東芝エコキュートは節電に強い!特徴とコスト、エラーコードの一覧までまとめました

お湯をガスではなく、電気で沸かすエコキュートは電気給湯器の一つとして年々需要が高まっています。

エコキュートはヒートポンプ技術を使ってお湯を沸かすことで、ガスよりもランニングコストが安いことで注目されていますが、たくさんのメーカーから発売されており、どれを購入するか迷う方もいるでしょう。

数あるメーカーや製品の中でも、東芝のエコキュートは節電に強いことで知られています。

東芝エコキュートにはユーザー視点に立った省エネ機能が搭載されているのです。

電気料金を今より抑えたい方は東芝エコキュートを検討すべきでしょう。

この記事では、以下の内容について解説していきます。

  • 東芝エコキュートの特徴
  • 東芝エコキュートのコスト
  • 東芝エコキュートのエラーコードの一覧

街の修理屋さんでは、全国の工事実績が15万件以上あります。国税庁や日本郵便など、有名企業からも依頼を受けた実績があります。記事の信頼性は、確保されていますよ。ぜひ参考にして、エコキュートの導入に役立ててくださいね。

目次

東芝エコキュートの特徴

まずは東芝エコキュートの魅力と特徴をご紹介していきます。他メーカーにはない東芝独自の機能は製品選びの参考になることでしょう!

東芝のエコキュートのブランドは「ESTIA」(エスティア)と呼ばれています。

給湯機のタイプもフルオートと給湯専用から選べますし、家族の人数や水圧の強さなどから最適な製品が見つかりやすいのも利点といえます。

参考サイト:東芝エコキュートカタログ

いつでもキレイ!銀イオンのお湯

イメージ図

プレミアム/ハイグレードタイプのエコキュートにある業界唯一の機能で、湯はり水路に銀イオン(Ag+)発生ユニットが搭載されています。

通常のお湯は時間経過にともなって細菌が繁殖していき、臭いや汚れが発生します。

銀イオンには菌を抑制する効果があるため、時間が経っても菌が繁殖せずキレイな状態をキープできるのが大きなメリットです。

お湯が清潔なので臭いを抑えられ、残り湯も綺麗に使えるので後から入る家族も快適に入浴できます。また、お風呂の残り湯を掃除や洗濯に安心して使用できます。

水圧水温を快適に!パワフル給湯

イメージ図

標準タイプの1.8倍の水圧で上層階でも安定してシャワーが使えます。

3階でも水圧が弱まることなく使用可能です。高温のお湯で足し湯することですぐに設定温度になるアシスト保温もあります。帰宅後も待ち時間少なくお風呂に入ることができます。

パワフル給湯タイプでは、180Lの浴槽での湯はり時間は1階なら約12分3階でも約15分と従来の高圧タイプに比べて短縮されています。

さらにフルオートタイプの場合、湯はりからたし湯まで全自動でやってくれるので、家事をしながらでもお風呂の準備をすることができます。

高効率なロータリーコンプレッサー

東芝が開発した高効率のロータリーコンプレッサーを搭載しています。これは冷媒の漏れを抑えたり、コーティング加工により摩耗を防いだり、その他様々な技術を終結させた高効率なコンプレッサーです。
光熱費が抑えられるだけでなく、メーカー保証も5年と長めに設定されています。

設置場所を選ばないコンパクト設計

高さ206cmなので一般住宅の軒下に収まるサイズです。
通常商品で奥行き100cmなのでコンパクトに収めることができます。貯湯ユニットは角に丸みをつけたラウンドシェイプの形状。人がぶつかっても怪我しない設計です。
オーバルスリムタイプは奥行き43.5cmで、集合住宅など狭い家の隙間に設置することができるのが利点でしょう。

東芝エコキュートのエラーコード

イメージ図

東芝エコキュートのエラーコードは4つのアルファベットに分けられており、大半は東芝のサービスセンター(電気給湯器ご相談センター)に連絡して修理を依頼する必要があるものです。

エコキュートを使用していてエラーコードが表示された場合、まずは以下の表を参照し、処置方法を確認してください。

コード 内容 原因と対処方法
U:20 お風呂の循環が正常にできていない ①浴槽の栓が抜けたまま湯張りした
②湯量を浴槽循環金具より低い位置に設定した
③浴槽循環金具のフィルター清掃不足
~・~・~・~・~・~・~
①浴槽の栓を確認して再度湯張りを行う。
②湯量の設定を増やし再度湯張りを行う。
③フィルター清掃を1週間に1回を目安に行う。
⇒解決しない場合は修理を依頼。
U:22 湯張りや自動保温中にお湯が切れた ①残湯が少ない状態で湯張りした
②お湯を多く使いすぎた
~・~・~・~・~・~・~
①お湯の補充をしてから湯張りをやり直す。
②必要な分のお湯を補充し沸き増しする。
⇒解決しない場合は修理を依頼。
U:23 湯張りを3回以上連続で行った 残り湯をすべて排水し、再度湯張りを行う。改善しない場合、修理を依頼。
U:25 水位が浴槽循環金具より下がった お知らせコードを解除する。改善しない場合、修理を依頼。
U:27 湯張り中にタンクへの給水ができない 浴槽の栓が抜けたまま湯張りした、あるいは給水止水栓が閉まっている、配管の詰まり、凍結、断水。原因を取り除く。改善しない場合、修理を依頼。
E:1~6 残湯センサーに異常

センサーの不具合。配管の詰まり。点検または修理を依頼。

E:8 漏水している 漏水。点検または修理を依頼。
E:9 リモコン通信に異常 リモコン回路の不具合、故障。リモコンの誤設置。ケーブルの半断線の可能性有。点検または修理を依頼。
E:10 リモコンの誤設置 リモコン回路の不具合、故障。リモコンの誤設置。シリーズ間違いの場合は正しいリモコンに取り替える。それ以外は点検、修理を依頼。
E:11 ヒートポンプユニット配管の接続不良 配管の接続を誤っている。点検または修理を依頼。
E:14 機種の誤設置 PC板設定と室外機の組み合わせミス。点検または修理を依頼。
E:15 「おふろ」を押してから蛇口を開けない 流量センサーの動作不良。点検または修理を依頼。
E:18 ユニット間の通信に異常 ケーブルの接続不良、水漏れ、腐食を確認。点検または修理を依頼。
E:25 自動足し湯をしても30㎜の水位上昇を検知できない 浴槽の栓が抜けたまま湯はりした。フィルターか配管の詰まり。浴槽の栓を確認して解決しない場合は点検または修理を依頼。
E:28 湯はり時低温異常 低温感知サーミスタが断線かショートしている。点検または修理を依頼。
E:29 湯はり時高温異常 高温感知サーミスタが断線かショートしている。点検または修理を依頼。
E:31 ふろ往き配管に通水しない 配管の詰まりもしくは漏水。点検または修理を依頼。
E:Hc タンク内の温度に異常 温度センサーの不良 、制御基板の不良。点検または修理を依頼。
E:HL タンク内の温度に異常 温度センサーの不良。制御基板の不良。点検または修理を依頼。
H:0 給水停止弁に異常 給水停止弁の不具合、故障。点検または修理を依頼。
H:1 ふろ流量センサーに異常 流量センサーの不具合、故障。電磁弁の不良。点検または修理を依頼。
H:2 水位センサーに異常 水位センサーの不具合。制御基板の不良。点検または修理を依頼。
H:3 電磁弁に異常 流量センサーの不具合、故障。電磁弁の不良。点検または修理を依頼。
H:4 ふろ戻りセンサーに異常 ハーネスの断線もしくはショート。点検または修理を依頼。
H:5 給湯温度センサーに異常 センサーの不具合。配管の詰まり。点検または修理を依頼。
H:6 ふろミキシングに異常 ふろ温度センサーの不具合。点検または修理を依頼。
H:7 給湯ミキシングに異常 給湯温度センサーの不具合。点検または修理を依頼。
H:9 外気温度センサーに異常 給湯温度センサーの不具合。点検または修理を依頼。
H:10 ふろ往きセンサーに異常 ハーネスの断線もしくはショート。点検または修理を依頼。
H:11 フロースイッチの異常 フロースイッチの不具合、故障。点検または修理を依頼。
H:16 ふろセンサーに異常 ハーネスの断線もしくはショート。点検または修理を依頼。
H:18 追い炊きポンプに異常 ポンプに不具合、故障。点検または修理を依頼。
H:19 沸き上げポンプに異常 ポンプに不具合、故障。点検または修理を依頼。
H:20 銀イオン回路に異常 回路の不具合、故障。点検または修理を依頼。
HU:2 コンプ電流検知回路に異常 電源をリセットしても再発の場合、点検または修理を依頼。
HU:3 ヒートポンプ電流検出回路に異常 電源をリセットしても再発の場合、点検または修理を依頼。
HU:4 TeTsセンサーに異常 点検または修理を依頼。
HU:5 Tdセンサーに異常 点検または修理を依頼。
HU:6 DCファンモータに異常 運転時、実際にファンが回っているか、回転を妨げる異物が無いかを確認。改善しない場合、点検または修理を依頼。
HU:8 コンプ系に異常 点検または修理を依頼。
HU:9 コンプロック 点検または修理を依頼。
HU:10 コンプブレークダウン 点検または修理を依頼。
HU:11 G-Tr短絡(過電流保護回路動作) 電源をリセットしても再発する場合、点検または修理を依頼。
HU:12 配管凍結検知に異常 点検または修理を依頼。
HU:30 起動時高圧に異常 点検または修理を依頼。
HU:31 安定時高圧に異常 点検または修理を依頼。
HU:33 ケースセンサー動作 点検または修理を依頼。
HU:34 ケースセンサー異常 点検または修理を依頼。
HU:35 センサー脱落異常 点検または修理を依頼。
HU:A 吐出温度異常 点検または修理を依頼。
HU:B コンプブレイクダウン 点検または修理を依頼。
HU:C センサーの異常 点検または修理を依頼。
HU:D センサーの異常 点検または修理を依頼。
HU:E9 除霜凍結異常 点検または修理を依頼。
HU:F PC板間通信異常 点検または修理を依頼。
HU:FA 検出温度異常 点検または修理を依頼。
HU:FB センサーの外れ 点検または修理を依頼。

自分では対処ができなかった場合や、点検・修理が必要なエラーコードについては、販売店もしくは東芝電気給湯器ご相談センターに連絡してください。

【東芝電気給湯器ご相談センター】

0120-1048-19

【携帯電話・PHSからの場合】

03-5365-7420

【FAX】

0947-32-2892

365日・24時間受け付けています。

東芝エコキュートはお得?

イメージ図
電気料金を安くしたくて東芝エコキュートの設置を考えている場合、本当にお得なのかが気になるところです。ここでは、東芝エコキュートの本体価格とランニングコストについてご説明します。

東芝エコキュートの価格

給湯専用なら68万円~、フルオートなら73万円~が価格の相場となります。

ただし、機能や寒冷地向けかどうか、などにより金額に開きがあります。

機種や価格など詳しくはメーカーページをご参照ください。

参考サイト:東芝エコキュートラインアップ

東芝エコキュートの光熱費

ランニングコスト(電気代)は1,000~3,000円/月が平均値です。

ただし、一般地に比べ、寒冷地はヒートポンプ効率が下がるため値段が上がる傾向にあります。

夜間の電気代が安い分、昼間の電気代が高い傾向にあるので、太陽光発電を併用するか、電気を夜間に多く使う家庭の方が電気料金は抑えられるでしょう。

金額は世帯人数や生活スタイルで変わるので一度シミュレーションしてみることをおすすめします。

まとめ

イメージ図

いかがでしたか?

以上が東芝エコキュートの特徴やコスト、エラーコードのご説明になります。

東芝のエコキュートは「節電効果の高さ」が一番の強みです。

省エネで電気料金や水道料金を抑えたいと考えている方に向いているメーカーでしょう。

さらにイニシャルコストまで安くしたいのであれば、エコキュートをネットショッピングで購入するという方法があります。

一般的なショッピングサイトは、エアコン設置の専門業者ではないため、設置工事まで行っていないことが大半です。

そんなときの設置工事はDENKI110にお任せください!

弊社はお見積り無料即日対応も可能です。お気軽にご相談ください。

※ページ内に記載されている金額は一例です。対応業者や対応箇所の状況によって実際の金額が異なる場合があります。


DENKI110では電気工事や修理だけでなく、生活をする上での電気に関するお役立ち情報を発信しています。

無料電話はこちら

0120-905-832