松江市エアコンを今すぐに直したいというご依頼に対応しました

急に具合が悪くなってきたと緊急のご依頼です

エアコンが全く冷えてこない

島根県松江市東出雲町

風が全然、出てこない

屋内に設置されているエアコンのイメージ
屋内に設置されているエアコンのイメージ

松江市のO様よりのご依頼は、エアコンから風が全然、出てこないので何とかして欲しいということでした。
取付工事をしてからこれまで、まったく何一つとして異常なく使ってきたのでこんなことは初めてとかなりお困りの御様子でした。
メーカーの修理が必要かと考えて、パナソニック修理受付(旧・ナショナル修理受付)に連絡されたのですが、すぐに対応が出来ないとの回答であった為に他メーカーでも出来ないものかとダイキン修理受付・シャープ修理受付・東芝修理受付・日立修理受付・ゼネラル修理受付・富士通修理受付の各拠点にご連絡をされたのですが、自社の製品でないと対応しにくいとの回答ばかりだったようです。そこで、多種のメーカーに対応しているところとして、私どもへのご依頼を頂いたのです。とにかくお困りということでしたので、O様のお宅へと急ぎ向かわせて頂きました。

エアコンが不調となる原因とは

エアコンが不調になる原因とはいったいどのようなものがあるかというと、本当に多種多様であるといえます。
配管からの水漏れを起こしている場合も有りますし、その場合は水漏れ原因を突き止めた上での水漏れ修理となります。また、冷えないということであればガス充填が不十分であることを想定してガス補充を考えますし、異音がするなどの場合は基盤交換やコンプレッサー修理も可能性が高くなります。単純に冷えない原因がガスチャージだけであれば良いのですが、例えば暖房効かないという状態が併発している場合には最悪の状態としてエアコン本体の老朽化で買い替えをご案内しなければならないこともあります。
いずれにしても、O様のおっしゃっている風が出てこないというエアコンにとっての致命的な欠陥の原因を確定させないと先のことは考えられないと思いながら、現場へと到着しました。

冷えない・効かないの原因

O様のお宅でエアコンを拝見した際に、さほど古いものではないとわかりました。通常の場合、エアコンは10年程度で買い替えされる方が多いものです。時には15年とか20年もの間お使い頂いていることもありますが、そういった場合は定期的なメンテナンスを行って頂いていることが大半です。メンテナンスも専門の業者が行っているものに限らず、御家庭でのセルフメンテナンスだけでもかなり違ってきます。
O様の場合、一見して4~5年ほどお使いのものと推測できました。では、果たしてなぜエアコンから風が出てこなくなったのかということが問題です。お話を聞く限りでは、さっきまではちゃんと動いていたということでしたが、ずっと風量が落ちることがなかったかをお聞きすると確かに弱まってきているように感じていたということでした。しかし体で感じているだけでエアコンは動いているということでこれまで使い続けて来られたのです。。

風が出てこない原因を特定しました

エアコンをクリーニングしているイメージ
エアコンをクリーニングしているイメージ

エアコンには自動クリーニング機能が付いているものもたくさんありますが、やはり人の手によるメンテナンスに勝るものはありません。
O様のエアコンも動作そのものは正常でしたが、フロントパネルを開けると防塵フィルターには埃がびっしりと詰まっていました。自動クリーニングが付いているから、何もしなくても大丈夫とお考えになっていたようです。自動クリーニングはエアコンの内部をクリーニングしていますが外部から侵入する埃はどうしてもフィルターで次々と溜まっていくものです。空気の通り道であるフィルターが埃で目詰まりを起こしてしまっているのであれば、当然ですがエアコンから風は出て来にくくなってしまいます。
そこでフィルターを外し、簡易的な清掃を行うと快適な風が出てくるようになりました。この状態で長く使い続けていると、エアコン本体に異常を発生させエラーコードが出るなど継続使用ができなくなる寸前だったと思われます。

メンテナンスとセルフクリーニング

エアコンそのものは作動出来ており問題もはっきりとしたのですが、O様としてもまだこのエアコンを使い続けたいとのお考えもありクリーニングを実施させて頂きました。
エアコンそのものは、まつたく触ったことがない、リモコンしか触ったことがないという方はとても多いものです。しかし、時には全体をしっかりとクリーニングしておくことも大切です。
全体のクリーニングを行った後に、簡易的にご自宅で行えるセルフメンテナンスの方法をお伝えいたしました。まさか、こんなに簡単なことをしておくだけでエアコンの寿命が大きく変わってくるなんて、とO様も驚いておられました。
例え簡単な作業でできることであってもそれは安定して使い続けていくためには大きな働きをします。あのまま無理にお使いを頂いていて、大きな故障を引き起こしてしまう前に対応させて頂けて本当に良かったと思います。

DIYでエアコン清掃をするときの手順

簡単に出来る、エアコン清掃

準備しておくと便利なグッズ

清掃を行う前のエアコンのイメージ
清掃を行う前のエアコンのイメージ

エアコンの清掃をDIYでしてみようとしたときに果たして、どんなものを用意しておけば良いのでしょうか。いざ、作業を始めてから手間取ったりすることが無いように必要なものは最初にそろえておくと便利です。
でも、エアコンの掃除のためにそんなにお金をかけたくないという気持ちもあるでしょう。当然です、エアコンの清掃はプロに頼むと1台当たり15、000円くらいかかってしまうものです。それをDIYで格安にやろうとしているのですからお金をかけてしまっては意味がありません。
基本的には既に自宅にあるものを使うこととした上でどうしても足りない用品を、100均やホームセンターで格安のもの準備すれば良いでしょう。プロのように何度も使うというのではありませんので、今回限りの使い捨てという感覚で良いのです。

自宅にあるものをそのまま使うもの

改めて購入しなくてもよいもの、つまり普段の御家庭で使っているものをそのまま使うというものです。
先ず、何と言っても掃除機が必要です。掃除機で最初に埃を吸い取っておくだけでも、作業の進展が大きく変わってきます。
次に必要ものは、足台です。イスなどでも代用できますよね。エアコンは天井に近いところに取り付けられています。多少、背が高いという方であっても、そのまま手を伸ばして順調に作業が出来る高さとは言えません。また作業中はどうしても不安定になりがちですので、できるだけ安定したもので足を置くスペースが広いものが良いでしょう。
後は使い古した歯ブラシと雑巾、ゴミ袋を用意しておけば安心です。

購入しておくと良いもの

購入しておくとよいものは、養生テープとマスカーフィルム・エアコンの内部クリーナーです。それと、排水溝クリーナーもあると良いでしょう。
これらもご自宅にあればよいのですが、普通に家庭に常備していることは少ないですね。
では、これらものを使ってDIYでエアコンの清掃を行っていくこととしましょう。
使う道具は、清掃を行うエアコンのすぐ近くに固めておくと便利ですが、エアコンの真下などにはおかないようにしましょう。では、最初にエアコンのコンセントを抜いて作業開始です。

清掃作業の具体的進め方

清掃の作業を準備しているイメージ
清掃の作業を準備しているイメージ

先ず、エアコン本体に軽く掃除機をかけます。その後にフロントのパネルを開けて、フィルターにも軽く掃除機をかけます。これだけでも、掃除機の中にはかなりの埃が吸い込まれています。
マスカーフィルムと養生テープで、エアコンの周囲と付近のカーテンなどをガードしてから、排水ドレンホースをゴミ袋に入れて輪ゴム等で口を縛ります。エアコンのフィルターの外し、内部クリーナーを奥のアルミの板が並んでいる部分へ規定量吹き付けていくと汚れが流れていきます。流れ切ったら、排水パイプにクリーナーを流し、水で洗い流します。後は、元通りに戻して組み立ていけば完了です。慣れてくれば、小一時間程度で終わらせられるでしょう。

エアコンの寿命ってどれくらい

今や、必需家電品になっているエアコン

こんなサインに要注意して

家庭にあるエアコンのイメージ
家庭にあるエアコンのイメージ

どこの家庭でも、エアコンは必需家電品になっているといえるでしょう。ある調査によると、日本の家庭では約95%が何らかの形でエアコンを使っていると言われています。しかし、便利なものであっても必ず寿命はあります。

次のような症状があらわれてきた場合、エアコンの寿命が近づいてきていると考えておくと良いでしょう。
1.エアコンをつけるとおかしな音がする。
2.エアコンをつけると変な臭いがする。
3.冷えない・温まらない・風が出てこない。
4.室内機から水が垂れてきた。
5.リモコンで操作できない。
6.エアコンをつけると、ブレーカーが落ちる。
これらの症状が出てきた場合、エアコン本体の寿命が近づいていると考えるべきです。特に、5や6の場合には早急に対応が必要になります。ここまでの現象に至る前に、1~4の現象が起きているでしょうから見逃さないようにしましょう。

平均寿命ってどれくらい

日本国内の平均的なエアコンの寿命は、継続してどの程度の年数使っているかという調査で13年が平均となっています。つまり、よく言われる10年間の目安よりも長く使っているといえるでしょう。しかし、一律に13年間使えるのかというとそうではありません。
例えば、夏場冷房だけ使っている場合と、夏は冷房・冬は暖房と一年を通じて使っている場合とでは使用条件が大きく変わってきます。
それでも、10年が一般的な目安とされているのには別の理由があります。

メーカーの部品保有には年数がある

この10年という目安の根拠となっているのは、製造メーカーの補修部品の保有年数が大きく関わっています。
各製造メーカーでは、その商品を製造販売している間だけでなく故障したときに修理するための部品を一定期間保管しておくことになっているのです。パナソニックや三菱では、10年・シャープでは9年がその期間となります。もちろん、その期間を過ぎても保管されている場合もありますが、在庫は確実に減っています。
この保管期間がだいたい10年であることから、10年寿命説明が多く使われているのです。修理する部品がなくなってしまう、つまり買い替え時ってことですね。
また、新モデルになるほどエコ対応で電気代が安くできるというメリットもあります。この両面から考えていくことが大切になってくるでしょう。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832)またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832