福山市の照明にまつわるさまざまなトラブルに迅速対応!

福山市における照明トラブル事例

店舗看板の照明が玉切れしてしまった

広島県福山市で店舗を営むお客様

広島県福山市内のロードサイドで店舗を経営されているお客様より、「お店の看板の照明がいくつか切れてしまったので、交換してほしい」というご依頼をいただきました。

詳細をお聞きしました。看板はお店のビルのエントランス上部に設置されたアクリル製の壁面看板で、中に蛍光灯が仕込まれ、さらに看板の周りに白熱ランプが付いているというもの。縦180cm×横180cm×奥行き60cmの大きな看板で、しかも目立つように高所に取り付けられているとのことです。
今回、看板の中の蛍光灯が数本と、看板の周りのランプ数個が玉切れしたため、この機会にすべての蛍光灯とランプを新しいものに交換しておきたいというご依頼です。正確な蛍光灯およびランプの数と設置状況を確認するため、翌日に一度お伺いすることになりました。

ご連絡いただいた翌日の昼頃、事前打ち合わせのために福山市のお客様のお店を訪問しました。

福山市は広島県の南東端に位置し、人口は約46万人で広島県内では広島市に次ぐ中核都市です。南側を瀬戸内海に面し、瀬戸内の経済・文化・交通の要衝として発展を続けてきました。また、ものづくりの町としても知られ、多くの大手企業を擁しているほか、国指定の伝統工芸品である福山琴、日本三大絣のひとつ備後絣、日本一の生産量を誇る松永下駄などが有名で、近年は「デニムの町」としても売り出しています。さらに鞆の浦、福山城などの観光資源も豊富で、魅力ある街となっています。

訪問したお店では店舗オーナーさんおよび店長さんと事前打ち合わせを行いました。
看板を設置した際の図面を見せていただきながら、看板に内蔵されている蛍光灯18本、看板の周りに付いている白熱ランプ18個すべてを新しいものに交換することを確認しました。さらに看板の設置状況を確認させていただいたところ、看板は地上5〜6メートルの高さに付いており、足場がおぼつかないことから、作業日当日は高所作業車を手配することになりました。
口頭で大まかな費用をお伝えし、ご納得いただきましたので、作業を実施することが決定しました。一応、照明を交換頻度が少なくて済むLED照明に交換することもご提案しましたが、予算的に厳しいということでしたので、従来通り、蛍光灯と白熱ランプを使用することになりました。この日の最後にお客様のご都合をお聞きして、店舗がお休みになる6日後の午前中に作業を行うことになりました。

作業日当日。到着の10分前に本日立ち会われる店長さんに確認のお電話を入れ、10時頃にお店に到着しました。まもなく現地で待ち合わせしていた高所作業車も到着し、作業スタートです。
まずは店長さんに断って、安全確保のため、看板に通電しているブレーカーを落とさせていただきます。そして、高所作業車のリフトに乗って、看板の間近まで行き、まずはアクリルのカバーを外します。カバー自体が大きいので、落とさないように慎重に作業を進めます。カバーを外したら、現在設置されている蛍光灯を取り外し、新しい蛍光灯に交換していきます。単純な作業ではあるものの、高所作業車のリフト内での作業であることや、18本という数量のため、少し時間がかかります。18本すべての蛍光灯を交換し、続いて看板の周りに付いているランプを交換していきます。すべての交換作業を終えて、再び看板のカバーを取り付けて作業完了です。

高所作業車から下りて、店長さんにブレーカーを上げていただき、看板に通電させます。頭上の看板の18本の内蔵された蛍光灯と、18個の看板周りのランプが煌々と輝き出しました。
ちょうどお店のオーナー様も様子を見にやってきて、「昼間だからあまり目立たないけれど、夜になったら相当きれいだろうね」と、店長さんと顔を見合わせながら満足そうなご様子です。
今回の照明交換で、玉切れはしていないものの照度がかなり落ちているものがいくつかありましたので、夜間に見れば、見違えるような明るさに驚かれるのではないでしょうか。

オーナー様から「スムーズに電球交換ができて良かった。ありがとう。交換時期が来たら、次もお願いするよ」とありがたい言葉をいただきました。最後にオーナー様、店長様と精算に関する打ち合わせを行い、お店を後にしました。

照明を交換して、お部屋をイメチェン

お部屋を模様替えしなくても、照明器具を替えるだけでお部屋のイメージチェンジを図ることができます。たとえば、昔ながらの和室に使われているような丸型の蛍光灯に傘がついていて天井から吊るすようなタイプの照明を、雰囲気のあるシーリングライトに交換するだけでも、お部屋のイメージはがらりと変わるはず。また逆に、蛍光灯をおしゃれなペンダントライトに換えてみるのもいいでしょう。リビング、ダイニング、キッチン、浴室など、場所に応じて照明器具を使い分けると、毎日の暮らしが楽しくなるかもしれません。
ここでは、ご自身でできる照明の交換方法についてご紹介します。

引っ掛けシーリングが設置されているかをチェック
引っ掛けシーリングが設置されているかをチェック

ご自身で照明器具を交換するにあたり、まず確認していただきたいのが、天井に引っ掛けシーリングや引っ掛ローゼットが設置されているかどうかです。これらは照明用のコンセントのようなもので、これさえ付いていれば、ご自身で簡単に照明器具を交換することができます。ちなみに引っ掛けシーリングは一般的な照明を取り付けるための配線器具で、引っ掛けローゼットはシャンデリアのような重量の重い照明器具を取り付ける際に使用するのが一般的です。
しかしながら、引っ掛けシーリングも引っ掛けローゼットも付いていない場合は、これらを設置することから始めるか、直接配線して照明器具を取り付けることになります。その場合、いずれも電気工事士の資格が必要になりますので、資格をお持ちでない方は専門業者に依頼することになります。

引っ掛けシーリング等がすでに設置されている場合、照明機具の交換は簡単です。
お好みの照明器具を購入し、照明器具に付属しているアダプタを引っ掛けシーリングに差し込んで右方向にひねります。いっぱいまで回すと、ロックがかかってアダプタが固定されます。次に照明器具本体の中央に開いている穴とアダプタの爪に合わせ、平行を保ったまま、上にポンと押し上げます。アダプタの爪にきちんと引っかかっていれば、手を離しても本体は落ちません。それを確認したら、本体を右に回転させて、カチっとはまれば、完成です。
照明器具によっては微妙に設置方法が異なりますので、器具に付属の取扱説明書をご確認ください。なお、省エネのためにLED照明に交換する場合も同様です。

照明交換の前に、照明の種類について知っておこう。

シーリングライト

リビングルームでよく見かけるシーリングライト
リビングルームでよく見かけるシーリングライト

天井に直接取り付ける、お部屋のメイン照明となるポピュラーな照明器具です。リビングルームなどに設置するケースが多く、和室用や装飾が施されたものなどデザインのラインナップも豊富です。
また、シーリングファンと呼ばれる、照明とともに大きなファンが付いているものもあり、見た目のおしゃれさだけでなく、部屋の空気をかきまぜて室温をムラなく保ち、冷暖房効果を高める効果もあります。ただし、シーリングファンは重量が重いため、場合によっては天井やシーリングを補強する必要があるほか、清掃が面倒という点もあります。

ペンダントライト

ペンダントのように天井から吊り下げるタイプの照明器具です。手元を照らしてくれるので、キッチンやダイニングなどにおすすめです。照明を温かみのある電球色にすると、食卓に置かれた食事がおいしそうに見えるという効果も。また、吊り下げタイプのため、空間のアクセントとして空間演出にも使用できることから、殺風景なトイレなどの空間に使用するケースもよくあります。デザインも豊富で、シックなもの、レトロ調のもの、和紙調の照明カバーが付いたタイプは和室用など、お部屋に合わせたペンダントライトを選ぶことができます。
部分的に照らすような照明のために取り付け位置が難しいこと、カバーにホコリが溜まりやすいことなどが弱点です。

ダウンライト

埋め込み式のダウンライトなら、天井がスッキリ
埋め込み式のダウンライトなら、天井がスッキリ

天井に埋め込むように設置するタイプの照明です。空間を広くスッキリと見せることができます。一般的に個々のダウンライトはあまり大きくないため、メイン照明の補助的に使用したり、複数のダウンライトを使って空間を照らすことが一般的です。ホコリも溜まらず、天袋などを開ける際にも邪魔にならないため、最近はキッチンに使用するケースがよく見られます。
ダウンライトの場合、天井に穴を開けなければならないため、位置を決めるのが難しい一面があります。また、ダウンライトの設置には電気工事の資格が必要になります。

その他の照明

上記以外にも、主に壁面に取り付けて間接照明として使用する「ブラケットライト」、指向性の強い光で局所的に照らす「スポットライト」などがあります。両者とも上手に使うことで、空間をスタイリッシュに演出することができます。
また、照明をより楽しめる器具として「ダクトレール」があります。これはレール全体に電気が通っており、レール上であれば、どこでもスポットライトやペンダントライトなどを設置することができるというもの。演出によって照明器具自体を変えたり、照明の数を増減するなど、自由自在な照明レイアウトを可能にします。

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。


【業者に依頼する場合】

電気の110番は3つの安全・安心をお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積もりやご相談は無料です。

①Pマーク取得企業。(登録番号:10862679(03)号)
個人情報の管理が行き届いている企業に付与されます。 あなたの個人情報を安全に保護します。

②お客様専用窓口を設置。
施工後もご安心ください。 あなたに寄り添い、しっかりご対応させていただきます。

③安心の無償保証。
保証期間内の1年間であれば、万が一施工に不備があった場合は無償で対応します。 施工技術に自信がある当社だからこそできるサービスです。

電気のトラブルこんなことでお困りですか?

※ページ内に掲載されている料金は作成日当時のものです。状況や時期により実際の料金とは異なる場合がありますので、詳細は電話でお問い合わせください。

\選んで安心!/
DENKI110が選ばれる6つの理由

サービスの流れ

  1. STEP 01

    まずは無料相談

    お電話(0120-905-832またはメールフォームからご相談ください。電話は年中無休で9時~22時の受付。メールは24時間受け付けています。

  2. STEP 02

    概算のお見積り

    ご連絡いただきましたら、コールセンターのスタッフがお電話にて概算のお見積り金額と作業スタッフの到着時間をご案内いたします。

  3. STEP 03

    スタッフのお伺い

    概算金額と到着時間にご納得いただきましたら、作業スタッフを派遣いたします。※交通状況によりスタッフの到着時間が前後する場合があります。

  4. STEP 04

    現場調査・お見積り

    作業スタッフが現場に到着しましたら、作業前にトラブルの調査を行いお見積り金額をご案内します。金額にご不満の場合はキャンセルください。

  5. STEP 05

    作業開始・問題解決

    金額にご納得いただきましたら、作業を開始いたします。作業時間は簡単なもので数分から、難しいものですと数時間いただく場合がございます。

  6. STEP 06

    お支払い

    作業が完了しましたら、スタッフからの内容の説明とご確認があります。問題なければお見積り時に提示した金額をスタッフへお支払いください。

TOPへ戻るボタン

0120-905-832