姫路市でガス補充をしないといけない事態になった事例紹介

まさかのガス充填案件…見抜くことが難しかった事例とは?

調査するも悪いところはない…予想外の結果とは?

兵庫県姫路市飾磨区

見た目は非常に綺麗なのに効かない

一見しても問題なさそうなエアコンのイメージ
一見しても問題なさそうなエアコンのイメージ

姫路市飾磨区にお住まいのY様から「比較的、新しいエアコンにも関わらずあまり冷えない」と弊社へ相談がありました。新しいとのことでしたので、単純な故障かな?と思い、早速、Y様のご自宅へ伺いました。実際に、問題のエアコンを拝見しましたが、Y様のおっしゃる通りで綺麗な状態で買って間もないということが分かりました。
冷えないとのことでしたので、まずはドレンホースの詰まり、水漏れがないか?など、エアコンのフィルターの汚れ、室外機の状態など、基本的な部分を見ていきましたが、何ら問題はありませんでした。いずれも、正常な状態だったので、なぜ冷えないのか?と謎は深まるばかりでした。Y様もメーカのコールセンターへ相談して、温度設定の再確認やエアコンが冷房モードになっているか?指示された対応策を試したそうですが、解決に至らず。メーカより修理をする旨を伝えられたようですが、もう少し調べてみるということで弊社に依頼をして頂いのが経緯だそうです。

念のため冷媒ガスの状態をチェックする

話が逸れてしまいました。本題へ戻しましょう。調査をしている最中、ひょんなことが頭をよぎりました。エアコンのガスがないのでは?と。新品に近い状態だったので、考えにくいということで頭から完全に切り離していました。ですが…状況が状況だけに、このガスが無い可能性もあります。早速、専用の計器を使ってガスの状況を調べます。結果は、読みどおりでした。全くない状態で、ガス充填をしないといけませんでした。原因がはっきりとしたため、後は対処をしていくだけになります。
ガスが全くないとなぜ冷えないのか?簡単に説明をすると、この冷媒ガスは熱を外に運ぶ役割を担っているからです。ガスが無いということは、熱を運べなくなるため部屋を冷やすことができなくなってしまうわけです。非常に重要な役割のため、エアコンには欠かせない存在なのです。

ガスを注入する準備に取り掛かる

ガスを注入する準備を整えているイメージ
ガスを注入する準備を整えているイメージ

ということで、早速、冷媒ガスの注入を開始する準備に取り掛かります。と、ガス充填をする前に…やらなければならないことがあります。何故、ガス充填をしないといけない状態になってしまったのか?です。これが分からないと、ガス充填の修理を行っても、直ぐに漏れてしまい改めて修理という状況になりかねません。
色々と調べてみた結果、ガスを抽出する繋ぎ目の部分に亀裂が入っていました。ここから漏れてしまってガスがない状態になってしまったというわけです。亀裂の入り方からとして、メーカの不具合というよりも運搬や設置をしているときに発生してしまったものと予想されます。ともあれ、この亀裂を修理をしないといけない作業も発生しました。残念ながら替えの部品は持っていなかったため、弊社の在庫を確認します。幸いにも、在庫があったため、早速、持ってくるように応援を依頼して対処していきます。待っている間は、ガス充填の準備を進めます。

実際にガスを注入し対応をする

ガスを注入している最中のイメージ
ガスを注入している最中のイメージ

余談ですが、ガスを送出する繋ぎ目に亀裂が入っていたことが故障の原因で修理が必要になってしまったわけですが、よく2年も問題なく動作していたなと感心しました。おそらく最初は小さな亀裂で本当に微々たるものだったのかもしれませんが。また同時に感じたのは「運がよかった」と。最悪の場合、大きなトラブルに発展してしまいエアコンの修理だけでは済まないような状況にもなってしまったかもしれませんので。ともあれ、このタイミングで修理ができたのは本当に良かったです。中途半端にエアコンが効いてしまっていたら、発見も遅れてしまっていたとも思うので。
ということで、本題のガス補充の作業についてです。準備や設置は大変な作業ですが、実はガス補充ができる状態になってしまえば、後は計器とにらめっこをしながら待つだけになります。最終的には問題なくガス充填することができ、エアコンで部屋が冷えないという問題は解決することができました。

合わせてエアコンのメンテも行う

メンテナンスをしている最中のイメージ
メンテナンスをしている最中のイメージ

無事、エアコンへのガス充填作業が完了し、動作確認をしたところ「冷えない」という問題は解決することができました。ただ、動作確認をしている最中ですが…まだまだ効かないなと感じたのが正直なところです。というのも、Y様宅へ到着し…早速調査をしていたとき、フィルターの汚れなど、少々気になる部分がありました。平たく言えば、色々な箇所のメンテナンスの時期が来ていたということです。どうせならということで、Y様にメンテナンスをすることもオススメしますと提案をしたところ「であれば徹底的にメンテナンス作業をしてください」と返事がありました。別途料金が発生してしまいましたが、効かないよりはマシとの判断だったようです。
徹底的にメンテナンスをして欲しいとのことだったため、実際にエアコン本機を壁から取り外して作業をすることにしました。画像はそのときの様子です。その結果、さらに効きが良くなったことを実感することができました。

専門性の高いDIY!業者依頼した方がよい理由とは?

気をつけたいDIYのガス充填

やれないことはないガス注入DIY

昨今、巷ではDIYが流行っています。自分自身で棚や机を造ってみたりする人が多いです。エアコンのガス充填もDIYをしている人は意外と多いです。本当にざっくりと説明をすると専用の機器を使って、手順通りに繋げてガス充填をするだけです。繋ぎ目の部分や、繋ぐ場所などをしっかりと行えば作業を進めることができます。細心の注意を払うことは当然ですが。ただし、余っているガスを全て抜き取り、なくなったところにまた専用の機器を使ってガス充填をしていく場合は、専用の資格が必要となってくるためDIYはできません(資格を持っていれば問題ありませんが…)。ともあれ、ガス充填のDIYはやろうと思えばできます。というのが結論になります。

ガス注入DIY失敗談…その1

ガス補充のDIYのでよくある失敗の1つで「ガス充填できたのに漏れてしまっていた」というものです。一体どういうことかと言いますと、単純にガス充填後に繋ぎ目でったり配管の締めが甘かったりと、何処かのネジが緩んでしまい、そこから少しずつ漏れ出てしまったというものです。作業完了後に、本当にガスを補充することができたか?と計器で確認しますが、補充したばかりのときは気づきません。本当に少しずつ漏れ出ているだけですからね。結果、数日後に「あれ?エアコンが効かないな…」と感じて、DIYに失敗してしまったことに気づくわけです。

ガス注入DIY失敗談…その2

作業がしにくい場所にある室外機のイメージ
作業がしにくい場所にある室外機のイメージ

もう1つのよくある失敗例は「ガス充填が全くできなかった」というものです。「DIYはできないことはない」と先ほど説明をさせてもらいましたが、とにかく事前準備が面倒です。様々なところのネジを緩めて繋げての繰り返しで、最終的にガス充填をするためのタンクに繋ぐまでに多くの手順を踏むことになります。そして、何処かの手順で失敗をしてしまうと…結果、補充が全くできなかったという状況になってしまうわけです。特に、室外機が作業しにくい場所にあるとなおさら充填失敗というケースに繋がってくることが多いです。

専門家に依頼をした方が安い!?

「時は金なり」という格言がありますよね。ガス充填は、まさにその通りの作業と言えます。というのも、DIYをしようとすると、かなりの時間を要してしまうからです。またガス充填作業は頻繁に行うものではありません。むしろ一回も補充をしないで役目を終えていくエアコンはいくらでもいます(むしろ多いぐらい)。つまり身体で覚えようと思っても、完全に忘れた頃に再び作業を行うことになるため、またゼロからの出発になってしまうわけですね。また、扱っているものがガスとなるため、相応の危険が付きまといます。さらに、失敗をしてしまう人も非常に多いです。であれば、弊社のような業者に素直に依頼をしてサクッと終わらせた方が、安くなると言えるではないでしょうか。

そもそもエアコンのガス充填は基本不要!

ガス補充をしないといけない状況について

エアコンのガスは注入しないと駄目?

計器でガス状態を確認中のイメージ
計器でガス状態を確認中のイメージ

ここまで、エアコンのガス充填について詳しくお話をしてきました。ここでは、このガスについて「そもそもメンテナンスって必要なの?」「そもそもエアコンのガス補充はしないと駄目?」という点について触れていきたいと思います。結論から言ってしまうと、本来はガス充填のメンテナンスは不要です。つまり、一度も補充をしなくても何ら問題なく、部屋を冷やしてくれるというわけです。ただし、ガスは重要な役割を担っていることは先に記載した通りです。

どういった場面でガス充填が必要になるの?

基本的に「ガス充填は不要」と先ほどお伝えさせてもらいました。20年、30年以上使用してきたエアコンでも1度のガス充填をしなくても職務を全うしたケースも多々あります。では、どのようなときにガス充填が必要になってしまうのか?結局のところ、修理が必要になるような故障だったり、設置時に繋ぎ目が緩まってしまいガスが全て抜けてしまっりです。つまり、ヒューマンエラーだったり、外的要因で壊れてしまったりと何かしらのトラブルがあってガスを充填しないといけなくなってしまった。これが、充填が必要となる理由です。

使用シーンでケース・バイ・ケース

ただし注意が必要です。普通にエアコンを利用しているだけでガス充填をしないといけないケースもあります。矛盾して申し訳ありませんが、結局のところケース・バイ・ケースで、必要に応じてといったところです。例えば、寒さの厳しい地域だったり、暑さに厳しい地域だったりです。つまり、エアコンをフル稼働させ大きな負担を掛けてしまうような場所です。やはり過酷な環境はエアコンに大きなストレスを与え、様々な場所で不具合が出てしまうわけです。その1つがガスがなくなってしまう、ガスが足りなくなってしまう、ガスの効き目が薄れてしまうなどの要因に繋がることもあります。

ガスだけではなく全体的なメンテが必要

今回、事例で紹介したY様は、根本的な原因はガス配管の亀裂でした。「ガスが足りなくなったから補充して対応」という感覚ではなく、あくまでも外的要因での補充です。何が言いたいかというと、メンテナンスをしていたとしても効かない状態になってしまっていたということです。しかし、だからといって、エアコンのメンテナンスを怠ってよいというわけではありません。Y様宅のように、エアコン自体のメンテナンスもしっかりと行えば、さらに部屋を効率的に冷やすことができるようになります。もし、このようなメンテナンスが面倒だという場合は、弊社のような業者にご依頼ください。きっちりとメンテナンスをさせていただきます。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832