最適化するのに役立ちます。例えば、出かける際に電源を切るのを忘れてしまった場合でも、アプリを使って遠隔からエアコンをオフにすることで、無駄な電力消費を防げます。
居住環境に合わせて設定
アプリを使って、季節や天候に応じてエアコンの設定を調整できます。室内や居住者の好みに合わせてカスタムプリセットを作成し、快適な環境を維持できます。
また、パナソニックのエオリアアプリでは、居住地域のエアコン運転状況まで分かるようになっています。
お住まいの地域の人たちの「エアコン稼働率」や「もっとも多い設定温度」を知ることができるため、ご自宅のエアコンをどう使用するかの参考になるでしょう。
エラー通知とメンテナンス
エアコンアプリは、エアコンの異常やメンテナンスが必要な場合に通知を送信することがあります。
これにより、問題を早期に検出し、修理やメンテナンスを行うタイミングを逃しません。
エアコンにエラーが発生した時、多くはエアコン本体のランプも点滅するため、確認しておきましょう。エラー内容によっては、業者に依頼して修理やメンテナンスしてもらう必要があります。
エネルギーモニタリング
一部のアプリでは、エアコンのエネルギー消費状況をモニタリングできる機能が備わっています。これにより、
電力の使用状況を把握し、電気代の節約対策を立てるのに役立ちます。
例えば、ダイキンのスマートアプリでは、エアコンの消費電力を確認できます。電気代の単価を入力して電気代の目安をチェックしたり、電気代の目標金額を設定して比較したりできます。
プラットホーム統合
一部のエアコンアプリは、スマートホームプラットフォームと連携できます。例えば、声でエアコンを制御するスマートスピーカーと連動させることで、更なる便益を享受できます。プラットホーム統合することで、
家の中の家電を1つのデバイスで操作することができ、従来のようなリモコンが不要となり、リモコンを探す手間などが省けます。
【Q&A】エアコンアプリでよくある疑問集
「エアコンアプリって簡単に使えるの?」「エアコンアプリって安全?」など、エアコンアプリを導入するにあたり、数々の疑問を抱く方もいらっしゃると思います。不安や疑問点を解消しなければ、安心して使い続けることはできませんよね。そこで、エアコンアプリでよくある疑問集【Q&A】をまとめてみました。
【Q1】どのようなエアコンに対応していますか?
エアコンアプリの対応機種は、アプリのメーカーやモデルによって異なります。一部のアプリは特定のエアコンメーカーに特化しているため、他社メーカーのエアコンには対応していません。しかし、さまざまなメーカーのエアコンに対応しているアプリもあるため、エアコンを購入する時は
「どのアプリに対応しているか」を確認するのがおすすめです。
【Q2】エアコンアプリの設定は難しいですか?
一般的に、
エアコンアプリの設定は比較的簡単です。アプリをスマートフォンにダウンロードし、エアコンとのペアリング(登録)プロセスを完了するだけで、リモート制御が可能になります。ただし、エアコンのメーカーやモデルによって設定手順が異なることがあります。詳しくはエアコンアプリを提供するメーカーのホームページで解説書などを確認してください。
【Q3】エアコンアプリを使用すると電力消費が増えるのでしょうか?
エアコンアプリを使用してリモート制御を行う場合、通信のために一部の電力が必要ですが、
一般的にはごくわずかです。逆に、エアコンをリモートでオフにすることにより、電力の無駄を削減できる場合もあります。電気代が心配な方は、エアコンアプリの消費電力モニタリングで電気代の目安を確認するのがおすすめです。
【Q4】セキュリティは確保されていますか?
エアコンアプリのセキュリティは、アプリのメーカーや提供元によって異なります。セキュリティを強化するために、
アプリのパスワードや認証機能を有効にすることをお勧めします。また、エアコンアプリを使うには無線LANを使用するのが一般的ですが、無線LANのセキュリティ対策はご自身で行う必要があります。外部からの不正操作(運転のオンオフや設定温度など)を防ぐためにも、無線LANの暗号化キー(Wi-Fi接続のためのパスワード)は第三者に推測されづらいものを選びましょう。
【Q5】エアコンアプリの利点は何ですか?
エアコンアプリの利点には、リモート制御、スケジュール設定、省エネルギー、快適な居住環境の維持などがあります。アプリの機能によっては、エネルギーモニタリングやスマートホーム統合も可能です。
従来のリモコン操作ではできなかった多彩な機能が使えるのはエアコンアプリの大きなメリットといえます。詳しく知りたい方は、前項の
エアコンアプリで生活の利便性を高める事例も併せてご覧ください。
ただし、各機能は特定のエアコンアプリや使用したいエアコンのメーカーやモデルに依存する場合があります。アプリの提供元やエアコンの取扱説明書を確認することが重要です。
多機能な最新モデルに買い替えれば、電気代もお得!
ダイキンやパナソニックのエアコンなら、2013年以降に発売されたモデルであれば、遠隔操作が可能な製品が数多く揃っています。無線LANが内蔵されている機種であればそのまま利用できますし、そうでなければ別売りの無線LANアダプターを装備することで、利用可能となるケースもあるでしょう。
ただ、通常は装備するためにエアコンのカバーを外して、制御基盤のコネクターに通信機器を接続する作業が必要なことが多いです。エアコンクリーニングもご自身で実施しているようなら問題ないかもしれませんが、そうでない場合は、メーカーの出張サービスなどを利用する必要があるでしょう。機種によっては、電気工事士の資格が必要なものもあります。
製造から10年近く経過しているエアコンなら、多機能な最新モデルへの買い替えも含めて、検討してみましょう。最新のエアコンなら、温度や湿度をみはる機能や加湿機能が付いているものもあります。
『DENKI110』ではエアコンの交換にも迅速に対応しております。お気軽にご相談くださいませ。