エアコンが冷えない上に水漏れも発生している枚方市のエアコンを修理

エアコン冷えない上に水漏れの状況から復旧

冷えないエアコンの故障修理作業

大阪府枚方市のY様

冷えないだけではなく水漏れも?

修理の依頼を受けたお客様所有のエアコン
修理の依頼を受けたお客様所有のエアコン

エアコンに関するトラブルは様々なものがありますが、今回はエアコンの冷房機能を使用しても空気が冷えないというトラブルにプラスしてエアコンから水漏れが起こっているという現象に対して修理の依頼を受けました。夏場を迎えて冷房を使用開始すると冷えない事態に気付いて故障していることを知り、修理や点検の依頼が舞い込むことは多いです。しかしながら、同時に水漏れも発生となれば少々珍しいケースと言えます。このような場合、2つの症状が同じ原因によって発生している場合とそれぞれ異なる理由から発生している可能性があります。そのため、まずはそれぞれの現象を個別に捉えた上でそれぞれの症状が起こってしまっている原因を突き止めようと決めました。その上でお客さまのご自宅を訪問し、問題となっているエアコンや室外機の状態を確認させていただきました。お客様は冷房が使用できずにお困りの様子でしたので早期に対処しようと奮闘させていただきました。

ドレンホースの確認をおこなう!

お客様のエアホン下部にあるメーカー表記
お客様のエアホン下部にあるメーカー表記

冷房機能が使用できない状況と水漏れの原因を突き止めるため、まずはドレンホースの確認をしました。これは水漏れが発生するエアコンにおいて真っ先に点検しておきたい箇所のひとつです。エアコンが冷えない症状に関しては無関係ですが、だからこそドレンホースに水漏れの原因があれば、冷えない症状とは異なる原因で水漏れが起こっているということが判明します。そもそもエアコンは水が生じる機器なので、その発生した水を排水するための機器がドレンホースです。しかし、このホース内にはゴミが溜まりやすく、ここにゴミがあることによって水が流れるルートを遮断され、エアコン本体から水漏れが起こることがあるのです。今回確認させて頂いたところ、ドレンホース内にはかなりのゴミが滞留しており、水が流れにくい環境にありました。とりあえずこれを取り除き、その後に水漏れが止まれば水漏れの原因はここということになるわけです。冷えないほうの修理をしつつ様子を見ることにしました。

冷えない原因は別な場所にあった

ドレンホース内のゴミを取り除いたことによって、その後の水漏れはなくなった模様でした。そのため、エアコンの冷房機能が使用できない現象に関しては水漏れとは切り離し、別の部分に理由があると考えて点検を進めていきました。ただし、水漏れのことと切り離したとしてもエアコンが冷えない原因には様々なものがあります。そのため、エアコン本体はもちろんエアコンの心臓部ともいえる室外機に関しても各所を点検していき、どこに原因があるのかを確認していきました。しかし、各所をチェックしても特に機械的な不具合は発見できなかったため、消去法で原因はほぼ特定されていきました。何かといえば、エアコンの冷房機能が稼働するために欠かすことのできない存在である、冷媒ガスの存在です。冷媒ガスがエアコンの内部にあることによってエアコンが熱交換をおこない、冷気を吐き出すことができるわけですが、この冷媒ガスがエアコンから不足している状況にあることを突き止めました。

ガスの存在を初めて知ったお客様

お客様に冷媒ガスが不足している可能性を伝え、ガスの残量を点検するとお伝えしたところ、お客様はガスの存在を知らなかったようで茫然とされていました。たしかにエアコンは電気で動くものなので、そのような家電製品においてガスと言われてもピンとこない方もたくさんいらっしゃいます。今回のお客様もまさにそのおひとりでした。しかし、エアコンの内部には冷媒ガスと呼ばれるガスが必ず充填されており、このガスがなければエアコンは稼働したとしても冷気や暖気を出せないのです。言ってみればエアコンの本当の意味での原動力なのです。新品で買った際にはたくさんある冷媒ガスも何かの拍子に一気に抜けてしまったり、長い使用期間の中で徐々に減っていくこともあります。一気に抜けてしまった場合にはその原因を突き止め、まずはその症状を改善することから始めますが、今回は徐々に抜けていった様子でした。また、明らかにガスの量が減っていたことが判明したため、ガス補充をおこないました。

ガスチャージで即座に冷房が復活

お客様の自宅にあるエアコンにガスチャージ作業を実施しました。事前の点検でガスの量が圧倒的に不足しており、ほとんどゼロの状態にあることが判明していたため、ほぼ満タンの状態に持っていくまでガス補充作業をおこないました。このガス補充作業をご自身で手掛けようと考えられるお客様も世の中にはいらっしゃるのですが、やはりガスという存在を扱う作業になりますので、危険性も伴います。そのため、基本はプロに任せておくべき作業として考えてもらいたいものです。そして、今回も安全面に配慮しながらガスチャージ作業を実施し、無事にガスの量がほぼ満タンの状態にまで持っていくことができました。さらに、このガス充填作業によってエアコンは不調から脱することができました。冷房機能をテストで稼働させたところ、無事に冷気が出てくるようになったのです。そのため、これによって冷えない現象も無事に解消することができ、水漏れもなかったため、無事に修理完了となりました。

エアコンDIY修理の前に知りたい部品寿命

DIY修理を希望しても部品ナシ

メーカー部品保管期間は約10年

製造番号など製造年情報は本体に記載
製造番号など製造年情報は本体に記載

エアコンの修理を自分でどうにかしようと考えるとき、真っ先に考えたいのが部品にまつわることです。いくら自分自身で修理ができるスキルを有していたとしても、長年の使用によってパーツが消耗し、交換しないと修理ができないことも多いものです。このような場合にはパーツのみを購入すれば良いと考えがちですが、そもそも論としてメーカーの多くがエアコン本体の製造を終了したあとパーツを製造する期間や保管する期間を定めており、これを超えると手に入らないことが多いのです。概ね10年ほどでパーツが手に入らなくなるため気を付けておきましょう。

部品がなければプロでも修理不可

様々な部品から構成されるエアコン本体
様々な部品から構成されるエアコン本体

修理のプロである修理業者であってもパーツがなければ修理をおこなうことはできません。そのため、メーカーがパーツを保管しなくなったあとは業者であっても対応が不可能になると考えがちですが、修理業者はあらかじめパーツを入手していることが多いのです。メーカーが製造や保管をやめてしまう前に今後必要になるであろうあらゆる部品を購入しておき、いざ必要になったときに即座に対応できるようにしているのです。古いエアコンであってもパーツ交換などを通して修理をおこなう人が多いため、それに備えている業者が多数あるので安心しましょう。

10年を超えれば買い替えがお得

DIYによるエアコンの修理作業にはパーツの問題が生じますが、これも業者に依頼すれば解決します。しかしながら、10年を超えてメーカー側からの部品供給がなくなる頃には、買い替えたほうがお得なケースもあります。修理をすれば使い続けることも可能ですが、やはり長く使用しているために今度はほかの場所に不具合が生じたり、ほかの部品が消耗してしまうこともあります。さらに、10年も前の機種の場合、電気代を浪費することも多いです。最新モデルのほうがより省エネになっているため、このような面も含めて考えると最新のエアコンを思い切って購入したほうがトータルではお得になることも多いのです。

ドレンホースから虫の侵入を防ぐ方法や道具

虫がドレンホースを伝い室内に?

ドレンホースキャップの存在とは

ドレンホースが存在するエアコン室外機
ドレンホースが存在するエアコン室外機

エアコンの不具合を防ぎ、エアコンによる快適な生活空間を手に入れたいのであれば、エアコンのドレンホースのケアもしっかりおこなっておきましょう。エアコンは稼働中に水を発生させますが、この水を屋外へと排水するのがドレンホースの役割です。しかし、このドレンホースは屋外にあるため、そこから虫が入ってくるようなこともあります。ホース内に入るだけならまだしも、結局その先はエアコン本体につながっており、尚且つエアコン本体は空気の通り道があるため、部屋の中にも繋がっています。そのため、ドレンホースから侵入した虫が部屋の中に入ってしまうこともあるのです。常に水が大量に排水されているホースならば虫が侵入する隙もないのですが、本当に少量しか流れないため、虫が入ってきてしまうことがあります。さらに使用していない時期は入り放題とも言えます。そのため、このようなケースを防ぐ意味でドレンホースキャップは活用しておきたいものです。

ドレンホースキャップの役目とは

ドレンホースキャップは文字通り、屋外に伸びているドレンホースに蓋をする役割を果たしてくれます。しかし、水を排水するのが役目であるドレンホースに蓋をしてしまえば、水の流れる場所が失われると考えてしまいがちです。ただし、これに関しては問題ありません。内側から流れ出てくる水のみをきちんと排水して、外部からの侵入は防ぐ働きをしてくれるため、ドレンホースとしての機能を維持したままに、キャップを備えることができるようになっているのです。

ドランホース内の掃除は定期的に

ドレンホースはの内部にゴミがたくさん溜まってしまうと水の流れる道が塞がれることとなり、逆流してくることもあります。つまり、本来は屋外へと排水されなければならない水が家の中に落ちてきてしまうことがあるのです。エアコン本体からの水漏れが発生するというわけです。このようなことになればエアコンの真下が水浸しになってしまいます。エアコンの真下にどのようなものが置かれているのか、どのような用途で使用している場所なのかはそれぞれの家庭の状況やエアコンを置いている部屋によって異なりますが、水が落ちてきて問題ないという家庭は皆無のはずです。場合によっては布団やカーペットを濡らしてしまうこととなります。このようなことのないようドレンホース内の掃除は定期的におこないましょう。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832