エアコンから温風が出ない?市川市でエアコン暖房が効かない症状が出たときの対処法

エアコンに良くある暖房の故障への対応

エアコン暖房効かないのは何が原因?

千葉県市川市のI様

エアコンが効かないので修理をして欲しい

千葉県市川市にお住まいのI様より、自宅の私室で使用している家庭用のルームエアコンが故障してしまったため、修理をして欲しいというご連絡をいただきました。エアコンの故障状態にも様々な症状を考えることができ、その症状に応じて適切な対処法の違いが有るため、まずはできるだけ具体的にどのような症状が発生しているのかについてお伺いすることとしました。
現在発生している症状としては、暖房が効かない状態であるということです。こういった症状の場合、暖房運転とすると全く風が出ないような状態になってしまっているのか、あるいは風は出ているものの温風とならない状態であるのかによっても違いがあります。この点についてもより詳しくお伺いすると、送風は出るものの温風とならない、風が温まらない症状となっているということでした。
このように暖房が効かない症状が発生している場合には、その原因と考えられる場所はいくつかあります。

特に可能性が高いのは冷媒ガスのガス漏れによるガス圧の不足ですが、その他にも熱交換器の異常やコンプレッサーの故障などを考えることもできます。
いずれが原因になっているのかについては、現地での確認を行なう必要があるため、まずは調査点検を行なうための日程を調整して頂くこととしました。調査点検だけであればそれほど時間を掛ける必要はありませんが、上記の原因の内、ガス漏れが原因であった場合に関してのみは当日中の対応ができる可能性が高いため、その場合についてはそのまま修理を行える可能性があるということをお伝えしました。
今回の故障についてご連絡を頂いたのは1月半ばのことで、特に暖房が必要な真冬の時期だったということもあり、出来るだけ早く暖房が使用できるように早めの日程で調整を行って欲しいということでしたので、その形で近い日程での調整となりました。

お決めした日時に現地にお伺いし、まずはエアコンの状態を確認させて頂きました。まず通常通り暖房運転を行わせてみましたが、お客様のご連絡にあったとおり風は出ているものの暖まらないという状態となっていました。併せて冷房についても機能を確認しましたが、冷房運転についても機能していない状態となっていました。
次に、熱交換器やコンプレッサーなど、問題が発生している場合には交換が必要となってしまい当日中の作業が難しい場所について故障がないかどうかの点検を行なうこととしました。カバーを開けてそれぞれの場所についての点検を行いましたが、これらの場所に付いては故障している様子はなく、やはり問題が発生しているのは冷媒ガスであると考えられました。そのため、ガス圧の測定を行った所、やはり基準値を下回るガス圧となっていたため、どこかからガス漏れが発生していると考えられました。

ガスの圧力を図るための装置
ガスの圧力を図るための装置

ガス漏れの修理を行う場合には、冷媒ガスを再度充填するガスチャージという作業を行なうことになります。ただし、このガスチャージを行なう前に、まずはどこにガス漏れが発生しているのかを特定し、その補修を行わなければなりません。ガスチャージを行ったとしても再度そこからガス漏れが発生してしまうのでは、対症療法でしかなくなってしまうためです。
こういった場合、問題が発生している可能性が高い場所は使用されているエアコン本体やその配管がどの程度長く使用されているものなのかによってある程度判断することができます。古くから使用されているタイプのものである場合には配管側に問題があり、どこかで破損してガス漏れを引き起こしている可能性が考えられます。
しかし、もし比較的新しいものである場合についてはこの限りではなく、その場合にはフレア加工部からのガス漏れの可能性が高くなります。調査を行った結果、フレア加工部から発生しているということがわがりました。

修理が完了したあとのエアコン
修理が完了したあとのエアコン

そのため、まずは問題が発生しているフレア加工部について再度加工を行い密閉状態を確保してから、ガスチャージの作業を行なうこととしました。使用されている冷媒ガスの種類に付いては事前に使用されているエアコンの種類をお伺いしていたため用意がありましたので、そのまま作業を開始することができました。
ガスチャージについては室外機側から行うことになるため室外機側に回り、専用の道具を使用して充填を行いました。準備については事前に行っておく必要がありますが、準備ができているのであればガスチャージはそこまで時間が掛かるものでもなければ、難度の高い作業というわけでもありません。その後問題なくガスチャージを行なうことができ、冷暖房ともに効かない状態から復活していることを確認できましたので今回のご依頼は完了となりました。

エアコンが効かない!そんなときDIYで対処可能?

DIYでのガスチャージもやろうと思えば

ガスチャージをDIYする場合

エアコンの冷暖房が効かない状態になってしまうというのはエアコンの故障状態としては良くある例の1つです。こういった症状が発生してしまった場合については、熱交換器やコンプレッサーなどの故障の可能性もあるものの、全体としてみるとそれほど可能性は高くなく、やはり今回の事例のようにガス漏れによる問題の可能性が高いと言えます。それでは、このような問題が発生している場合、対処はDIYで行なうことができるのでしょうか。
ガス漏れへの対処をDIYで行なうことは、不可能というわけでは全くありません。ただし、適切な知識や準備を行っていなければ難しいものであるため、いろいろと調べて対応を行なう必要があるという点では難しいものの1つです。

ガスチャージのための準備事項

それでは、実際にガスチャージを自分で行いたいという場合には事前にどのようなことを準備しておく必要があるのでしょうか。まずしっかりと確認しておかなければならないのが、使用しているエアコンにおいてどのような種類の冷媒ガスが使用されているのか、ということです。古くはフロンガスなどが使用されていたことが多かった冷媒ガスですが、昨今では温室効果ガス削減の関係上で使用されることがなくなっており、様々な種類の冷媒ガスが登場しているため、適切な種類のものを見極めて用意しなければなりません。間違った種類の冷媒ガスをチャージすれば、コンプレッサーの故障を引き起こす原因となるためです。
これについては説明書を確認すればどのような種類の冷媒ガスが使用されているのかをチェックすることができるため、必ずそうして適切な種類のガスを用意しましょう。このとき、混合ガスが使用されているという場合にはDIYが難しくなってしまうため、依頼をした方が無難です。

ガスチャージに必要な道具もある

室内機と室外機をつないでいるダクト
室内機と室外機をつないでいるダクト

また、冷媒ガスさえ用意すればガスチャージが行えるというわけではありません。もう1つ準備をしておかなければならないものとして、チャージホースという道具があります。これはその名前の通りガスチャージを行なう際に使用されるホースなのですが、ガス圧を測定して適切な数値であることを確認しながら補充を行なうことができるものとなっています。この準備も行う必要があるため、コスト面では一回だけのガスチャージならDIYでもそれほど節約効果は高くありません。

故障しにくい?ダイキンのエアコンのポイント

ダイキンのエアコンは故障しにくい?

エアコンは長く使用する家電ということもあり、できるだけ品質の高い物を使用したいと考えている方が多いのではないでしょうか。ここでは、そんなエアコンのメーカーの1つであるダイキンのエアコンについて、どのような特徴があるのかを紹介します。まずダイキンのエアコンといえば代表的な機種であるのが「うるるとさらら」という機種です。
この機種はその名前からもわかりやすいことですが、加湿機能を重要視して作られているのがポイントとなっています。特にエアコンは暖房機能を使用しているときに乾燥しやすいというデメリットがあるため、その点を解決できるように作られているのが特徴だと言えるでしょう。実際口コミ評価などを見てみても、加湿器を使用しているかのように乾燥を防ぐ事ができておりメリットを実感できる、というものが多く見られ、乾燥肌の方などにとっては特に効果的である意見が見られました。

騒音の原因となることもある室外機
騒音の原因となることもある室外機

また、その他にもメリットとしてあげられているのが、室内機側の駆動音があまりしない、静音なエアコンであるという点です。さらに駆動も早く故障も少ないという評判があり、これらについても長く使用していくのに適しているエアコンだと考えられるでしょう。
対してデメリットとして挙げられている事が多いのは、室外機の大きさです。ダイキン製の室外機は他のメーカーのものに比べて大きい事が多いという評判が見られ、設置の場所には注意が必要となるようです。また、室内機側が静音であるのに対して、室外機側についてはファンの音が気になるという声もあるため、こちらについても注意をしていく必要があるでしょう。
とはいえ全体的には、エアコンの専門メーカーということもあって高い信頼感を得ていることが感じ取れる内容となっていました。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832